- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- シグナル へ行く。
- 1 (2019-02-06 (水) 14:48:12)
- 2 (2019-02-06 (水) 15:44:23)
- 3 (2019-02-06 (水) 18:38:32)
カテゴリ:システム
概要
ボイスチャットがなくてもスムーズな連携を取ることができるマーカー付きのラジオチャット。サークルメニューから状況に応じたシグナルを照準した位置に打つことができる。
また、サークルメニューから選択しなくてもアイテムや敵の痕跡などに直接シグナルを打つことで自動的に報告を行うことができる。
シグナルを打つとキャラクターが喋ってくれる。
Pingの種類
![]() | 行け |
---|---|
味方に向かってほしい場所を指示する。 |
![]() | 敵だ |
---|---|
敵を発見した場所を指し示す。 |
![]() | ここのアイテムを探索 |
---|---|
探索する位置指し示す。アイテムに直接Pingを打つことも可能。 |
![]() | ここを攻撃する |
---|---|
攻撃したい場所を指示する。 |
![]() | この位置へ向かう |
---|---|
自分が向かう位置を指し示す。裏周りをするときや移動時の目標に。 |
![]() | このエリアを防衛する |
---|---|
防衛したい場所を指し示す。 |
![]() | この位置を監視 |
---|---|
自分が監視する方向を指し示す。役割分担時にわかりやすくなる。 |
![]() | 何者かの痕跡 |
---|---|
敵が探索した痕跡を指し示す。ブラッドハウンド使用時に多用する。 |