#author("2022-07-02T00:57:41+09:00","","")
#author("2022-07-09T23:52:24+09:00","","")
&tag(装備,メイン・ウェポン);

#contentsx


#style(class=summary table_compact){{
|>|~&size(14){Rundown#7.0&br;RISE};|h
|RIGHT:80|160|c
|~ランダウン|006|
|~新規敵|''[[Pouncer]]''&br;&color(#333333){Immortal};|
|~新環境|''ガーデン''|
|~新武器|''[[HEL Shotgun]]''&br;''[[PDW]]''&br;''[[High Caliber Pistol]]''&br;''[[Precision Rifle]]''|
|~再登場|''[[Shotgun Sentry]]''&br;|
|~削除|''[[HEL Gun]]''&br;''[[Sawed-off Shotgun]]''&br;''[[Burst Rifle]]''&br;''[[Scattergun]]''&br;''[[Auto Sentry]]''&br;|
}}

*概要 [#y663d88e]
 Rundown 7.0は2022年6月16日アップデートされた。新要素として''チュートリアル''、''サーマルスコープ''、''新規BGM''、''セントリーと[[Bio Tracker]]の連携機能''などが追加された。

***大きな変更点 [#rcfb49dc]
 昨R6に続きストーリーを重視した「優先エクスペディション」が設定されており、A1, B1, C1, D1, D2が該当する。正式リリースより前の基準で言えば、それぞれ各層としては簡単に設定されている。
 しかしR6と比べ全体的に大きく難易度は上昇しており、R6の同レベル遠征のつもりでB1以降に降下すると痛い目にあうだろう。同様に、各非優先エクスペディションの難易度も大幅に上昇している。

***傾向 [#pc26c6b8]
 R6と比較して難易度が大きく上昇しているが、概ね2点に説明される。
 ①弾薬が乏しくなった。特に[[Sniper]]は補給弾数も大幅に減少し、対大型の戦闘は厳しいものとなる。
 ②[[Charger]], [[Shadow]]系の出現が増えた。B層追加目標以降は頻繁に出現する。
 新規追加のガーデンが顕著だが、大部屋が多くなっている。一方で部屋の構造が複雑になっており、有効な戦闘レンジは短めになる場面が多い。また[[HEL Gun]]削除もあり大群への対処は厳しくなった。接敵には十分注意し、火力を集中させる連携能力が必要となる。もちろん貫通能力を持つ[[HEL Revolver]]や[[HEL Shotgun]]はハマれば非常に強力。ただし前者は短距離戦闘で、後者は単純に立ち回りで難を抱える。運用には習熟が必要だ。
 現時点では、メイン武器はR6からの引継ぎ品に弱体化されたものはなく、慣れているなら変わらず採用できる。([[SMG]]は対[[Striker]]所要弾数は増えてしまったので弱体化かもしれない) 新規追加の武器では、対[[Shadow]]のアドバンテージや、単純な近距離火力の高さで[[PDW]]が注目されている。[[HEL Shotgun]]は運用の開拓が必要だが、適切な場面では他を凌駕するパフォーマンスを発揮する。
 スペシャル武器では、強化された[[Choke Mod Shotgun]]や、新規追加の[[High Caliber Pistol]]が対大型銃の席を確保。これらは対小型戦闘もこなせる。一方[[Sniper]]は弾薬が減少し、場面や使い手を選ぶようになった。対小型では[[Machine Gun(R2)]]が強化され多方面で活躍できる。補給あたりのダメージ量も高く、対大型もある程度はこなせるだろう。ヘッドショット精度に自信があれば[[Precision Rifle]]も後ろを追えるが、安定性には欠けると言わざるを得ない。
 近接武器に変更は無い。しかし[[Charger]]の増加に伴い、これを安定キルできる[[Sledgehammer]]に人気が集中している。[[Spear]]も[[Charger]]キルは可能だが、[[Scout]]を走って処理できないのは痛い。
 




*遠征解説 [#a891826f]
 各遠征の詳細についてはそれぞれのページに記載(予定)
 R6.0と比べ、★2つ以上の難易度が大幅に難化している点に注意。

-''EVAL'' 難易度:☆☆☆☆☆
チュートリアル。基本的な操作やステルスの立ち回りを学ぼう。

-''A1''  難易度:★☆☆☆☆
-''A1'': '''Unit 23'''  難易度:☆☆☆☆☆
基本的に難しさはない。実戦でツールやステルス基礎を学ぶには良いステージ。
 ・目標 : 特定地点での運搬物の処理および回収

-''B1''  難易度:★★☆☆☆
-''B1'': '''CARGO'''  難易度:★☆☆☆☆
[[Scout]]始め物量が多い。最後のアラームは作戦も重要
 ・目標 : 特定地点での運搬物の処理および回収

-''B2''  難易度:★★☆☆☆
-''B2'': '''DENSE'''  難易度:★☆☆☆☆
濃霧が登場。またアップリンクやブラッドドア、副目標での敵等、今後の要素の顔見せ的遠征。
 ・目標 : ターミナルUplink確立 / 特定アイテムの規定数取得
   Main : [[Mine Deployer]], [[C-Foam Launcher]]が有効。アップリンクと言えばこの2つだろう。
   Secondary : [[Bio Tracker]]が有効。[[PDW]]や[[Precision Rifle]]でもいける。

-''B3''  難易度:★★★★☆
-''B3'': '''VAULT'''  難易度:★★★☆☆
B2とは比較にならない難易度。Infection, [[Cocoon]], Overload目標と高い壁が立ちふさがる。
 ・目標 : HSUのDNAサンプル確保 / 特定アイテムの規定数取得 / 運搬物確保
   Main : [[Bio Tracker]]があると心強い。また[[Mine Deployer]], [[C-Foam Launcher]]も助けになる。
   Secondary : セントリーが1本あればぐっと楽になる。もっとも最後は自身のAIMが頼みの綱。
   Overload : Mainを大幅に難しくするような内容。必要装備はMainの延長で考えてよいだろう。

-''C1''  難易度:★★★☆☆
-''C1'': '''MONSTER'''  難易度:★★☆☆☆
初見殺し感の強い構成。冷静な状況分析と大胆な立ち回りが必要となる。"怪物"を打倒せよ。
 ・目標 : 特定アイテムの規定数取得
   Main : [[Shotgun]], [[Choke Mod Shotgun]]が有効か。1人は欲しい。

-''C2''  難易度:★★★★★
-''C2'': '''SUBLIMATION'''  難易度:★★★★☆
Infection濃霧が上下するギミックがあり、少々難解。追加目標は主目標の進行と密接に関わる。
 ・目標 : Generatorを有効化 / 特定ターミナルにコマンドを入力 / 特定アイテムの規定数取得
   Main : [[Bio Tracker]]が有効。部屋が複雑な他、濃霧の中敵の位置を特定するのにも役立つ。
   Secondary : [[Shotgun]]系が1人だけいると心強い。[[HEL Shotgun]]も効くが他でイマイチか。
   Overload : 長射程の銃器が必須。ただし[[Sniper]], [[Precision Rifle]]ではついていけない。

-''C3''  難易度:&color(#ff0000){★★★★★+};
-''C3'': '''RECKLESS'''  難易度:★★★★★
簡単な地形を覚えてしまえばただ地力あるのみ。敵を効率よくさばき、素早く目標を完遂しよう。
 ・目標 : ターミナルUplink確立 / 特定ターミナルにコマンドを入力 / ターミナルUplink確立
   Main : [[Bio Tracker]]はこの遠征の特性に影響されない。
   Secondary : [[Bio Tracker]]は副目標に極めて有効。
   Overload : [[C-Foam Launcher]]が命綱となる。
   Overload : [[Machine Gun(R2)]]のような継続戦闘能力を厚めに、他満遍なく有効。

-''D1''  難易度:★★★★★
-''D1'': '''MOTHER'''  難易度:★★★★★
やる事が分かりにくい。画面に一瞬出る赤文字も見逃さず、今何ができるかを把握しておくように。
分かっていればただやるのみだが、それも一筋縄ではいかないだろう。
 ・目標 : 特定地点での運搬物の処理および回収 / 特定ターミナルにコマンドを入力
   Main : [[Bio Tracker]]がやはり欲しい。銃器はバランスよく配分しよう。
   Overload : 現在仕様か不明だがランダムに敵のスポーン数が増減しており、難易度の差が激しい。3体スポーンでのクリアは茨の道と言ってよい。[[Choke Mod Shotgun]]はやや有効か。

-''D2''  難易度:★★★★★
-''D2'': '''AWOL'''  難易度:★★★★★
R7.0 最後の優先エクスペディション。次なる目標のため、別の新生児HSUを回収する。
囚人達は''&color(#ff0000){:ERR ###};'' &color(#ffff00){現在地から目標への到達不可。ルートを再計算中。状況把握に努めよ。};
 ・目標 : 特定アイテムの回収
   Main : [[Bio Tracker]], [[Mine Deployer]] 
// せっかくの(優先の)最終なので、ネタバレを極力防いでいます。原理を理解することが大切な場所なので、これでもある程度は伝わるかと。
// せっかくの(優先の)最終なので、ネタバレを極力防いでいます。
// もう1か月ほどしたら内容を改めても良いと思います。

-''E1''  難易度:&color(#ff0000){★★★★★+};
ここまでの全遠征を生還した囚人に送られる最後の遠征。挑む者達に、Complexは全てを与えるという。
-''E1'': '''CHAOS'''  難易度:&color(#ff0000){★★★★★+};
ここまでの全遠征を生還した囚人に送られる最後の遠征。
 ・目標 : リアクター始動
   Main : [[Bio Tracker]]
// 筆者未クリアなので、許して。新敵が出てくることは(D2まででどこにもいなかったので)知っていて、公式プレスリリースでその特性はネタバレされています。そこから有効な装備は勘で書いてます。
// 全てを与えるという のくだりはメイドインアビスからの引用です。上述の通り未プレイなのでそれっぽいことを書いただけです。クリアしたら更新しますが、更新していただける方がいればその方にお任せします。
// E1について、必要以上に語る必要はないと考えます。