ようこそ Dead Cells 日本語攻略Wikiへ!

Dead Cells

このサイトはMotion Twin開発・販売のローグライト、メトロイドヴァニア『Dead Cells』の日本語攻略情報をまとめたWikiです。

まだまだ更新の多いゲームですが、役に立つ情報を随時集められればと思います。
また、どなたでも編集できますので良かったら編集にご協力ください。

基本情報

Dead Cells Gameplay
 
タイトルDead Cells
発売日2017年5月11日
開発元Motion Twin
パブリッシャーMotion Twin
ジャンルローグライト, メトロイドヴァニア
販売価格2,480円/24.99ドル

ニュース

パッチノート

sorry!
  • パッチノートに関してはこちらを御覧ください → パッチノート(英語)

    余裕ができたら日本語訳ページも作ろうかと・・・思います

公式アナウンスメント

動画

ローンチトレイラー

Twitter

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最終大型アップデートが海外時間8月19日に配信決定したらしい -- 2024-08-01 (木) 13:49:36
  • PCとコンソール版にアプデが来た模様。呪われたバイオームにいる新敵はそこまで多くなかった。 -- 2024-08-19 (月) 16:21:29
  • 悪魔城関連の行き来ルートが増えていいね -- 2024-08-19 (月) 23:14:35
  • ずっと気になってた悪魔城DLCのバイオーム名が色々ズレてるバグも解決したみたい -- 2024-08-20 (火) 01:14:03
    • 納骨堂から悪魔城玉座(実際には穢れたネクロポリス)
      まだ間違ってる… -- 2024-08-20 (火) 12:57:38
      • 多分ソレ「悪魔城玉座に行けるはずだったのに、死神に連れてかれてネクロポリス行きだ〜」って演出ありきの表示だから、現状で合ってると思うよ -- 2024-08-21 (水) 07:45:28
  • 呪い武器むずかしすぎる -- 2024-08-21 (水) 14:31:09
  • アニメ版Deadcells、絵柄がちょっと独特だし、原作にない要素だらけだけど面白かった。ローレかわいい。アニメ版だと国があんなになった理由がちゃんと設定されてて、そして王のどうしようもなさが凄い。 -- 2024-10-21 (月) 02:58:45
  • ランダムバイオームに呪われたバイオームを追加。ほぼ自分用。 -- 2024-12-12 (木) 09:12:06
  • ps5版のコントローラーのスピーカーから効果音が鳴り終わったあとにプツッって鳴るのはdead cellsとコントローラーどっちが原因なんだろう……他のゲームでは鳴らないからゲームの不具合だとは思うんだけど -- 2025-01-14 (火) 04:35:00
  • いい加減ローグライトとかいう日本にしかない造語でゲームクリエイターの商機奪うのやめろ -- 2025-01-21 (火) 18:05:38
    • すぐ上の公式ニュースにrogue-liteの文字あんだけど、MotionTwinは日本の開発だった…?🤔 -- 2025-01-21 (火) 19:03:33
  • 愚かなタグ分割のせいで大勢が迷惑してんだ。ライトの文字を外してローグライクで統一しろ -- 2025-01-21 (火) 18:08:34
    • 「ローグライク」は元祖Rogueのシステムを直に受け継ぐゲーム(NethackやAngband、百歩譲ってトルネコやシレン)以外名乗ったらアカンのよ。ゲーム開発者達による定義議論が行われた事がある -- 2025-05-17 (土) 09:00:10

 

※当wikiは非公式の攻略wikiになります。Wikiというサイトの性質上、誤情報等が掲載される可能性もあります。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは一切補償しかねます。
※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写及び転載を禁じます。
※当wikiで使用している画像、情報等の権利は、開発元、および発売元に帰属します。
※開発元および販売元などから画像等の削除の申し立てがあった場合には速やかに対処いたします