#author("2025-04-14T17:53:17+09:00","","")
#author("2025-09-10T20:06:54+09:00","","")
[[Infusion]]
-流石に1で強すぎたからお仕置きを受けた模様。でもまだまだ強い。 -- &new{2019-04-06 (土) 20:14:41};
-でも後半になるにつれてほぼ無意味なんだよな -- &new{2019-04-07 (日) 00:02:20};
-増えた後にアイテム交換してもHPは減らない模様 -- &new{2019-04-08 (月) 01:34:49};
-上昇ボーナスは100でいいから初期値をもう少し増やしてほしいな -- &new{2019-04-18 (木) 07:02:38};
-このアイテムの挙動について。2つ持ってHPが200増えた状態で1つ失くしてもHPは減らない。もう1つ失くすと増えていた200が消える。HPバーも緑色に戻る。この状態で新たに1つ拾うとHPがその瞬間に200増えて、敵を倒しても新たにHPは増えない。多分3つ目を拾ったらまた増える -- &new{2019-05-02 (木) 11:17:15};
-ARTIFACTS UPDATEで体力の増加量もスタック事に+1されたので変更しました。 -- &new{2020-04-01 (水) 07:07:21};
-20個ぐらいもってても15個ぐらいでHP増えなくなるんだけど上限ある? -- &new{2020-04-26 (日) 12:03:10};
--ガラスのアーティファクトつけたエンジで試したけど、20個までしっかりHPは増えてた。このアイテムでは越えられない、Lvかキャラ依存のHP上限があるのかも。 -- &new{2020-08-17 (月) 04:11:28};
--赤い球の取得速度よりもキルスピードが上がれば100を超過してHP増えるみたい。ただし,1スタックあたり+100という上限はあるので途中HPが増えてないように見えるだけかも? -- &new{2020-10-14 (水) 03:05:31};
-重ねて持つと疑似的な早期レベルアップになるし、メイトリクスに取られても意味がほぼないという便利アイテムの一つ。最高難易度であいつ倒さなきゃいけない実績解除にはだいぶお世話になった -- &new{2020-10-30 (金) 21:22:03};
--メイトリクス?!死んだはずでは?! -- &new{2020-10-31 (土) 02:02:58};
--唐突なメイトリクスで草 -- &new{2020-11-12 (木) 20:52:31};
--モンスーンでヤツを倒すなら燃料電池+蓄電池で雷連打が楽でいいぞ どのキャラでもできる -- &new{2020-12-12 (土) 22:36:05};
--取られても上げたHPは元に戻らないってこと? -- &new{2021-07-04 (日) 11:10:58};
-100個持ってHPを1万まで上げた状態で101個目を取ったら敵1匹から得られるHPが101になるけど、この場合1万100までHPが増えるのか、それとも1万101までHPは増えるのだろうか。🤔🤔 -- &new{2020-11-12 (木) 13:19:49};
-どうか許してくださいで発動するみたいでけど、使用するたびにMAXhpも増えるのかな? -- &new{2020-12-05 (土) 19:00:02};
-これ3Dプリンターに入れたらHPバーが緑色に戻って体力も減った気がする 覚え違いかな -- &new{2021-09-18 (土) 03:18:36};
--所持しているInfusionを全て処分するとHPが元に戻る。全て処分した状態から一つでも再取得すると今までに増えたHPが100以上増えててもちゃんとその分まで増加する -- &new{2021-09-18 (土) 08:11:20};
---なるほどそういう仕様なのか ありがとう -- &new{2021-09-18 (土) 17:41:40};
-超越取った後にこれで上限増やしても超越のシールド増えるのかな -- &new{2021-12-18 (土) 12:05:59};
--[[「シールドを増やしたい場合、Bison Steak等の直接体力を増やすアイテムの場合はこのアイテムの増加ボーナスの恩恵を受けることができる。」>Transcendence]] シールド増加アイテムより体力増加アイテムの方が恩恵がある -- &new{2021-12-18 (土) 16:26:15};
-ハントレスでHP8080で打ち止めになったのでおそらく上限は+8000(レベルアップの増加分込み、他アイテムの増減なし) -- NoKC &new{2022-03-18 (金) 14:46:55};
-エンジニアのタレットにも付くけど、タレットに吸われると自分の分と合わせて上限100とカウントされるっぽいのですこぶる相性が悪い -- &new{2022-05-26 (木) 00:08:21};
--エンジニアの場合バイソン四つ取った方が良さそうやね -- &new{2023-10-26 (木) 14:03:52};
-今確認したのですが、吸い上げられた森で100スタック取得→湿地の光景に移動した後にキルしても増加しなかったため、ステージを移動しても失われないようになった可能性があります。
Ver1.3.7、偽りの息子、小雨、DLC両方あり、支配のアーティファクトのみ選択です。 -- &new{2025-04-14 (月) 17:07:43};
--追加で2つほど検証したのを載せます。
両方ともステージを移動しても失われませんでした。
キャプテン、暴風雨、虚空のみ、支配のみ
ローダー、大雨、DLCなし、ファクトなし -- &new{2025-04-14 (月) 17:53:17};
-このアイテムは100個前後から挙動がおかしくなるね
800個くらいまで取ったけど、多分【上昇量が上昇上限を上回る】から、挙動が不安定になるっぽい数十個確保するまで全く増えなかったのに、そこから追加で取った瞬間に一気に数百単位で増加したりするから、ヘルス上限でも見たいとかいう人でもない限り、別の手段に切り替えた方が効率良くなる -- &new{2025-09-10 (水) 20:06:54};