カテゴリ:アイテム ルナアイテム

基本情報

Longstanding Solitude
長年の孤独
LongstandingSolitude.jpg
レアリティ
レアアイテム
アンロック条件
DLC「Seekers of the Storm」の
購入で自動アンロック
 
効果
レベルアップ時に次の購入に使える無料のアンロックを1獲得するが、常にゴールドがすべて経験値に変換される。ゴールドのかかるもののコスト+50%。
 
1スタック毎の上昇ボーナス
レベルアップ時の無料アンロック +1
ゴールドのかかるもののコスト +50%

概要

2024年8月28日に配信されたDLC「Seekers of the Storm」で追加できるアイテム。
Seekers of the Storm 2.0 Phase1で調整された。

これを所持しているプレイヤーは、獲得したゴールドを全て経験値に変換する。
敵を倒した時に入手されるゴールド、硬貨のロールゴーアの本はかない王冠の効果によって入手するゴールド、フィールドに存在する樽や茎を開けた際に入手できるゴールドなどすべての手段によってゴールドを入手することができない。
代わりにレベルアップ時にこのアイテムのスタック数と同じ数の無料開放バフ効果を獲得し、ストックを1つ消費することでゴールドを消費するチェスト、ドローン、祭壇へのインタラクトを無料で行うことができる。
この効果は対象の必要ゴールドによって一切変動しないため、伝説の宝箱であっても確定で開くことができるためゴールドを溜める必要がない。
SotS 2.0 Phase1より、バフをステージ間で持ち越せるようになった。これにより、レベルの上昇を気にせずに済むので格段に運用しやすくなった。

1つ所持するごとにすべてのゴールドがかかるものへインタラクトするための費用が+50%される。
シングルプレイであれば影響はないが、マルチプレイの場合は所持していない全ての他プレイヤーに対して必要なゴールドが増加するデメリットを与えることになる。このためマルチプレイの場合は事前に他のプレイヤーと相談して取得することが望ましい。
おおよそステージ4以降でゴールドは溢れてしまうようになるのでその辺りに取るのがいいかもしれない。

気をつけるべき仕様としてプレイヤーのレベルは94が上限となっており、それ以降はレベルアップすることができない。
レベル上限に達した場合、当然ながらこのアイテムによるストックを獲得することはできず、またゴールドも得られないため全てのゴールドを必要とするものへのインタラクトが不可能になる。
特に秘密の領域の一つである"Gilded Coast"に入ってしまった場合、シングルプレイではビーコンの起動ができずに閉じ込められるため注意が必要。

使用感・評価

評価数:11 平均評価:3.9

星5つ

6

星4つ

2

星3つ

1

星2つ

0

星1つ

2

名前: 5段階評価:
本文:


評価:1

  • -- 名無しのサバイバーさん 2024-10-19 (土) 13:19:38

評価:5

  • -- 名無しのサバイバーさん 2024-10-16 (水) 17:52:40

評価:1

  • -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-24 (火) 16:04:42

評価:1

  • -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-24 (火) 16:03:53

評価:4

  • 硬貨のロールと組み合わせて敵の攻撃を受けるだけでレベルが簡単に上がる 犠牲のアーティファクトや朗々たるささやき、ビーズと組み合わせて遊ぶ -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-24 (火) 02:22:48

評価:5

  • -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-19 (木) 23:32:08

評価:1

  • 使い辛いですね。ゴミです。 -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-18 (水) 18:56:42

評価:1

  • マルチプレイで絶対にとってはいけないゴミ以下の呪いアイテム。無料権を貰えるのは自分だけだがステージ全ての物の価格が倍になってしまう。ソロプレイ、かつ一周クリアだったとしても中盤以降レベルアップはほとんどしなくなるため後半はただただ箱が開けられないだけ。無料権が沢山貰える序盤だったとしてもステージ間で権利は消えてしまうためテレポ起動のタイミング調整が必要になるが、そこまでしても旨味はほんの少しレベルアップが早い・・・だけ。 -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-18 (水) 12:56:50

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • やっぱゴールドが変換されてないのバグだったのか
    レベルアップでの微強化もあるから、レベルアップのしやすさ次第では強そうな気もしたけど -- 2024-09-29 (日) 22:38:32
  • こいつのバグ直すったってどうせ使う奴いないんだし用途がないに等しいアイテムを調整してほしいわ -- 2024-10-19 (土) 17:44:40
  • ログブック埋めで取ったら詰んで笑った -- 2024-10-20 (日) 21:01:49
  • 経験値量はレベルアップに必要な量の固定割合で得られるらしい?
    1000ステージ走って50レベルくらいだったのに、硬貨のロール10と合わせてペアレントのスリップダメージ受けてたら、各レベルで上昇速度は変わらず2分くらいでレベルカンストするって動画があった。 -- 2024-10-30 (水) 10:48:52
  • アプデで修正されたのか、めちゃくちゃレベルアップするぶっ壊れアイテムになってる。特に2個積んだ時の挙動がややおかしく、一瞬でレベルカンストする。 -- 2024-12-12 (木) 15:27:32
  • アプデ以降無料権がステージまたぐようになっている模様 -- 2024-12-18 (水) 03:27:16
  • レベル上がり方がホント段違いになったから今は強アイテムな気がする
    周回前提だけど犠牲のアーティファクト持っていけばアイテム回収には困らないし -- 2025-01-04 (土) 02:24:18
  • 溺死者もどきもびっくりのぶっ壊れアイテムになってるような… そのうち修正されそうなので今のうちに遊んでおくのが良さそう -- 2025-01-11 (土) 19:04:37
  • これ1個ならまだバランスの範疇(それでも結構強い)とは思うけど2個以上重ねるとししゃもなんか目じゃない位の壊れ性能だろこれ
    デメリットの都合上ソロ限定ではあるけど -- 2025-05-12 (月) 19:38:00
    • 比較的初期から主に貝のせいでショップ開けたらイージーウィンだったけど今はもうショップ開けるだけでゲーム崩壊させられるからちゃんと遊ぶなら縛った方が無難。ルナポッドで出てくる分にはまあ悪くないと思う。 -- 2025-05-12 (月) 19:46:28
  • これを3個位積んでから何かを真珠に変換すると後々、レベル95付近で経験値が全く入らなくなるみたい。おかげで何回かチャレンジをやり直したぜ -- 2025-06-02 (月) 05:11:15
    • このページをよく読むんだ「気をつけるべき仕様としてプレイヤーのレベルは94が上限となっており、それ以降はレベルアップすることができない。」 -- 2025-06-02 (月) 13:22:14
      • ありがとう。ああああああああ半年romります… -- 木 2025-06-02 (月) 22:41:31