ゲームについて
どんなゲーム?
- 最大64人で遊べる中世剣戟アクションです。
- マルチプレイが主体で、対戦とCOOPの両方が用意されています。
どこで買えるの?
シングルプレイはできる?
- Battle Royal以外はBOTとプレイすることが可能です。
どの程度のスペックがあればいい?
ラグは気になる?
- 公式でアジアサーバーがあるためラグについては問題ありません。
このジャンル初心者だけど大丈夫?
- 基本的に勝敗を気にせずにプレイしてOKなのでどんどん参加しましょう。
ゲームプレイ
いつまでもマッチしないんだけど
- クイックマッチは公式サーバーのみのマッチになり、現状サーバーに対してプレイヤー数が非常に多いため、なかなかマッチしないことがあります。
- そういうときはサーバーブラウザから直接サーバーを選びましょう。
サーバーブラウザにサーバーが全く表示されないんだけど?
- 表示に非常に時間がかかるので、待っていればそのうち表示されます。
アンロックに必要なゴールドはどうやって貯めるの?
- どのゲームモードでもいいのでマルチプレイに参加すれば、マッチ終了後に報酬としてもらえます。
- プレイ時間が大きく報酬に影響するため、スコアや勝敗はあまり関係ありません。
- チュートリアルをプレイすると2500ゴールドもらえます。
なんかみんな叫んでるんだけど?
- Vで叫べます。
- Cで更に様々なボイスを選択できます。
味方に対してもダメージあるの?
- すべての攻撃に味方に対するダメージ(FF)判定があります。
- よほど連続でFFをしなければ問題ありませんが、気になるようならPerkの「Friendly」を装備しましょう。
- サーバーの設定によってはFFがない場合もあります。
全然勝てないんだけど
- まずは防御が楽な盾類を装備してみるといいかもしれません。
装備
武器を投げたり剣を逆さに持ってる人がいたんだけど?
- Rで武器のオルトモードを使えます。
- 基本的に片手武器なら投げ、両手武器なら持ち方を変えることができます。
武器の威力などはどこから見れるの?
- Armory画面で装備し、Basic Stats(威力・速度・リーチのバーが表示されているところ)の横にある「ADVANCED」を押すと見ることができます。
- スイングとスタブそれぞれの威力や消費スタミナ、オルトモードのステータスなど非常に細かな数字まで見ることができます。
盾の対処法は?
- キックをうまく当てる、ジャンプして頭に攻撃を当てるといった方法があります。
- 一番は無理に一人で戦おうとせず、複数人で囲んでしまうのがいいです。
他の人に比べて足が遅いんだけど
- アーマー値が高いほど引き換えに足が遅くなります。
- 早く移動したい場合は軽装にしましょう。