- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- キャンプアップグレード へ行く。
- 1 (2018-10-17 (水) 00:31:30)
- 2 (2018-10-19 (金) 15:51:06)
- 3 (2018-11-12 (月) 16:46:50)
カテゴリ:ベースキャンプ
ベースキャンプをアップグレードすると各キャラクター・生存者のアビリティやスキルが強化される
各セクションのアップグレードにはCamp Supply(画面右上に所持数が表示されている)を使用する
The Hubがアップグレードの根幹となっており、The Hubのレベルを上げないと各セクションのレベルを上げることもできない
The Hub
レベル | ![]() | ![]() | THE HUB | |
---|---|---|---|---|
Level 1 | - | - | 初期アンロック | |
- マップのCentral GeorgetownエリアとWest End Underpassエリアにアクセス可能 - キャンプで基礎レベルの生存者とベースリソースを利用可能 - Survivor Missionを利用可能 - 防衛ミッションでBarbed Wireを使用可能 | ||||
Level 2 | 60 | 30 | レベル1のセクションを2つアンロック | |
- マップのFoggy Bottomエリアにアクセス可能 - キャンプで利用可能な生存者とベースリソースの最大レベルが向上 - Bountiesを利用可能 - 防衛ミッションでBarrierとExplosive Barrelを使用可能 | ||||
Level 3 | 100 | 60 | レベル1のセクションを4つアンロック | |
- マップのLincoln Memorialエリアにアクセス可能 - キャンプで利用可能な生存者とベースリソースの最大レベルが向上 - Weekly Missionを利用可能 - 防衛ミッションでSpike TrapとScrap Cannonを使用可能 |
Routes | Defenses | Tools |
---|---|---|
The Hub Level 1 | ||
Centrral Georgetown![]() ![]() | Barbed Wire | Lockpick |
West End![]() ![]() | ||
The Hub Level 2 | ||
Foggy Bottom![]() ![]() | Barrier![]() ![]() | |
Explosive Barrel![]() ![]() | ||
The Hub Level 3 | ||
Lincoln Memorial![]() ![]() | Spike Trap![]() ![]() | |
Scrap Cannon![]() ![]() |
Depot
Depotのレベルを上げるとTankクラスの生存者、コアアビリティのStaminaツリー、Depotワークステーションが強化される
Depotのアップグレードコスト | ||
---|---|---|
Level 1 | Level 2 | Level 3 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
レベル | SURVIVOR | WORK STATION | TOOLS | |
---|---|---|---|---|
Level 1 | Depot Level 1 | |||
生存者ミッションにTankクラスの生存者が1人以上任命されている場合、一定確率で追加報酬としてScrap、Equipment、Provisionsが10%多くもらえるようになる![]() ![]() | キャンプのモラルが良好な状態がより長く続くようになる![]() ![]() | Mechanic's Kitをアンロックする![]() ![]() | ||
Level 2 | Depot Level 2 | |||
生存者ミッションの追加報酬がより高い確率で手に入るようになる![]() ![]() | キャンプのモラルが良好な状態がより長く続くようになる![]() ![]() | |||
Level 3 | Depot Level 3 | |||
キャンプの維持コストが20%減少する![]() ![]() ![]() | キャンプのモラルが低い状態がボーナスに与える影響を減少させる![]() ![]() ![]() |
The Range
The Rangeのレベルを上げるとTacticianクラスの生存者、コアアビリティのWeaponツリー、The Rangeワークステーションが強化される
The Rangeのアップグレードコスト | ||
---|---|---|
Level 1 | Level 2 | Level 3 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
レベル | SURVIVOR | WORK STATION | TOOLS | |
---|---|---|---|---|
Level 1 | The Range Level 1 | |||
生存者ミッションにTacticianクラスの生存者が1人以上任命されている場合、得られる経験値が10%増加する![]() ![]() | キャンプアモボックスのクールダウンが5秒減少する 他のプレイヤーの効果と重複する ![]() ![]() | Wire Cuuterをアンロックする![]() ![]() | ||
Level 2 | The Range Level 2 | |||
生存者ミッションにTacticianクラスの生存者が1人以上任命されている場合、得られる経験値が20%増加する![]() ![]() | キャンプクラフティングボックスのクールダウンが5秒減少する 他のプレイヤーの効果と重複する ![]() ![]() | |||
Level 3 | The Range Level 3 | |||
防衛ミッションの準備フェーズの時間が10秒増加する![]() ![]() ![]() | キャンプ防衛で使用できる防衛用ガジェットの数が1増加する![]() ![]() ![]() |
Radio
Radioのレベルを上げるとScoutクラスの生存者、コアアビリティのCraftingツリー、Radioワークステーションが強化される
Radioのアップグレードコスト | ||
---|---|---|
Level 1 | Level 2 | Level 3 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
レベル | SURVIVOR | WORK STATION | TOOLS | |
---|---|---|---|---|
Level 1 | Radio Level 1 | |||
生存者ミッションにScoutクラスの生存者が1人以上任命されている場合、ミッションにかかる時間が20%減少する![]() ![]() | より多くの生存者ミッションにアクセスできるようになる![]() ![]() | Power Kitをアンロックする![]() ![]() | ||
Level 2 | Radio Level 2 | |||
生存者ミッションにScoutクラスの生存者が1人以上任命されている場合、ミッションにかかる時間が20%減少する![]() ![]() | より多くの生存者ミッションにアクセスできるようになる![]() ![]() | |||
Level 3 | Radio Level 3 | |||
キャンプにあるPeggy Annの店の価格が安くなる![]() ![]() ![]() | より多くの生存者ミッションにアクセスできるようになる![]() ![]() ![]() |
Clinic
Clinicのレベルを上げるとSupportクラスの生存者、コアアビリティのHealthツリー、Clinicワークステーションが強化される
Clinicのアップグレードコスト | ||
---|---|---|
Level 1 | Level 2 | Level 3 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
レベル | SURVIVOR | WORK STATION | TOOLS | |
---|---|---|---|---|
Level 1 | Clinic Level 1 | |||
生存者ミッションにSupportクラスの生存者が1人以上任命されている場合、ミッションで生存者が死亡する確率が低下する![]() ![]() | 生存者がミッション中に瀕死状態になる確率が低下する![]() ![]() | Chem Kitをアンロックする![]() ![]() | ||
Level 2 | Clinic Level 2 | |||
生存者ミッションにSupportクラスの生存者が1人以上任命されている場合、ミッションにかかる時間が20%減少する![]() ![]() | 生存者がミッション中に瀕死状態になる確率が低下する![]() ![]() | |||
Level 3 | Clinic Level 3 | |||
利用できるMedicineの最大数が増加する![]() ![]() ![]() | 生存者ミッションにおける怪我をした生存者のペナルティが軽減される![]() ![]() ![]() |
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照