- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Sinuous Trail へ行く。
- 1 (2025-09-02 (火) 17:37:26)
- 2 (2025-09-02 (火) 17:48:05)
カテゴリ:ミッション Barricaded Suspects Sinuous Trail Mindjot Datacenter
概要
A data-storage facility run by @Mindjot. Scrubbed IPs from content found in the residence of a now-convicted pedophile led to the distribution source of illicit child abuse material.
ー @Mindjotが運営するデータ保存施設。有罪判決を受けた小児性愛者の自宅から見つかったコンテンツからIPアドレスを抽出し、違法な児童虐待コンテンツの配信元を特定した。
議事録
Team Lead: Alright, listen up. We’ve got a warrant service on a Mindjot Datacenter in Colina Beach. It’s inland, pretty dusty, it’s also pretty dim outside. The facility is located on 52 East Temple Hills Street, and we’ve got multiple entrances for this one. Side 1 will lead us into the lobby, side 2 contains an access doorway, and side 4 has a loading bay entrance that leads into the data storage areas. An element on-scene has also determined that there’s a possible entrance on the rooftop that leads down into a second level. Now, we’re dealing with a lot of expensive hardware in the structure. As you all know, Mindjot is on the down-slope, so we don’t expect much recourse if shit gets broken, but we wanna be mindful of property damage. It will also limit the capabilities of our cyber crime teams if they have to work with a bunch of destroyed drives.
Threats inside the facility are unknown. Mindjot has a security layer that is well-armed, and on-edge. We don’t know if these guys have also been paid off by whoever is running the show here. I mean times are tough, and all it takes is a little money to keep desperate people floating. I want to stress that this facility has had a number of robberies recently, some by individuals posing to be police, and a kidnapping that led to the death of one of the security staff not too long ago. If these guys aren’t aware of what’s going on at the facility, they could very well be on edge enough to send rounds your way out of fear. If you guys keep it slow, use your compromised authority to bang rooms and limit the security team’s effectiveness, we shouldn’t have a hard time gaining control of the situation.
Because of the prior robbery where the suspects were disguised as police, we're going to have marked units visible and we're going to start loud hailing as soon as we're in position, if they don't surrender, I'd take that as a sign they might know something about what's on that hardware they're guarding.
The datacenter is also running a skeleton crew, so it’s likely we’ve got a couple of civilians within the compound. These guys all look very similar, so check your shots and be mindful of what is beyond your target. Any questions?
Officer: Is this tied to that Streamer we detained last week?
Team Lead: It looks like it. We scrubbed metadata from the child pornography on his computer that pointed towards this place being the source. Something big is going on here, so we’ve gotta make sure not to damage anything that might get us closer to nabbing whoever is in charge here. Alright, time is tight. Gear up and let’s roll out. Rally is on Truman Boulevard and Temple Hills, we’ll gather there and get any fresh information from the other element on-scene. TEMS is also en-route.
...
主要人物
| 容疑者 | |||||
| 画像 | 名前 | ||||
| 性別 | 身長 | 体重 | 体格 | D.O.B. | |
![]() | Mindjot Security | ||||
| 様々 | 様々 | 様々 | 様々 | 様々 | |
| Mindjotの警備員は重武装しており、緊張感に満ちているようだ。警備員がスタッフに嫌がらせをしている様子が捉えられた画像から、彼らがデータセンター施設内での違法行為に加担している可能性が窺える。 | |||||
| 民間人 | |||||
| 画像 | 名前 | ||||
| 性別 | 身長 | 体重 | 体格 | D.O.B. | |
![]() | Mindjot Staff | ||||
| 様々 | 様々 | 様々 | 様々 | 様々 | |
| Mindjotに残っているスタッフは、米国各地の企業で使用されている残りのサーバーの管理を担当している。 | |||||
メディア
ステージの特徴
ステージはある企業のデータセンターで、名前の通り多くの場所でサーバー機器が多く置かれている。
しかもサーバー機器が置いてあるだけならまだしも、見せる作りになっているのでとにかくガラスが多く視線が通りやすい。
と思いきやサーバー機器のある区画まで行くと入り組んでいてこちらは見通しが悪いのに、相手からは一方的に視認されて撃たれるという場面も多い等かなり厄介なマップとなっている。
制圧したと思ったら隣の区画からやってきたとか普通にあるので注意が必要。
玄関付近のオフィス区画は入り組んでおり、サーバー区画と比べて視線が通りにくいのでこちらは制圧がしやすい。
容疑者の特徴
容疑者は本データセンターの警備員でアーマーからSMGと重武装している。
ARほどではないが、連射されるとかなり痛いので投擲武器などを使用して可能な限り被弾を避けよう。
警備員だが議事録にある通り、近い日に警察官を装った強盗事件により警備員が死亡していることから、皆殺気立っているようで非常に好戦的な態度を取ってくる。
自首しない場合はハードウェアについてなにか知っていると見なすとも述べられているが、もれなく全員手なんて上げずに撃ってくるのでみんな何かしら知っているのだろう。
オススメの装備
ここではシングルの装備を記載する。
アーマー
大半がARを持っていることや死角・広場が多く、更に長期戦になりがちなのでそこそこ硬い装備で挑みたい。
とりあえずライトアーマーをセラミックでフル装備が重くなくそこそこ硬いためオススメ。
ハードなら少しだけ行動が鈍くなるが、スチールを選択しても良い。
ヘビーアーマーはスロットが減少する他、動きがかなり鈍くなるのであまりオススメしない。
プライマリー
・アサルトライフル
基本的にどれを持っていっても有効となる。
アーマーを着込んでいる容疑者が多いので数発当ててもダウンしない場合があるので冷静に対応しよう。
威力を取るなら7.62x51mmのG3A3等や7.62x39mmのSLR47が頼もしいが、反動が大きいので扱いは少し難しい。
リコイル制御が心配なら5.56x45mmのHK416等が候補にあがる。
AI隊員にもたせるとかなり頼もしい。
・SMG
P-90以外はアーマーを貫通しにくいのでおすすめしない。
・Beanbag Shotgun
Sクリアを目指すなら候補に上がる非致死性武器。
スラグ弾なのでしっかりとエイムする必要があるが、一発で怯ませられるので当たればかなり頼もしい。
ただしヘッドショットは即死で、胴体も3, 4発でダウンするので取り扱いには要注意。
・ペッパーガン
上述した通りの理由で候補に上がってくるペッパーガン。
ニ種類(R7 Launcher, TPL)あるがどちらでもよい。
ビーンバッグよりも決定打に欠けるが、エイムに自信がなくても扱えるのでとにかく容疑者に向けてばら撒こう。
・M32A1
弾薬数が少なくプライマリ枠を埋めてしまうので他のものを持っていこうとすると弾が不足するなどの問題があるが、6発連射できることとフラッシュバンが強すぎるのでSランクだけでなく通常でも持っていく価値がある。
フラッシュバンについてはフレンドリーファイア判定を喰らいやすいのでSランクを目指しているなら足元に撃つのだけは避けよう。
セカンダリー
アーマーを着込んでいるのでFive-Sevenがおすすめ。
その他は胴体以外を撃てばよいが、被弾ブレなどを考えると縛りプレイ以外はあまり持っていかない方が良い。
投擲武器等
・Flashbang
容疑者はフラッシュの対抗手段を用意していないので屋外・屋内ともに有効だが、障害物が多く入り組んでいるので不発しがち。
サーバー室や廊下など広いところには奥に滑り込ませてワンチャン狙うのはあり。
・Stinger Grenade
フラッシュバンと同様。
・CS Gas
部屋が入り組んでいるのでガスは有効な手段となるが、執筆当時では思ったよりも効果範囲が狭いのでそれほど効果的ではないかもしれない。
ロングタクティカル
・M320 フラッシュバン
投擲武器と同様だが、こちらは即時爆発なため急に接敵した場合でもとりあえず床や壁に打ち込んでおけば一瞬で相手を怯ませられる。
グレネードランチャーだが、結構真っ直ぐ飛ぶので遠くでも当てられるのも使い勝手が良い。
リロードが長く縛るなど武器を一度しまう動作をすると長いモーションで隙が大きいため注意しよう。
もしSランククリアを目指すならフレンドリーファイア判定を喰らいやすいので無闇に足元に撃ち込むのは避けた方が良い。
・M320 スティンガー
M320 フラッシュバンのスティンガー版
・M320 CSガス
投擲武器と同様のものを遠くて撃ち込む。
M320 フラッシュバンやスティンガーと異なり撃ってからしばらくしてガスが出始める。
長い通路や大きい部屋が多いので置くまで飛ばすには有効となる。
攻略
1F, 2Fの状況
開始地点からすぐに見えるのはメインエントランスで、この付近は待合室やキッチン、会議室などのオフィス区画となっており、入り組んでいるが視線が通りにくいので制圧しやすい。(データセンターでキッチンとは・・・?)
フラッシュバンなどを投げたり、M320やM32A1のフラッシュバンを撃ち込んでから突入すれば安全に制圧できる。
続いて右側のSIDE4-A,Bエントランスだが、ここは外に1, 2名の警備員が徘徊していることがある。
車などが多く障害物が多いので一方的に撃たれやすく制圧が少し難しい。
フラッシュなどをあらかじめ投げてから突入すると比較的安全。
左側のSIDE2エントランスも同じく1, 2名の警備員が徘徊していることがある。
更に地図には描かれていないが屋上へ登る階段からも警備員が来ることがあるので注意が必要。
屋上については1, 2名の警備員が徘徊している事がある。
こちらは高低差がある部分があるがフラッシュバンなどを使えば意外に楽に制圧できる。
メインディッシュのサーバー室だが、1階についてはサーバー機器が多いことや、サーバー室1についてはガラス張りになっているので外から一方的に撃たれることがある。
こちらも鉛玉なら貫通して無力化できるが、非致死性武器なら死ぬまで撃たれ続けるので様子を見ながら突入する必要がある。
更に2階もガラス張りなのでこちらからも撃たれる可能性がある。
もちろん逆も然り。
地図には表記されていないが、サーバー室の上部(2F部分)にはコンピュータが並んでいる部屋と小さなサーバー室がある。
オブジェクト
Bring Order to Chaos
武装している容疑者の拘束または射殺により現場を制圧する。
全員無力化した時点でこの項目は完了となるが、致死性武器によりダウンさせた場合でも死んだふりをしている者がいると制圧判定とならないため、射殺した場合でもしっかりと縛ったほうが良い。
なお容疑者が落とした銃器はシングルの場合のみだが「SEARCH AND SECURE」の指示で味方AIが勝手に回収しに行ってくれる。
そのため基本的に無理して武器を回収する必要はなく無視して良い。
マルチではそういった機能はないので容疑者を捕らえ次第回収した方がいい。
このステージではおよそ11-14名の武装した容疑者が配置されている。
Rescue All of The Civilians
武装していない市民を全員救出すると完了する。
一人でも射殺する、または味方・容疑者AIに射殺されるとこの項目は失敗判定となるため位置取りには要注意。
特に人質を取っている容疑者は進んで射殺をするので急ぎ目で見つけよう。
救出というが拘束なのでしっかりと縛らないと完了しない。
なお、シングルで「SEARCH AND SECURE」の指示で味方AIが勝手に縛りに行ってくれるが、鍵がかかっている部屋や走り回ってどこかへ行ってNPCですら見つけてくれない事があるので注意しよう。
このステージではおよそ5-6名の市民が配置されている。
コメント
コメントはありません。 コメント/Sinuous Trail




