カテゴリ:アイテム ボイドアイテム

基本情報

Newly Hatched Zoea
孵化し立てのゾエア
[添付]
レアリティ
ボイドアイテム
アンロック条件
DLC「Survivors of the Void」の
購入で自動アンロック
 
効果
60秒毎にランダムな空虚の味方を召喚する。同時出現数は1体まで。所持している全てのボスアイテムを破損する
 
1スタック毎の上昇ボーナス
再召喚時間 -50%
同時召喚数 +1

概要

2022年3月2日に配信されたDLC「Survivors of the Void」で追加できるアイテム。

Queen's GlandEmpathy Coresのように一定時間毎に空虚の味方を召喚するボイドアイテム。
取得すると所持しているボスアイテムを全てこのアイテムに変換し、以降に取得したボスアイテムも全てこのアイテムに変換する。

Logbook Entry

使用感・評価

評価数:7 平均評価:2.1

星5つ

1

星4つ

0

星3つ

1

星2つ

2

星1つ

3

名前: 5段階評価:
本文:


コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • まだ試してないけど、多分トロフィーハンターでVOIDの誰か倒せばいけるんじゃないかな...だとするとカニかな? -- 2022-03-05 (土) 18:34:26
  • 変化させて持ってる状態でドッペルゲンガーからドロップさせればログ登録できるかもしれないけど面倒過ぎるか -- 2022-03-06 (日) 04:28:58
    • このアイテムしか持ってない状態でドッペルゲンガーからドロップ試してみたけど何もドロップしなかった。4回くらい試した。現状どうやってもログブック登録は無理みたい。 -- 2022-03-07 (月) 03:36:28
  • パッチで虚空の破壊者(VOIDのカニ)にトロフィーハンターが使えるようになったため取得が楽に。ログブックにも登録されました。 -- 2022-03-13 (日) 04:37:22
  • 虚空の破壊者がボスとして出てきて倒したらテレポーターからドロップした -- 2022-03-17 (木) 17:46:20
  • キャプテンのマイクロボットってゾエアの効果で出現した味方のVoid系モンスターに付与される? -- 2022-04-30 (土) 07:15:43
    • 付かない。DLC後のパッチで、モンスター系の召喚はマイクロボットが適用されなくなったからだと思う。クイーンの線で出てくるビートルガードや守りの核の構造物アルファも同様。 -- 2022-08-08 (月) 08:16:38
  • 召喚までにタイムラグがあるから、ラスボスに吸われてもしばらくは出てこないのでこっちの召喚した奴らが一方的にボコして終わる -- 2023-02-02 (木) 06:53:07
  • Pluripotent Larvaの効果で入手するとまとまった数手に入ることもあって意外と仕事してくれる。ハズレも多いボスアイテムが他アイテムの副次効果だけでそこそこ役立ってくれると考えると案外優秀かも。 -- 2023-12-02 (土) 07:09:10
  • シャッタースプリーン拾ってクリティカル率も90%超えていい感じだったのに出来心でこれ取ってダメージ終わって死んだ、、、 -- 2024-01-08 (月) 22:52:28
  • 初見は楽しいけどボス戦のたびにこの子達のヘルスを常にチェックして自爆に怯えないといけなくなる
    メンヘラのいる家庭みたいな空気を味わいたいならマスト -- 2024-09-14 (土) 22:44:36
  • トロフィーハンターじゃなくても、空虚ボスのテレポータークリアで出ることもあるっぽい。だからどうしたという話ではある -- 2025-01-29 (水) 09:43:10