モズ
過去ログ
- 走ってる時の息遣いだけで、「今日はこれでいいや」って気分にさせてくれる --
- 声がね… --
- 一時の人気だけでVtuberなんか起用しちゃって次回作に出す時どうするんだろう、もうそのVtuberも引退したとか中身変わったとからしいけどとにかくオワコンで表舞台から消えちゃったし --
- 他のキャラの声は格好いいのにこの人は浮いてるよね。素人感が凄い‥ --
- まあキャラ続投すんならこの機に普通に声優さん起用すりゃええやろ --
- フリプで始めてメイヘム10でレベル上げしてるんだけど、もしかして爆発・ベア寄りのビルドってあまり強くない? --
- 強くないどころかM10環境下でのお手軽さの面で言えば最強まである --
- そうだったのか…ざっと過去ログ見た感じすごい言われようだったから育成間違えたかと思った。まぁ、振り直せばいいんだろうけど --
- しばらく使ってみて思うのが、トゥルー系ボスと戦うのでもなければアイアンベアでゴリ押しできたり、多少雑なビルドでも思った通りに動いてくれたりするから多様性に富んでいて凄く楽しい。反面、他のキャラを使うときは別ゲー過ぎるから構築に苦戦してしまう… --
- ビルド次第だね。 --
- ぶっちゃけ現環境下でベアをメインに使うビルドは生存性・火力共に他の追随を許さないほどズバ抜けてる
唯一の欠点は自爆ダメージでベアが壊れる危険性があることだが、それ以外はもうこれだけでいいやってなる --
- 短いセリフはそんなにひどくはないな、と思ったら長いセリフになると突然サーバルちゃんになるわねこの子 --
- 如くシリーズとかだったらあの棒読みでもなじんだかもな --
- 待機中ボイスとかスプリーの武器転送とかでアマーラと仲良さそうなのが伺える。他キャラでそういうネタ知ってる人います? --
- フレとやってた時、ゼインがフラックのペット褒めてフラックがゼインのセンチネルを褒める掛け合いなら聞いた事ある
後モズのダッカベア乗るとモズ以外は感想喋った気がする --
- 情報提供ありがとうございます。最近ネッ友とマルチやっててゼインとFL4Kなのに全く気付かなかった……。もっとボイスに気を配らねば。 --
- フレを蘇生してあげた時とか、同じ敵を攻撃しててキルした時とかも掛け合いあるよね。FL4K使ってた時に、フレのアマーラがグラスプで拘束した敵を自分がキルしたんだけど、アマーラの事褒めてた。必ずボイス流れるわけじゃないからタイミング的な条件はありそうだけど。 --
- スラムをキメた時のYEAH!が好き --
- 中盤終盤のストーリーで悪態をつくシーンが下手すぎて声優調べにいったらVでガッカリ・・・新人声優とかであれば今後の成長に期待できるがVは別の問題が多すぎてな --
- 話題性のためなのは分かるが、声優もっと言えば「演技」に縁もゆかりもない人間を起用するのほんとやめてほしい。百歩譲って、芸人だったらコントやら舞台やらやるから演技は出来るだろうけど(それでも声優やったとたん下手になる奴多いが)Vって・・・一般通過声優オタクの愚痴だすまん --
- 返信ありがとうお気持ちわかります。目的は違えど演者として表で活動してるプロはリスペクトできるが、Vはね…信用はない --
- なんつか声について色々言われてるし思うところも反感も解るんだが、それキッカケにゲーム触った身としては複雑というか……正直クるとこがあるねぇ。今では当時より客演やる例も増えてるけどアングラというかニッチ感は未だ拭えないのもまた事実だし、好きが高じて仕事にってのも喜ばしいことばっかじゃないんだなーってシミジミ。 --
- このゲームがシリーズものじゃなかったり、Vチューバーがメインコンセプトの作品だったりしたらいいけどさ。このシリーズのファンにとっては「上手いか下手か」の方がずっと重要なんだよ。Vだから叩かれてるんじゃなく、下手だから叩かれてる、下手だからキモい(ここは個人差のある感想にすぎないとしても)ことまで叩かれるわけさ。
そら演じたV自体のファンもいるだろうけど、シリーズファンにとってみれば知らんわの話で。
どんだけ売り上げに貢献したか知らんけど、元々のファンに不快な思いさせてまでやることだったか?と思ってしまうんだよ。
本当に、上手ければ何の問題もなかったんだよ。声質は合ってるとか言われても下手じゃ台無しだし、DLC2で上達してるとか言われても本編でファンがモズを選べなくなった後のことだし。
そういう、シリーズものならではの観点を無視して「正直クるとこがあるねえ」とか言われてもw
むしろ、ああ、こういう子がファンなのねって思われちゃうだけだよ。
お気持ち表明は勝手だけど、様々な背景や他人の感情を考えて、その場にそぐうかどうかを考えてね。あなた1人の嫌な思いを見て、これまでシリーズを買って遊んできた大量のファンがどう思うか、をね。
本来なら、こんな長文で説明しなくても「元のファンからすれば嫌なんだな、このコメ欄では控えた方がいいよな」で片付くはずのことなんだから。 --
- それと一応…これも書かなくても伝わるはずのことだけど、念のため書くね。別にVチューバーのシロさんをバカにしてるつもりはないよ。有名シリーズに抜擢されるくらい売れるのは大変なことだし、とても努力された方なのでしょう。凄い人だと思う、本当に。ただ、このゲームのモズをやって欲しくなかった…というより、選んだ運営おかしいんじゃね?ということさ。 --
- 返信ありがとうございます。先に長文打たせてしまったことについてはごめんなさい。
そらシリーズファン目線からすれば突然外様来るわアイドルが主演抜擢みたいなキャスティングだわであまりいい気分はしないよねってのも解ります(当方3から始めた新参ですが)し、正直演技の質が少々……っていうのもリスナー目線でも思うところはあります。自分がVT興味ないシリーズファンだとしても、正直凄く心配はしたでしょう。それはそれとしてご本人なら兎も角「Vは信用ならん」ってまでDisられてんの見ていい気分するか?って言われると断じて否なとこはあります。が、そこを場所選ばず吐き出したのはこっちの落ち度でしたね。申し訳ない。
次回作のモズCVがどうなるんかなーってのも考えて若干アレになってしまったのはあったかも知れません(続投したらまたDisられる雰囲気見えるし、変わったらやっぱ下手だの失敗を認めただの出そう)が、ともあれ4を楽しみにしつつヒャッハーして気晴らししてきますわ!
ps:「バカにしてる意図はない」明記、ありがとうございます。 --
- 追記:ひとつだけ覚えといてほしいこととして。確かに演技の質は否寄りだったかも知れませんが、そこを切っ掛けにシリーズに触れて楽しんでたり、なんなら4を心待ちにしているヴォルト・ハンターも確かにいるんだぜってことだ! --
- キャラ評価知りたかったからコメ欄見に来たんですが、何と言うか、切ないですね。悪いのは制作側のキャスティングの判断であって、声当ててる方はもちろん、今までシリーズやってきたファンでもない訳で…
せめて次回作が満場一致で面白いものになりますように。 --
- この作品に限ったことじゃないけど、その道のプロがいるのに「声優くらいなら簡単にできる」ってキャストの売り手側が軽視してる感じが透けて見えるのがね。一口に声の仕事と言ったって、声優のほかにもナレーター、機械音声や教育資材のガイドとかいろいろ細かく分けられてて、それぞれにプロがいるわけで。声をあててる本人が頑張ったとしても、「うまく乗せられてこの仕事やってんだなぁ」としか。リスペクトが感じられないんだよな。 --
- これが日本のゲームなら英語音声も選べるようにしてるよ。どう考えたってローカライズの問題で、どうしても嫌なら別キャラ使うなり音声オフにするなり出来るのに演者にヘイト向けようとしてるのは何で? --
- 別に演者本人を悪く言ったつもりはない。今に始まったことじゃないが、元々畑の違う人間を売り込むために「これくらいならできる」感覚で声優の仕事を利用してる事例が多くて嫌だって話。てか本当に嫌な人間は指摘通りの対応してるか途中離脱してると思うよ。 --
- 「悪く言ったつもりはない」って書けばどんな暴言も許されると思ってない?君が書いてるのは悪口そのものだよ。あと根本的に勘違いしてるけど、採用を決めるのは開発(あるいは日本語ローカライズ担当)であって演者側じゃないよ。「畑の違う人間を売り込むために利用」してるんじゃなくて「ゲームを売るために、話題だった人の知名度を利用」してるんだよ。つまり君が愚痴を言うべき相手は演者じゃなくて開発会社だ。 --
- オファーされても受けるなは草 素人予想だけでここまで妄想を展開できるのかね --
- Vが声当ててるっていう理由だけでこのゲーム買わなかった自分みたいな人間もいる。二度とこのシリーズに関わらないでほしい。まあ、次があるかは知らんが。 --
- 沈静化したんだからもう蒸し返さんでもろて --
- 結果論だけど早めに買ってナーフ地獄に免疫付けとくべきだったよ…次回作以降でVが続投される可能性よりも武器性能の調整方針が変わらない可能性の方が高いよ多分 --
- 買ってない数年前のゲームのwikiを未だにチェックしてコメントしてんの?
しかも買わなかった原因のキャラのページに?
本当だったらすげえ粘着力でドン引きなので嘘松であってほしい...😅 --
- どいつもこいつも声優の話ばかりで他に話すことねえのかよと思いながら見ていたけど今日初めてモズを使ってみました
俺が悪かったここでは声優の話だけしていていい。これは言いたくもなる --
- ゲームの攻略wikiでひたすらVアンチ拗らせてて草
なんでこういう人たちって場所を考えないんやろな --
- 実際遊んでたら気になってくるやろ
そりゃ文句の一つも言いたくなる --
- 正直モズに関してはコメント欄二つ作って声優関連のコメント隔離してほしかったわ。最近始めた民としてはもっと能力に関する情報や議論を見たかった。 --
- AAAタイトルの攻略サイトには結構愚痴版有ったりするね。まぁそれを発売当初に作るべきだったねって言うのとネガティブな意見っていうのは往々にして所定の場所以外にも書き込まれるから多分無駄だろうね。モンハンやエルデンやタルコフ等で嫌と言うほど見てきた。 --
- 連レスすまん、というか今見たらVHの個別ページの内、モズだけ過去ログ出来るほどレスついてんのか。しかもブラットレターや武器変遷等肝心のキャラパの話題が載ってた過去ログが作られてない。そら新規さんも荒れてる話題しか無いって落胆するわな…(一応構文貼って作っといた…けど過去ログは過去ログでバフナーフギアボへの文句で荒れてるわ🥵) --
- 中の人と言われてる人、Vやるまでは声優やってたという恐ろしい事実。やっぱ演技ができないからってVに転身したのかね --
- 久々に復帰したんだが、LVキャップ65から72になってモズ強くなった?
人まだ居るかな --
- モズの戦闘スタイルが一番好きだが、どうしても台詞の節々で違和感があって途中で萎える
モズ以外ではストーリー完走できたんだがな・・・ --
- 生きるの大変そうっすねここの人ら --
- 3自体がシリーズの中でも特に日本語音声のノリが軽くて茶番が空回ってる感すごいからモズの声もそれに溶け込んでて気にならんなぁ
大雑把なノリのゲームをやる割にみんな意外と繊細なのね --
- 画面分割プレイでやってると他3人の上手さが際立つから違和感が凄かったな。モズゼインでストーリー進めてて喋るたびにガッカリした。ソロやオン協力でやってたらそこまで気にならなかったかも。使ってて楽しいから声が勿体ない。 --
- 他の声と比べて雰囲気違うってのは分かるけど言うほど悪い声か?かわいい声だしモズ人気出そうって思ったらコメントすげー荒れててびっくりしたわ --
- 声質の問題じゃなくてあまりに棒読みなんだよ。とりあえず抑揚だけは一応あるってかんじ
小学生の国語の音読みたい。
最近だとイナイレに出たVの出来が良いからなおさら比較しやすいし --
- 別に気にならんかったわ --
- 同じく気にならなかった 気になったセリフってどんなんかと思って動画探したけどないし
多分vtuberって先入観だけで病んでるだけの人多そう
そもそも調べたら中の人声優ってあるから的外れなコメが多数 --
- 4でもNPCとして出てくるのかな?同じVCさんが続投ってなったら4のwikiがまた荒れそうね --