MODの入手方法
パワーアーマー用MODは基本的にベンダーが販売しているものを買うことになる。
X-01
X-01用のMODはホワイトスプリング・バンカー内のMODUS軍事ターミナルからのみ購入することができる(エンクレイヴのクエストラインを進める必要あり)。
それ以外
X-01以外のパワーアーマー用MODはハーパーズ・フェリーのベンダーボットやワトガのベンダーボットが販売している。
ゲーム内ではMOD名の前に対応するPAの名前が表示されているが、エクスカベーター用のMODは名前表記がない。
ヘルメット
| MOD名 | 効果 | 販売価格 |
| RADスクラバー | 水を飲むときに放射能を除去する | |
| V.A.T.S.マトリクスオーバーレイ | V.A.T.S.モードでの命中率が上昇する | 368 |
| センサーアレイ | PER +2 | 368 |
| ターゲッティングHUD | 生きている目標をハイライト表示する | |
| リコンセンサー | 武器で照準した敵をマークする (リコンスコープと同様) | |
| 内部データベース | INT+2 | |
ヘッドランプ
| MOD名 | 効果 | 販売価格 |
| ヘッドランプ | デフォルトのヘッドランプ | 138 |
| ヘッドランプ・Vaultボーイ | Vaultボーイが映るヘッドランプ | 428 |
| ヘッドランプ・パープル | 紫色のヘッドランプ | 138 |
| ヘッドランプ・ブライト | 広範囲を明るく照らす白色のヘッドランプ | 138 |
| ヘッドランプ・ブルー | 青色のヘッドランプ | 138 |
| ヘッドランプ・レッドタクティカル | 赤色のヘッドランプ | 138 |
胴体
| MOD名 | 効果 | 販売価格 |
| キネティック・ダイナモ | ダメージを受けるとアクションポイントが増加する | |
| コア・アセンブリ | アクションポイントの回復が早くなる | |
| ジェットパック | ジャンプ中にもう一度ジャンプボタンを押すと短時間飛行する (レイダー不可) | |
| テスラコイル | 近くの敵にエネルギーダメージを与える | |
| モーションアシスト・サーボ | STR+2 | |
| リアクティブ装甲 | 近接攻撃で受けたダメージの50%を攻撃した相手に与える | |
| 緊急時プロトコル | 体力が20%以下になると、速度が25%上昇し、受けるダメージが50%減少する | |
| 血液洗浄装置 | 薬物中毒になる確率が減少する | |
| 鉄筋溶接 | 近接攻撃が成功すると、敵はダメージを受ける (レイダー専用) | |
| 投薬ポンプ | 戦闘中にダメージを受け、体力が低下すると、自動的にスティムパックが使用される | 175 |
腕部
| MOD名 | 効果 | 販売価格 |
| オプティマイズド・ブレイサー | パワーアタックのアクションポイントの消費が減少する | |
| ハイドロリック・ブレイサー | 素手攻撃のダメージが15増加する | |
| ラスティ・ナックル | 素手攻撃で出血させる | |
脚部
| MOD名 | 効果 | 販売価格 |
| オーバードライブ・サーボ | ダッシュの速度が上昇するが、アクションポイントの消費が増加する | |
| オプティマイズド・サーボ | ダッシュしたときのアクションポイントの消費が減少する | |
| キネティック・サーボ | 移動時のアクションポイントの回復が早くなる | |
| 衝撃補正機能 | 総重量が50増加する | |
| 爆発ベント | 着地の衝撃によるダメージを与える範囲が広がる | |
コメント