- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 武器/Crossbow へ行く。
クロスボウ
概要
![]() Crossbow | |
![]() エイム | |
Slot | Large |
Bolt | 1/18, Rending, Silenced |
ダメージ | 246 |
落下距離 | 20m |
発射速度 | 13rpm |
サイクルタイム | 4.8/s |
拡散 | 30 |
揺れ | 77 |
垂直反動 | 4度 |
リロード速度 | 5.3秒 |
砲口速度 | 150m/s |
減衰開始距離 | 35m |
近接弱 | 打撃/27ダメージ |
近接強 | 打撃/54ダメージ |
スタミナ消費(強) | 25 |
Hand-crafted crossbow that fires powerful bolts. Well suited for covert missions and stealth takedowns, but has a long reload. Bolts can be retrieved and re-used.
強力なボルトを発射するクロスボウ。遠距離から静かに攻撃をしかけられるが、取り回しは悪くリロードには時間がかかる。ボルトは回収して再利用可能。
・通常ボルト 1枠の弾数9発
初期装備のボルト。47mまで上半身で1撃が取れる。着弾時の音が小さいこと、3つのなかで初速が速いこと、拾って再利用できることが利点となる。夜間、霧での隠密行動に最適。ボルトを抜いた際にも刺さった時と同じ程度のダメージが入るようになったのでグラント、アーマードに対しては再装填するより抜いたほうが早い時もある。あまり気にすることはないが出血効果もある。
・炸裂ボルト(Explosive Bolt) 1枠の弾数6発
クロスボウで2番目に解禁される爆発属性のボルト
重くなるせいか通常のボルトの半分以下の初速となり、弾道落下が強くなる。かなり手前に落ちるのでトレーニングで当て感を養ってから実戦に出ることをオススメする。
しかし通常ボルトと違い距離減衰がないため、遠距離でも上半身に当たれば1撃となる。爆風は3~4歩程の範囲に発生し、2歩程度の距離だと自爆で70ダメージ程入るので、建物内の相手に対して簡易的な爆発物投射機として使える使いこなせるかの保証は致しません。
・ショットボルト 1枠の弾数6発
最後に解禁される散弾銃の弾を先端に付けたボルト
初速は通常ボルトと炸裂ボルトの中間に位置し、炸裂ボルト同様距離減衰も無い。一番の利点としては散弾銃の弾を使用しているため木製の壁を貫通することができる。壁の裏にいるハンターに対しては当たりさえすれば
上半身で1撃、かすっても出血の対応を強いるなどの立ち回りができる。
適用トレイト
・ブレードシーア(暗視中、投射物が強調表示されます。「ビートル視点」にも適用されます。(25m))
・ボルトスロワー(リロード時間を短縮します。)
各部位ダメージと弾薬
- 各部位ダメージ
・計算機にアクセスできなかったため下記のダメージは射撃場にて10mの距離からボルトを発射して得た数値を記載頭 150 胸 150 腰 150 腕 142 脚 133
- 弾薬
弾名 装弾数 ダメージ 落下距離 砲口初速 垂直反動 特殊効果 弾の種類 ボルト 1/9 246 20m 150m/s 4 斬撃(強) 特殊弾 ショットボルト 1/9 454 15m 100m/s 4 着弾時に起爆/木の板を貫通 特殊弾 炸裂ボルト 1/4 220 10m 60m/s 4 着弾時に炸裂/一定確率でオブジェクトの炎上 特殊弾 鋼鉄ボルト 1/7 246 35m 225m/s 8 なし 特殊弾
比較表をコメントアウト中
プレイ動画
#youtube Error: 動画IDが設定されていません。派生先
- クロスボウ デッドアイ
中距離用照準器を取り付ける改造が施されている。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照