カテゴリ:プラグイン 自作 追加

指定したフォーマットで日付や時間を表示するプラグイン

datetime.inc.php
製作者kanateko
バージョン1.0.0
動作確認PukiWiki 1.5.4 - 1.5.4
最終更新2025-08-06

現在時刻や渡したUnixタイムスタンプを、指定したフォーマットに直して表示するプラグイン。

フォーマットは定義済み定数 (DATE_* 定数) のほか、DateTimeInterfaceのフォーマット文字 (例:Y-m-d H:i:s) での指定が可能。

Unixタイムスタンプを渡さなかった場合は現在時刻を表示する。また、引数がない場合はPukiWikiのデフォルトのフォーマット (Y-m-d (w) H:i:s) を使用して現在時刻を表示する。

  • 指定したフォーマットで日付や時間を表示する
    • 定義済み定数やフォーマット文字を使用する
    • Unixタイムスタンプで指定した時刻、または現在時刻を表示する

ダウンロード

最新: GitHub

日付バージョン備考
2025-08-061.0.0
  • 初版作成

セットアップ

  1. GitHubからダウンロードした「datetime.inc.php」をPukiWikiのpluginフォルダに配置する。

使用方法

&datetime([フォーマット], [Unixタイムスタンプ]);

フォーマットは定義済み定数もしくはDateTimeInterfaceのフォーマット文字を使用する。指定しない場合はPukiWikiのデフォルトフォーマットを使用する。

Unixタイムスタンプを指定しない場合は現在時刻が表示される。

&datetime;のように引数なしで使用した場合、PukiWikiで定義済みの'&now;'と同じ表示になる。

使用例

  • &datetime; → 2025-08-16 (土) 03:58:37
  • &datetime(DATE_ATOM, 1754448688); → 2025-08-06T11:51:28+09:00
  • &datetime(Y年m月d日 H時i分s秒, 1754448688); → 2025年08月06日 11時51分28秒

備考

コメント

コメントはありません。 コメント/自作プラグイン/datetime