カテゴリ:アイテム レア

基本情報

Electric Boomerang
電気ブーメラン
ElectricBoomerang.jpg
レアリティ
レアアイテム
アンロック条件
DLC「Seekers of the Storm」の
購入で自動アンロック
 
効果
ヒット時に15%の確率で電気ブーメランを放ち、短距離を飛んで戻ってくるときに当たったすべての敵に30%のダメージを与えて失神させる。
 
1スタック毎の上昇ボーナス
ダメージ +30%

概要

使用感・評価

評価数:5 平均評価:3.8

星5つ

2

星4つ

1

星3つ

1

星2つ

1

星1つ

0

名前: 5段階評価:
本文:


評価:3

  • procがあるとはいえダメージの期待値が粘着ボムの半分なので攻撃アイテムとしてはかなり貧弱。赤アイテム版のスタングレネードと言った感じ。 -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-21 (土) 15:18:21

評価:4

  • 強い局面も多いが、射程が短くサバイバーを選ぶ。 -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-18 (水) 18:58:14

評価:5

  • 第二のクローバー。大当たり。ソーメランのような起動のブーメランが確率発動で行って帰ってくるようになる。発動さえすれば何個も連続で飛ばせる。凶悪なのは、ヒット時及び感電時すべてにProcがある事。確率発動系アイテムの発動率を底上げしてくれる。さらにスタンもついているので、スタンが有効な敵に対してはハメ倒すことまでできる。手数&onhitアイテムで戦うサバイバーなら絶対に欲しい。 -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-18 (水) 11:06:46

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 真価を発揮するのは他の確率アイテムと組み合わせる時であり単体性能は控えめなレアアイテム。三角の短剣、粘着爆弾、クリティカル系、対戦車ミサイル、ウクレレやポリリュートなど、各種のProc系アイテムとの組み合わせがはまると強力ではある。 -- 2024-09-30 (月) 16:52:16
    • procは優秀だけど威力が低いあたりトータルダメージ系より短剣、針刺し、テンタみたいなProc/sが必要なアイテムと相性がいい気がする -- 2024-09-30 (月) 19:06:23