#author("2025-04-06T22:12:43+09:00","","")
#author("2025-04-07T01:21:36+09:00","","")
*Nagant M1895 Officer[#d327b983]
ナガン M1895 オフィサー
**概要 [#qa5f56f4]
#style(class=summary){{
|BGCOLOR(black):180|180|c
|>|CENTER:&ref(武器/Nagant_M1895_Officer.png,left,35%,Nagant M1895 Officer);&br;|
|''スロット''|小スロット|
|''コンパクト弾''|7/14|
|''ダメージ''|91|
|''落下距離''|70m|
|''発射速度''|28rpm|
|''サイクルタイム''|0.5/s|
|''拡散''|50|
|''揺れ''|128|
|''垂直反動''|5度|
|''リロード速度''|12.8秒|
|''砲口速度''|330m/s|
|''減衰開始距離''|20m|
|''近接弱''|打撃/13|
|''近接強''|打撃/31|
|''消費スタミナ(強)''|20|

}}

'''Modern, Imperial Russian, double-action revolver. Though it has a faster rate of fire, the stronger force required to pull the trigger has a negative impact on accuracy.'''

ナガン製ダブルアクションリボルバー。発射速度と銃口速度が速く、装弾数も多めだが、威力が低く、リロード速度は遅い。二丁拳銃が可能。
----
Nagant M1895のダブルアクションモデル、全体的にまとまった性能をしておりセカンダリーとして心強い相棒となってくれる。ファニングに出来ない精度を保ったままの連射が可能。
----
**適用トレイト [#r33d6fd1]
・なし

**各部位ダメージと弾薬 [#r33d6fd1]

-
-
-
各部位ダメージ
|BGCOLOR(black):180|180|c
|''頭''|420|
|''胸''|91|
|''腰''|70|
|''腕''|56|
|''脚''|49|

#clear

-
-
-
弾薬
#sortabletable(String|Number|Number|Number|Number|Number|Number|Number|Number|Number|Number){{
|BGCOLOR(black):~弾名|BGCOLOR(black):~装弾数|BGCOLOR(black):~ダメージ|BGCOLOR(black):~落下距離|BGCOLOR(black):~砲口初速|BGCOLOR(black):~垂直反動|BGCOLOR(black):~特殊効果|BGCOLOR(black):~弾の種類|
|通常弾|7/14|91|70m|330m/s|4|なし|通常弾|
|ダムダム弾|7/14|91|65m|300m/s|4|斬撃(中)|特殊弾|
|ダムダム弾|7/14|91|65m|300m/s|4|斬撃(中)|※特殊弾|
|亜音速弾|7/16|91|55m|238m/s|4|発砲音の減少|特殊弾 |
|高速弾|7/12|87|80m|405m/s|4|銃口速度の増加|特殊弾 |
|毒弾|7/12|91|70m|330m/s|4|毒(中)|特殊弾 |

}}


※フィールドでのみ入手可能
**プレイ動画 [#qa5f56f4]
#youtube()
**派生先 [#qa5f56f4]
-[[ナガン M1895 オフィサー ブローラー>武器/Nagant M1895 Brawler]]
近接用にダスターを取り付けたモデル。
-[[ナガンM1895オフィサーカービン>武器/Nagant M1895 Officer Carbine]]
ロングバレルを取りつけカービン化したモデル。ダメージが上がり大スロットとなっている。
-[[ナガン M1895 オフィサー カービン デッドアイ>武器/Nagant M1895 Officer Carbine Deadeye]]
銃床と銃身が拡張され、デッドアイ照準器を取り付ける改造が施されている。
**コメント [#ya7b484d]
#pcomment(,10,above,reply)