• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2022-03-31T15:46:31+09:00","","")
#author("2022-04-02T01:45:27+09:00","","")
[[スポア・ウォーデン]]

-弾薬を回復するスキルには注意事項があります。
「総弾薬」が回復する訳ではなく「装弾数」が回復するだけです。
マガジンから減った分を、マガジン内で回復するだけです。
装弾数=総弾薬の武器ならば恩恵はあります。 --  &new{2022-03-26 (土) 21:46:46};
--あくまでも「マガジン内の弾薬が回復」するだけで、マガジンが一杯の場合、例え手持ちの弾薬が減っていても全く回復しないので注意を。
仕様なのか?バグなのか?説明文が悪いのか? --  &new{2022-03-27 (日) 11:23:32};
---移動時にストーカー社製武器に持ち帰れば銃弾回復 --  &new{2022-03-30 (水) 08:13:26};
--因みにスカルダッカー社製の銃ならリロードが無く、マガジンサイズ=総弾薬なので、弾薬は回復し続けます。
スカルダッカー社製以外の銃を使用する場合、リロードしたら意味が無いので、外れスキルになります。 --  &new{2022-03-27 (日) 16:37:16};
---ハズレスキルじゃないですよ
発射速度を上回る装弾回復速度になれば無限に打てるようになります
そこまで到達しなくても、マガジンサイズが大きくなるとかなりの時間打ち続けられます
なのでマガジンサイズが大きいサブマシンガンなどのためのスキルです --  &new{2022-03-28 (月) 03:27:37};
---ボダラン3も同じ仕様だったから、前作やってれば割とお馴染み --  &new{2022-03-28 (月) 13:58:05};
---BL3にもあったから普通に神スキルの部類
モズで散々お世話になった人は多いだろうし、聖別でお世話になった人もいるだろう --  &new{2022-03-28 (月) 14:30:50};
---ビーム撃つ系の武器だったらめちゃくちゃ長く撃てるようになるし、マガジンが大きくなる系は特殊な場合以外基本的に取っておいて損はないと思う --  &new{2022-03-29 (火) 21:55:27};
-無知で申し訳ないアビリティダメージってなんですか? --  &new{2022-03-29 (火) 01:22:21};
--ゲーム内でアビリティダメージとして設定されてるダメージとしか言いようがなくて、基本アクションスキルはこれ。それ以外でもアビリティダメージと書いてあればアビリティダメージ --  &new{2022-03-29 (火) 01:25:04};
-クリティカルヒット発生率とはなんでしょうかね
頭に当てるのとは別に確率でどこに当ててもクリティカルになるーとかなのかな? --  &new{2022-03-29 (火) 20:06:17};
--頭に当てれば百パークリティカルだけど、そうじゃなくてもクリティカルになるのがそれ。認識はその通りで合ってる。
じゃあ頭に当てればいいじゃんって思うけど、それが難しい武器もあるから一概に意味ないとは言えない。特に近接攻撃だとクリティカル発生率でしかクリティカルは発生しない。 --  &new{2022-03-29 (火) 20:19:24};
---あぁーそういうことだったんですね、じゃあガンガン積んでいくのも悪くないわけだ!
ありがとうございます --  &new{2022-03-30 (水) 07:28:51};
-スポアメインで天使の遊びを活かしたい→サブにスタボでフロムシャドウ→単体もやれる裁きの刃の方が便利じゃ…って悲しみから抜け出せない --  &new{2022-03-31 (木) 15:46:31};
-もっとキノコを強化したい --  &new{2022-04-02 (土) 01:45:27};