戦闘訓練
- 装備してみて効果があるのか分からんカードは弱い(断言) -- 名無しさん
- 説明文だと非常に分かりにくいね。検証してないけど、たぶん銃弾でのよろめきやすさが倍くらいになるのかな? --
- 集弾率100%のTACに、戦闘訓練付けてみたけど体感が分からんね。 そもそもSRのBAもSGのTACもジャムが酷すぎてスタン云々じゃなくなったね。 --
- ショットガンで運用すればよろめかせやすくなる、強い!と思って使ってたけど正直効果がどのくらいあるのかはよくわからん… --
- 検証も何もしてないが、よろめき値に固定値+1なら発射レートが高いほど恩恵が強い…んだけど、ほんの初期であっても精々10%上昇程度。後半ほど相対的に上昇率は低くなっていく。アプデ後も他の弾丸系カードを解除するまでのつなぎ感は否めない。 --
- 銃弾一発に対して+1だと連射系かSGしか使えないって事になるし、そもそもSRのよろめき効果ダメージ値が1だったりしたら約2倍になるみたいな話をどっかで見た --
- このカードゴミすぎて草 --
- マムでショットガン撃ちながら鈍痛化とバックショットとセットでトールボーイに殴りかかっていたけどあまり効果がなかったんだろうか結構怯んで好きだったんだけど --
- 強化アサルト入れたほうがいいよ --
- 連射系武器で使ってるけど、これ入れてるときと抜いた時では、よろめき具合が全然違ってる
入れてないと全くよろめいてくれないけど、入れてると結構な頻度でよろめいてくれるから助かる --
- ベテラン基準のトールボーイでよろめき体力というのが250HPあって、よろめき体力回復力が毎秒90HP。よろめき回復力を上回ってよろめき体力がゼロになると「よろめく」。レアのM4カービン で17m以内で毎秒127.46よろめき効果ダメージを与える。このカード(戦闘訓練)を付けると毎秒128.96よろめき効果ダメージになる。効果は非常に微少。。確定でよろめかせられる強化アサルトの方が断然良い --
- かなり限定的な効果だが使えなくもない。例えばセカンダリ小型ハンドガン白品質を使う場合、ナイトメアであってもシュレッダー以外のリーカー系をホロポ付けずによろめかすにはかなり楽になる。もちろん一人でだ。
弾丸ダメージも上がるし金に余裕があるときに落ちていたら拾う...かなぁ...??どうなのこれ?? --
- 一人のSGやSRでやれる特殊怯ませを、普段遣いピストルやAR、SMGでできるようにするって意味ではちょっと可能性感じる
まだ試してないから分からないんだけど、即効性がどのくらいかによるかなあ…
元が硬いトールボーイ系はともかく、近くに来たリーカー系が吐いたり、自爆・引き寄せをする前に怯ませられるならかなり魅力的に映る --
- 少し試したけど、結論から言うと多分強化アサルト付けた方がいい
流石に個人の弾ダメージ+5%は雀の涙レベルだし、主目的のよろめきダメージ分見てもこっちは弾が+1.5%近接+7.5%で、向こうはチーム全体が一律+5%なので、もし向こうのメイン効果の特殊をキル時に次の特殊を必ず怯ませるが発動しなくても、こちらより早めに見つけてマークして集中砲火浴びせた場合の効果が強い
たった5%でも、各々が持つ武器の弾や近接全部に乗るチーム効果はバカにならない --
- 検証ありがとう👍
やっぱチーム全体で見るとこのカードの方向性はイマイチだよね --
- 弾丸一発毎に効果が乗るってことはSMGやSGで光るカードか
トールボーイ相手にするとして
[コモンMP5]で4秒強かかるところ3秒強まで早くなる
(もちろんスタン値の秒間回復量も考慮した時間)
雑な計算で正確な数値ではないかもだが、それでも[コモンMP5]ならば
[強化アサルト]よりも、単品での効果なら[戦闘訓練]のがやや上
チームで計2枚以上重複させるなら[強化アサルト]のが上
そしてMP5は3秒も続けて撃ち続けることなどできない(弾切れする)ので机上の空論となるのであった
数値だけでの話をするならSuper90やTheBelgianでこのカードを積むと[最大減衰距離以降]でも多少よろめきさせやすくなると思う --