カテゴリ:DLC 有料DLC

『ボーダーランズ3』のストーリーミッションDLC第2弾、「愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェインライトとハマーロックの結婚式
 (Guns, Love, and Tentacles: The Marriage of Wainwright & Hammerlock)」用のページです。
このDLCでは惑星ザイロウルゴスを舞台に、サー・アリスター・ハマーロックウェインライト・ジェイコブスのささやかな結婚式が開催されます。
呪われた町人や冷血なバンディット、牙や触手がたんまり生えた恐ろしい生き物などを退治し、結婚式をハッピーにしましょう。

概要

Guns, Love, and Tentacles:
The Marriage of Wainwright & Hammerlock

愛と銃と触手をぶっ放せ!
ウェインライトとハマーロックの結婚式
愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェインライトとハマーロックの結婚式
リリース2020年03月27日
価格1.815円
必要容量8.5GB

重要:1.10へのアップデートが必要になります。
注意:アクセスにはDLCを導入し、ストーリ本編5章まで進め、サンクチュアリに行けるようにする必要があります。新規キャラを作成した場合は即座に行くことも可能です
この内容はシーズンパス、超デラックスエディションに含まれています。

  • 有料のストーリーDLC第二弾。
  • ウェインライトハマーロックのささやかな結婚式の話となる。
  • 舞台は過酷な氷の世界、惑星ザイロウルゴス。
  • ラヴクラフト作品のような世界観。
  • ウェディング・プランナーを営む元ヴォルト・ハンター、ゲイジも登場。
  • 敵やドロップする装備品のレベルはストーリー同様プレイヤーに合わせてスケーリングされる。
  • ホットフィックス更新に伴い、2020年3月27日現在でMAXLVは57

トレーラー

コンテンツの紹介

氷の惑星『ザイロウルゴス』

creatures.jpg

cultist.jpg

およそ結婚式には向かない過酷な氷の世界『ザイウルゴス』には、岩ナメクジやウルヴェンなどの原生生物、そして異世界の力を操るオカルト信者たちが住み着いている。

結婚式を成功させて報酬をゲット

rewards.jpg

呪われた町人や牙や触手がたくさん生えた怪物など異世界の邪悪な存在を退治し、サー・ハマーロックウェインライトの結婚式を無事成功させよう。
しっかりと働けば、レジェンダリー・アイテムやヴォルト・ハンター用ヘッドやスキン、動く部屋の装飾など、豪華な報酬が入手できる。

旧友も登場

gaige.jpg

懐かしの顔、元ヴォルト・ハンターのゲイジとその相棒デストラップも結婚式に出席する。
現在彼女は副業としてウェディング・プランナーを営んでいる。

レベルキャップの開放

DLCの配信と同時に、最大レベルのキャップが53から57まで引き上げられる。

新レジェンダリー装備

武器

シールド

クラス MOD

アーティファクト

ミッション

メイン・ミッション

サイド・ミッション

クルー・チャレンジ

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マンキュバスはニャルラトホテプかな?と思ってたけど、ラブクラフト的な位置、つまり理の外に立ってるって感じなのかな。クトゥルフ感満載でかなり好きなキャラだった。 -- 2020-04-24 (金) 00:19:23
  • DLC2は値段分の価値はないね  -- 2020-05-09 (土) 20:50:19
  • DLC武器を掘り直しているところなんですが、聖別300%とかメンヘム10とかって反映出来てるんでしょうか?わかる人教えてください! -- 2020-05-25 (月) 12:41:04
    • 見たい情報のページを見ろ。せっかく管理人も閲覧者も情報出してくれてるのに。ちゃんと見ろよ。 -- 2020-05-26 (火) 15:38:48
    • 自分で調べないで聞くだけのやつは何処にでも居るなあ。理由は面倒だからとか言うんだろうな。 -- 2020-05-26 (火) 16:35:51
  • マレチャーという敵の攻撃がゼインのシールドを貫通してくるのだが! -- 2020-05-25 (月) 20:23:47
    • ほいで? -- 2020-05-26 (火) 21:05:35
  • こんな元ネタだったら即永久的狂気に陥るような怪物見ても何も変わらない登場人物たちって全員正気度0なんじゃ… -- 2020-12-01 (火) 00:48:16
  • やっとサッパーとTr4inerのドロップ率の逆転修正されたな。まあ掘るかと言われたらアレだけど -- 2021-04-29 (木) 23:50:31
    • もうサッパーも誰も使ってないな -- 2021-04-30 (金) 00:28:27
  • ジャックポットは結構面白かったけどこっちは・・・
    まず戦っててもつまんないのが一番でかい
    ストーリーはアレとしても -- 2024-09-24 (火) 16:36:12
  • 本編おっさんズラブの延長線だしな、ゲイジ&デストラの再登場は嬉しかったけど
    そしてエンパワードスカラーのクソアスレチックで個人的評価が4DLC中最低になった -- 2024-09-24 (火) 20:58:25
  • このコンテンツのチャレンジってどこで見ることができる?
    銀河ビューでもこのページでも確認できない。 -- 2024-11-11 (月) 22:13:15
  • 無線越しに指図してトロフィー代わりの死体だけいつも持ってく浜六が、珍しく自らも銃を手に取って共闘するのが新鮮だった
    メインで目を引いたのはそこだけで、他はマンキュバスのお使いに付き合ってる方が楽しかったな -- 2024-12-07 (土) 19:56:20