カテゴリ:アクティブカード 反射神経 攻撃
|  | |
| カードの種類 |  アクティブカード | 
| カテゴリ | &反射神経; | 
| タイプ | 攻撃 | 
カード効果
- 効果 (キャンペーン)
- 近接攻撃スタミナ効率+15%
- 近接攻撃速度+20%
- 弓のスタミナ効率+15%
- 弓の攻撃速度+20%
 
- 効果 (対戦)
- 利用不可
 
運用
近接に特化したビルドを組む際に候補に上がるカードだが、ダメージを受けるリスクの高い近接ビルドと被ダメージ増加のデメリットの食い合わせがやや悪い。スラッガー同様、上位のカードであるドーパミン大放出の方が何かと使い勝手がよく、それをアンロックするまでの繋としての役割が大きい。ただ、スラッガーと比べると近接攻撃スタミナ効率の上昇幅が大きいため、効率を底上げしたいならこのカードが役に立つ。
備考
- 近接速度を底上げする場合はバーサーカーの方が使い勝手がいい。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
