-- 雛形とするページ -- Template template/DLC Template/アイテム Template/装備品 &tag(アイテム,コモン,Seekers of the Storm); #contentsx *基本情報 [#xdf633f4] #style(class=table_float_right){{ |~SIZE(18):Chronic Expansion|h |CENTER:|c |~長期拡張|h |&attachref(ChronicExpansion.jpg,,250x0);| |~レアリティ| |コモンアイテム| |~アンロック条件| |DLC「Seekers of the Storm」の&br;購入で自動アンロック| }} #br |~効果|h |CENTER:450|c |敵を倒すとダメージが3.5%増えるバフを最大10スタック獲得。&br;バフは最大7秒間で&br;ダメージを与えるとタイマーがリフレッシュされる。| #br |~1スタック毎の上昇ボーナス|h |CENTER:450|c |バフのダメージ +1%&br;最大スタック数 +5| #expand(スタックごとの最大上昇値){{ ||攻撃力|最大スタック|最大上昇値|h |BOLD:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|3.5%|10|35%| |2|4.5%|15|67.5%| |3|5.5%|20|110%| |4|6.5%|25|162.5%| |5|7.5%|30|225%| |6|8.5%|35|297.5%| |7|9.5%|40|380%| |8|10.5%|45|472.5%| }} #clear *概要 [#r1581e11] DLC「Seekers of the Storm」で追加できるアイテム。 Seekers of the Storm 2.0 Phase1 アップデートにて調整され気軽に活用できるようになった。 キルごとに攻撃力(ベースダメージ)が上昇するバフを得るアイテム。 アップデート前とは違い、1キルから機能するように変更された((反面、上限が設定されたことにより[[結魂の触媒>Soulbound Catalyst]]・[[溺死者もどき>Gesture of the Drowned]]・[[どうか許してください>Forgive Me Please]]を組み合わせた攻撃力無限上昇の凶悪コンボはできなくなった。))。 猶予も元の5秒から7秒へと延長されており、額面以上に維持しやすくなった。 最大10スタックまで貯める事ができ、アイテムをスタックすれば上昇値とバフ最大スタック数が増加していく。 マルチプレイではモンスターの湧くプレイヤーがランダムに決定される為維持は難しいが、シングルでは常に自分から沸き続けるので比較的維持ができる。 またテレポーターイベントでは多数の敵と高いHPを持つボスを相手取る為、イベント中は最大値で維持がしやすい。 On-Killアイテムであるのでどうか許して下さいでバフの追加・維持ができ非常に相性がいい。 ベースダメージを上げることができるので、それを参照する出血などのダメージデバフやOn-kill、装備品攻撃を直接強化することができる。 #expand(以前の仕様はこちら){{ |~効果|h |CENTER:450|c |敵を5体倒すごとにカウンターボーナスを取得して、プレイヤーのダメージを10%増加し、プレイヤーが戦闘している間続く。| #br |~1スタック毎の上昇ボーナス|h |CENTER:450|c |ダメージ +5%| }} *使用感・評価 [#o47e89ef] #raty([all]) #recorder(review,3) ---- #style(max-height:400px;overflow-y:auto;){{{ #style(border:1px solid silver;padding: 5px;margin-bottom:5px;){{ #raty([once,3]) -&areaedit(){数値こそ高いが火力が欲しい中型以上を相手取る時に火力を出しにくい。一応携行はするものの積極的には集めないしどこかでスクラップにしがち。}; -- 名無しのサバイバーさん &new{2025-05-23 (金) 01:40:22}; }} #style(border:1px solid silver;padding: 5px;margin-bottom:5px;){{ #raty([once,3]) -&areaedit(){どうか許してください+触媒とのシナジーが凶悪。簡単に無制限にダメージが上昇していくので興冷めする。バランスブレイカーすぎるので仕様を変更して欲しいアイテム筆頭。}; -- 名無しのサバイバーさん &new{2024-09-18 (水) 14:21:40}; }} }}} ---- *コメント [#k662ed42] #pcomment(,10,above,reply) タイムスタンプを変更しない &tag(アイテム,コモン,Seekers of the Storm); #contentsx *基本情報 [#xdf633f4] #style(class=table_float_right){{ |~SIZE(18):Chronic Expansion|h |CENTER:|c |~長期拡張|h |&attachref(ChronicExpansion.jpg,,250x0);| |~レアリティ| |コモンアイテム| |~アンロック条件| |DLC「Seekers of the Storm」の&br;購入で自動アンロック| }} #br |~効果|h |CENTER:450|c |敵を倒すとダメージが3.5%増えるバフを最大10スタック獲得。&br;バフは最大7秒間で&br;ダメージを与えるとタイマーがリフレッシュされる。| #br |~1スタック毎の上昇ボーナス|h |CENTER:450|c |バフのダメージ +1%&br;最大スタック数 +5| #expand(スタックごとの最大上昇値){{ ||攻撃力|最大スタック|最大上昇値|h |BOLD:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|3.5%|10|35%| |2|4.5%|15|67.5%| |3|5.5%|20|110%| |4|6.5%|25|162.5%| |5|7.5%|30|225%| |6|8.5%|35|297.5%| |7|9.5%|40|380%| |8|10.5%|45|472.5%| }} #clear *概要 [#r1581e11] DLC「Seekers of the Storm」で追加できるアイテム。 Seekers of the Storm 2.0 Phase1 アップデートにて調整され気軽に活用できるようになった。 キルごとに攻撃力(ベースダメージ)が上昇するバフを得るアイテム。 アップデート前とは違い、1キルから機能するように変更された((反面、上限が設定されたことにより[[結魂の触媒>Soulbound Catalyst]]・[[溺死者もどき>Gesture of the Drowned]]・[[どうか許してください>Forgive Me Please]]を組み合わせた攻撃力無限上昇の凶悪コンボはできなくなった。))。 猶予も元の5秒から7秒へと延長されており、額面以上に維持しやすくなった。 最大10スタックまで貯める事ができ、アイテムをスタックすれば上昇値とバフ最大スタック数が増加していく。 マルチプレイではモンスターの湧くプレイヤーがランダムに決定される為維持は難しいが、シングルでは常に自分から沸き続けるので比較的維持ができる。 またテレポーターイベントでは多数の敵と高いHPを持つボスを相手取る為、イベント中は最大値で維持がしやすい。 On-Killアイテムであるのでどうか許して下さいでバフの追加・維持ができ非常に相性がいい。 ベースダメージを上げることができるので、それを参照する出血などのダメージデバフやOn-kill、装備品攻撃を直接強化することができる。 #expand(以前の仕様はこちら){{ |~効果|h |CENTER:450|c |敵を5体倒すごとにカウンターボーナスを取得して、プレイヤーのダメージを10%増加し、プレイヤーが戦闘している間続く。| #br |~1スタック毎の上昇ボーナス|h |CENTER:450|c |ダメージ +5%| }} *使用感・評価 [#o47e89ef] #raty([all]) #recorder(review,3) ---- #style(max-height:400px;overflow-y:auto;){{{ #style(border:1px solid silver;padding: 5px;margin-bottom:5px;){{ #raty([once,3]) -&areaedit(){数値こそ高いが火力が欲しい中型以上を相手取る時に火力を出しにくい。一応携行はするものの積極的には集めないしどこかでスクラップにしがち。}; -- 名無しのサバイバーさん &new{2025-05-23 (金) 01:40:22}; }} #style(border:1px solid silver;padding: 5px;margin-bottom:5px;){{ #raty([once,3]) -&areaedit(){どうか許してください+触媒とのシナジーが凶悪。簡単に無制限にダメージが上昇していくので興冷めする。バランスブレイカーすぎるので仕様を変更して欲しいアイテム筆頭。}; -- 名無しのサバイバーさん &new{2024-09-18 (水) 14:21:40}; }} }}} ---- *コメント [#k662ed42] #pcomment(,10,above,reply) テキスト整形のルールを表示する