#author("2019-03-09T19:00:53+09:00","","")
#author("2019-06-10T20:27:33+09:00","","")
RIGHT:&tag(システム,基本的なシステム);
#ref(trail.jpg,center,60%)
*概要 [#z66aadc2]
本作では最初の輸送船から降下する際に、''ジャンプマスター''に選ばれたプレイヤーがチームメンバー全員を率いて降下先を選ぶことになる。

ジャンプマスターが降下を開始すると他のメンバーも自動的にそれに追随するため、開始時点から分隊行動を取りやすい。

%%うるせぇぞ!ドロップシークエンス開始!%%
*ジャンプマスターに選ばれたら [#l449049c]
降下するタイミング、飛行経路はすべてジャンプマスターに託されているため、好きなタイミングで降下を開始してOK。

基本的にどの地点にも物資が豊富にあるため、とりあえずマップ上の名前のある地点に降下すれば大きな問題はない。

また、##Ctrl##を長押しすることで他のチームメンバーにジャンプマスターの権限を移譲することも可能。
ただし、譲るならなるべく&color(#ff0000){カウントダウン中に譲ること};。時間が立ってから譲ってしまうと降下地点が限られてしまう。
*降下地点を提案する [#ze30a5b8]
ジャンプマスター以外のチームメンバーでもシグナルを使って降下地点を提案することができる。降下先の意見をすり合わせるために積極的に使っていこう。

マップ画面から地点を指定することもできる。

*個人で降下したい場合 [#y2751a4f]
ジャンプマスター以外のメンバーは投下後に##E##を長押しすることで個別の飛行へと移行することができる。ある程度目的地に近づいたら別々の建物を探索するために少し降下地点をずらしたほうがいいこともある。

*最速で降下する方法 [#fast]
目標付近から降下を開始するよりも、早めに降下を開始して画像のように遠くから垂直落下→勢いがついたら視点を上げてグライドを繰り返したほうが早く目標に到達できる。遠くの目標にも届きやすい。
要は速度をある程度に維持しつつ飛行するということ。135~145くらいの速度を目安に維持できるように飛ぶと良い。
#ref(dropfast.jpg)
以前は

目標の1000-700m程度手前から急降下とグライドを繰り返す

形が最速効果方法となっていたが、アップデートによりプレイヤーを運ぶジャンプシップの速度が上昇したため、現在は

&size(18){''目標に近い場所から真下に向けて一直線に降下する''};

のが最速となった

*コメント [#ifcebbe9]
#pcomment(,10,above,reply)