• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2020-09-16T13:24:49+09:00;2020-09-16T13:22:23+09:00","","")
#author("2021-02-13T22:34:43+09:00","","")
RIGHT:&tag(アイテム,武器,インジェクター,通常弾薬,無属性);

#contentsx

*概要 [#f924e392]
#style(class=infobox){{
|>|~&ruby(Rainbow){虹};|h
|COLOR(#FFF):80|170|c
|>|CENTER:&attachref(Rainbow.jpg,,250x0,虹);|
|>|~概要|
|''カテゴリ''|[[インジェクター]]|
|''エレメント''|無属性|
|''弾薬''|&通常弾薬;&normal;|
|>|~ステータス|
|''ダメージ''|30|
|''クリティカル''|2.0x|
|''射速''|15|
|''クリップ''|50|
|''基礎ダメージ''|30|
|''クリティカルダメージ''|2.0x|
|''射撃速度''|15|
|''マガジン容量''|50|
|''リロード時間''|1.5|
|''効果発生確率''|10%|
|''エレメンタル効果の確率''|10%|
|>|~アンロック|
|>|CENTER:[[タレント]]レベル10に到達する|
}}

#style(font-style:italic){{
近くにいる敵を自動でロックするレーザーを照射する。
武器スキル: マーカーを発射し、マークされた敵をレーザーがロックする。
[[敵]]をオートロックするレーザーを発射する。
武器スキル: マークを発射し、レーザーがマークをロックする
}}

*[[専属特性>特性#exclusive]] [#df8f39fd]
#style(class=ins_exclusive){{
-弾道数+1、この弾道は別の敵を自動ロックするが、50%のダメージしか与えない。
-弾道数+1、この弾道は別の敵を自動ロックするが、50%のダメージしか与えない
}}


*運用 [#ke58340f]
付近の敵に自動的に吸い付くレーザー。
初期設定では右クリックでマーカーを放つことができ、レーザーがマーカーに誘導されるようになる。
ホイールクリックでマーカーのリセットが可能。
付近の[[敵]]に自動的に吸い付くレーザー。初期設定では右クリックでマークを放つことができ、レーザーがマークに誘導されるようになる。ホイールクリックでマークのリセットが可能。
射程距離に[[敵]]がいない時は、マーク無しでは発射できない。壺やタルには反応せず、毎回マークを発射しなければならない。
マークはかなり遠距離にも放つ事ができるので、[[雷落]] &tiger;は相性が良い。

マーカーを使わなくても[[魔化カブトムシ]]や[[ランタンゴースト]]、[[シオマネキ]]といった体力の低い群れているような敵に対しては非常に有効だが、体力の高い敵にはやや火力不足。
体力の高い敵を相手にする場合は弱点にマーカーを貼る必要がある。
マークを使わなくても[[魔化カブトムシ]]や[[ランタンゴースト]]、[[シオマネキ]]といった体力の低い群れているような[[敵]]に対しては非常に有効だが、体力の高い[[敵]]にはやや火力不足。
体力の高い[[敵]]を相手にする場合は弱点にマークを貼る必要がある。

攻撃が厄介な[[ボス]]や[[エリート]]もマークしておけば、狙う必要が無くなるので回避に専念できる。

また、[[タレント]]の[[賞金ハンター>タレント#exp9]]を取得済であればコイン稼ぎにも利用できる。
#clear

*コメント [#y1b615ef]
#pcomment(,10,above,reply)