#author("2023-11-03T19:24:13+09:00;2023-10-27T17:01:34+09:00","","")
#author("2023-11-03T19:37:45+09:00;2023-10-27T17:01:34+09:00","","")
&tag(アップデート情報);

-バージョン:
-配信日:2023年10月27日
-カテゴリ:アップデート

#contentsx

*アベレーションドミネーションイベント [#event]
領域間のヴェールが薄くなったことで不気味な空気に包まれ、ルートは世界中に脅威的な[[アベレーション]]を解き放ちました!10月28日から11月1日まで、装備を整えてこの恐ろしき試練に立ち向かいましょう。この邪悪な敵を倒すことにより、計り知れない可能性を秘めた稀少な素材、汚染されたシャードを獲得できます。[[セクター13]]にいる謎めいた[[ドゥエル]]に話しかけ、汚染されたシャードと引き換えにいくつかの特殊武器の汚染されたバージョンをクラフトしましょう。暗黒の時代であっても私達の決意がこれまで以上に輝いていることをルートに示しましょう!

*パフォーマンスとクラッシュ [#performance]
-ゲームのあらゆるエリアにおいて最適化を行い、パフォーマンスを改善しました。
-[[絶滅]]戦のパフォーマンスを改善しました。
-[[ブロートキング]]戦のパフォーマンスを改善しました。
-[[マザーマインド]]戦のパフォーマンスを改善しました。
-起動時のスプラッシュスクリーンから進まなくなる問題を修正しました。
-[[シャハラ>シャハラ:ネルードの妖霊守護者]]の第二フェーズで[[魂縛]]を使用するとクラッシュする問題を修正しました。
-インターネット接続がない状態で新規ゲームを開始するとクラッシュする可能性がある問題を修正しました。
-[[キャンサー]]の触手攻撃が過剰に蔦を生成し、パフォーマンスに影響を与える問題を修正しました。

*QoL [#qol]
**全般 [#qol_general]
-[[マルチプレイ]]での回避判定をクライアント側で行うよう改善しました。

開発ノート:クライアントとしてCo-opに参加した際の回避のレスポンスが大幅に向上しました。

-[[マルチプレイ]]への参加プロセスを改善し、全体的によりスムーズな体験を提供できるようにしました。

開発ノート:クライアントはホストがボス戦やイベント中でない限り、観戦状態で開始するのではなく、ホストの位置かその近くでスポーンするようになりました。

-ロードアウトを追加しました。

開発ノート:装備プリセットを作成してボタン1つで呼び出せるようになりました。これには[[武器]]、[[武器モッド]]、[[ミューテーター]]、[[アーキタイプ]]、[[スキル]]、[[遺物]]、[[遺物フラグメント]]などが含まれます。ロードアウトには[[特性]]も保存され、呼び出すことも可能ですが、インベントリに[[やり直しのオーブ]]がある場合に限ります。戦闘中はロードアウトを切り替えることはできません。

*進捗のバランス [#progression]
**全般 [#pg_general]
私達は今回のパッチで[[アーマー]]とダメージ軽減について整理したいと考えました。得られるアーマー値と重量を考えた場合、各アーマーごとに大きな隔たりがありました。一部のアーマーは重量に対して高いアーマー値を得られる一方で、その他のアーマーは圧倒的な差をつけられていました。私達の目標はこの差を埋めることでした。この問題を解決するため、軽量アーマーは重量に対して最も効果的にアーマー値を得られ、最重量アーマーは効率が悪くなるよう (それでも軽量アーマーよりは多くのアーマー値を得られます) なカーブを作成しました。ある程度の差異はありますが、軽量アーマーのセットや個々の部位は、重量アーマーよりも重量に対するアーマー値が高くなります。

この変更に伴い、全体的に適切な比率を維持できるように、アーマーの重量にもある程度変更を加えました。これにより、一部のアーマーはより重くなりましたが (&taglink(ブルーザーセット);など) 、その代わりに[[特性>#pg_trait]]のセクションに書いてあるように[[ストロングバック]]の調整を行いました。

さらに、各重量クラスごとのスタミナ消費ペナルティの修正も行い、ダメージ軽減、重量、スタミナ消費のトレードオフがより良くなるようにしました。つまり、重いアーマーほど強力なスタミナ消費が課せられるようになります。軽量や中量のアーマーでは、+2や+1のフレーム数のバフを維持できます。

最終的な目標は、大きなダメージ軽減を得るにはそれに見合った投資が必要になるようにすることです。プレイヤーがダメージ軽減の最大値を実現する (そして非常に固くなる) ことに関しては問題ありませんが、以前はそれがあまりにも簡単で、生存性に関わるはずのアイテムの多くはカバンの中にしまわれっぱなしになっていました。また、Mk IIが何よりも優先され、他のアーマーは投げ捨てられる結果にもなっていました。

**[[アーマー]] [#pg_armor]
-全アーマーセットでアーマー値と重量の比率を調整しました。
-中量、重量、最重量クラスのスタミナペナルティを調整しました。

**[[特性]] [#pg_trait]
-[[ストロングバック]]の効果を、負担の軽減から重量クラスの閾値の上昇に変更しました。

開発ノート:「ストロングバック」の名に相応しく、この[[特性]]を持つプレイヤーは本来の重量を維持した上で、重いアーマーをより軽量クラスのアーマーとして装着できます。[[特性]]の効果は負担-10から重量クラスの閾値+15に変更されました。つまり、重量65のアーマーを装着したプレイヤーは、中量の閾値の基準である50に15を足すことで、その範囲内にとどまることができるようになるという事です。これにより、[[ヘイメーカーの指輪]]や[[無重力の重量]]といったアイテムを活用するための余地が少し広がるはずです。

**装備・アイテム [#pg_gear]
-[[レトのアミュレット]]:スタミナ消費軽減:15% → 30%
-[[ねじれた偶像]]:アーマーボーナス:30% → 35%
-[[錬金術の石]]:ライフスティール:5% → 6%
-[[アンバームーンストーン]]:体力の閾値:30% → 35%
-[[二重構造の指輪]]:被ダメージ増加:25% → 15%
-[[祝福の指輪]]:持続時間:15秒 → 30秒
-[[血に染まった指輪]]:範囲:10m → 25m
-[[ブースターの指輪]]:全ステータス耐性:10 → 25
-[[不適者の負担]]:回復ペナルティ:-75% → -50%
-[[不適者の負担]]:回復量:15% → 20%
-[[浄化の石]]:範囲:7m → 20m
-[[浄化の石]]:回復量:15% → 25%
-[[保全の紋章]]:発動確率:3% → 5% / スタック
-[[ドランスカベンジャーのシジル]]:回復量:10% → 15%
-[[死にゆく琥珀]]:ライフスティール:5% → 6%
-[[暗号化指輪]]:回復量:10% → 20%
-[[余剰コイル]]:持続時間:10秒 → 15秒
-[[フェーのブルーザーの指輪]]:持続時間:7秒 → 15秒
-[[フェーシャーマンの指輪]]:自然回復:.25 → .334 / 秒
-[[守護者の指輪]]:持続時間:10秒 → 15秒
-[[低収量回復の指輪]]:回復量:5% → 6%
-[[低収量回復の指輪]]:持続時間:5秒 → 6秒
-[[航海長のペンダント]]:体力のスタミナ:20 → 25
-[[錆びた航海長のペンダント]]:体力とスタミナ:15 → 20
-[[収穫の石]]:ライフスティール:2% → 3%
-[[ルート変更ケーブル]]:スタミナの閾値:25 → 20
-[[偏向の指輪]]:発動確率:20% → 35%
-[[恩寵の指輪]]:回復量:10% → 15%
-[[屈強の指輪]]:アーマー値:15 → 20
-[[サモフランジ]]:ダメージ軽減:50% → 60%
-[[女皇の紋章]]:スタミナペナルティ:10 → 5
-[[密巻きコイル]]:シールド生成量:10% → 15%
-[[墓地に住む者の指輪]]:最大スタック:1 → 3
-[[真空の紋章]]:範囲:100% → 150%
-[[真空の紋章]]:シールド生成量:10% → 15%
-[[シールドストライク]]:[[シールドストライク]]に変更しました。最大アップグレードでシールド量に応じたダメージボーナスを獲得し、シールドを消費しなくなりました。

**[[武器]] [#pg_weapon]
-[[ルーンピストル]]の[[魂の烙印]]:一度切りのAoEからオーラに変更しました。発動中、効果範囲がプレイヤーと共に移動するようになり、近くの敵をマークします。

**[[アーキタイプ]] [#pg_archetype]
***[[チャレンジャー]] [#pg_challenger]
-[[ランペイジ]]:バーサーカーを発動するのに必要なダメージ量がスタックごとに400からスタックごとに135に低下しました。発動中の移動速度とリロード速度が上昇しました。
-[[ジャガーノート]]:発動中は近接スタミナ消費を軽減するようになりました。


*バグ修正 [#bugfix]
**[[アーキタイプ]] [#fix_archetype]
***[[エンジニア]] [#fix_engineer]
-一部のタレットの攻撃がヘビーダメージタイプのダメージを与えていなかった問題を修正しました。
-オーバークロックにスキル持続時間が反映されない問題を修正しました。
-重火器をしまった後に透明な武器で近接攻撃ができていた問題を修正しました。
-戻るためのドアの近くにタレットを置くとドアが開く問題を修正しました。
-展開したタレットがエリア移動時に回収されない問題を修正しました。
-[[重火器:インパクトキャノン]]に爆発ダメージのボーナスが反映されない問題を修正しました。
-Co-op時に他のプレイヤーがタレットを持っている際にタレットをしまうと、そのプレイヤーのスキルを発動させることができた問題を修正しました。
-タレットを持ったままエリアを移動した場合、ハンドガンを装備した状態になる問題を修正しました。

***[[チャレンジャー]] [#fix_challenger]
-[[ランペイジ]]が乗算ダメージを与えていた問題を修正しました。
-武器にエレメントを付与すると、[[ランペイジ]]によるダメージの上昇が発生しなくなる問題を修正しました。
-[[ウォーストンプ]]によってダウン状態のまま起き上がることができた問題を修正しました。

***[[アルコーン]] [#fix_archon]
-[[ハボックフォーム]]中にダウンした場合、蘇生後もスキルが持続中になる問題を修正しました。

***[[ハンター]] [#fix_hunter]
-[[ハンターの印]]の視覚効果が長距離において消失する問題を修正しました。

***[[召喚士]] [#fix_summoner]
-[[分泌物質]]を解除している場合に、時間切れのミニオンが正しい位置にオーラを残さない問題を修正しました。
-クライアントの[[召喚士]]のミニオンがエリア移動によって消滅し、アイコンは表示されたままになる問題を修正しました。
-[[無慈悲>無慈悲 (パーク)]]が[[ミニオン:フライヤー]]の攻撃速度に反映されない問題を修正しました。
-[[ミニオン:ホロー]]がプレイヤーについてこなくなることがある問題を修正しました。

***[[調教師]] [#fix_handler]
-[[サポート犬]]が[[召喚士]]のミニオンに影響しない問題を修正しました。

***[[錬金術師]] [#fix_alchemist]
-薬瓶の効果がミニオンに効かない問題を修正しました。

**装備・アイテム [#fix_gear]
-[[ラヴェジャーの印]]のボーナスが逆になっていた問題を修正しました。
-[[銃撃安全祈願の紐]]を外した後も効果が持続していた問題を修正しました。
-[[女家長の記章]]がキル時に正しくスタミナを付与していなかった問題を修正しまいた。
-プレイヤーが自身の[[隻眼のジョーカーアイドル]]を発動できていた問題を修正しました。
-[[血の宝石]]のダメージが説明よりも少ない問題を修正しました。
-[[前兆の指輪]]が[[ブライトスチールの指輪]]の効果を打ち消し、霧状ダッシュのスタミナコストが正しく機能しない問題を修正しました。
-[[前兆の指輪]]が[[鈍いスチールの指輪]]の効果を打ち消し、霧状ダッシュのスタミナコストが正しく機能しない問題を修正しました。
-霧状ダッシュでニュートラル回避攻撃ができなくなる問題を修正しました。
-霧状ダッシュによって近接攻撃が別のものに変化する問題を修正しました。
-[[悪意の石]]と[[フェリンのシジル]]によってモッドの発動中にモッドパワーを生成できる問題を修正しました。
-[[黒猫バンド]]がルート・ウォーカーの咆哮によって発動した場合、ダメージ軽減を得られない問題を修正しました。
-[[黒猫バンド]]のクールダウン終了後、ノックダウン状態でダメージを受けた際にも効果が発動する問題を修正しました。
-[[前兆の指輪]]を付けた状態での飛び込み回避が飛び込み回避のチャレンジにカウントされないもんだウイを修正しました。
-[[クリスタルの心臓]]の持続中に再度使用した場合、回復効果の更新に失敗する問題を修正しました。
-[[守られた心臓]]の持続中に再度使用した場合、シールドの持続時間20秒の更新に失敗する問題を修正しました。
-[[共鳴する心臓]]に回復効率が2重で適用されていた問題を修正しました。
-[[孵化場]]の[[プリモジニター]]が[[クイックドロー]]のターゲットにならない問題を修正しました。
-[[虚無の外套]]発動中にダウンしてダメージを受けた場合、ダウン状態を脱して回避を行う問題を修正しました。
-[[現実ルーン]]の視覚効果がデバフ終了後も消えない問題を修正しました。
-[[現実ルーン]]と[[カオスゲート]]が[[スターショット]]の[[ビッグバン]]使用中に発動できない問題を修正しました。
-フェーのペインレスに対して一部の武器が弱点ヒットを出せない問題を修正しました。
-[[アルファ/オメガ]]にモッドダメージの[[ミューテーター]]が反映されない問題を修正しました。
-[[メリディアン]]で一部の敵と一部の敵の投射物にダメージを与えられない問題を修正しました。
-[[使い魔]]の発動中にモッドパワーが溜まると、チャージが消費される問題を修正しました。
-[[使い魔]]で召喚された使い魔にアイテムの召喚効果が正しく適用されていなかった問題を修正しました。
-[[使い魔]]が正しくスケーリングされない問題を修正しました。
-[[血の採取]]が付近の敵に対して正しく反応しない問題を修正しました。
-[[重力のコア]]が一部の敵に効かない問題を修正しました。
-[[ファイアストーム]]がターゲットダミーの足で跳ね返ってプレイヤーにヒットする問題を修正しました。
-[[螺旋]]で発射されるミサイルの数が一定でなかった問題を修正しました。
-[[全知の目]]が使用後にクイックバーから削除される問題を修正しました。
-[[死の果実]]をホストがすべて消費した後、クライアント側でグレーに表示される問題を修正しました。
-[[マッドトゥースのエリクサー]]のタイマーが消滅し置き換えられなくなることがある問題を修正しました。
-一部の近接[[ミューテーター]]が特定の特殊近接武器に適用されない問題を修正しました。
-[[柔軟]]が[[エニグマ]]に適用されない問題を修正しました。
-[[災難]]の減速効果が2秒でなく永遠に続く問題を修正しました。
-[[盗賊]]が一部の武器で過剰に発動する問題を修正しました。
-[[ダーヴィッシュ]]のレベル10でクールダウンが正しく得られない問題を修正しました。
-[[ミューテーター]]が装備されていた[[武器]]の[[武器モッド]]を使用した場合に、[[フィードバック]]のバフが発動しない問題を修正しました。
-クールダウン軽減が一部のアイテムで正しく機能しない問題を修正しました。
-[[ブラックタール]]の燃焼ダメージ説明文と一致していなかった問題を修正しました。
-[[ウロボロス]]がニュートラル回避攻撃で発動しなかった問題を修正しました。
-[[重火器:インパクトキャノン]]の有効範囲がクライアントだと狭くなる問題を修正しました。
-Co-opセッションで購入したものが正常に保存されないことがある問題を修正しました。
-一部の[[アーキタイプ]]で[[占星家の負担]]が正しく機能しない問題を修正しました。
-霧状ダッシュ後の近接の挙動がおかしかった問題を修正しました。


**敵 [#fix_enemy]
-クライアントだとルート・ホラーの見えない触手によって拘束されることがある問題を修正しました。
-[[絶滅]]の戦闘エリアに入った際に衝撃波のエフェクトが表示される問題を修正しました。
-ウェイスト・ファントムのつかみ攻撃で死亡した後、プレイヤーの魂がワールドに残り続ける問題を修正しました。
-チェーンソードランのQTEから脱した後に、一部のロケーションでコリジョンに埋まることがある問題を修正しました。
-[[絶滅]]が自身の投射物にダメージを与える問題を修正しました。
-クライアントだとラビリンスの球体の弱点が早くに隠れてしまう問題を修正しました。
-[[マザーマインド]]の酸溜まりが想定より高いダメージを与えていた問題を修正しました。
-エレベーターに乗っている最中にルート・フライヤーに掴まれると、ずっと宙吊りになる問題を修正しました。
-敵がずっと下にいるプレイヤーに反応しない問題を修正しました。
-[[縦びきのこ]]が[[モロー・パリッシュ]]の内側から外に行ってしまう問題を修正しました。
-[[ネルード]]のオレンジのファントムがクライアントに対して透明になる問題を修正しました。
-[[プリモジニター]]戦後に爆発を受けると、プレイヤーのアクティブな[[調合]]が失われる問題を修正しました。
-[[ラビリンス]]の敵がプレイヤーを無視することがある問題を修正しました。
-ルート・ゾンビがプレイヤーの開けたドア越しに掴みかかってくる問題を修正しました。
-[[絶滅]]第2フェーズでオーブを壊すのが速すぎると、[[絶滅]]が動かなくなる問題を修正しました。
-[[絶滅]]の第2フェーズで、飛行する召喚が[[絶滅]]に触れると死ぬ問題を修正しました。

**UI [#fix_ui]
-UIの弾薬表示が[[プロビジョナー指輪]]によって更新されない問題を修正しました。
-専用モッド付きの[[近接武器]]のロックアイコンが表示されない問題を修正しました。
-死亡した[[ハードコア]]のキャラクターが選択画面から選択・使用できる修正しました。
-インベントリでアイテムを調べているときにスクロールしようとするとカーソルが反応しなくなる問題を修正しました。
-[[特性]]ボーナスの表示が不適切にソートされていた問題を修正しました。
-モッドや調べるメニューを閉じた際にマウスのフォーカスが失われる問題を修正しました。
-出血の表示情報の色が間違っていた問題を修正しました。
-代替射撃に切り替えてから戻すと、[[武器モッド]]の状態が正しく表示されない問題を修正しました。
-[[生き生きのした葉]]の使用中の説明文が抜けていた問題を修正しました。
-[[特性]]ポイントの割り振り中に死亡すると、その割り振りが保存される問題を修正しました。
-[[悲哀]]の[[武器モッド]]使用時にUIが正しく表示されない問題を修正しました。
-フレンドのいないプレイヤーに誤ったエラーメッセージが表示される問題を修正しました。
-[[全知の目]]が持続時間関連の情報を表示していなかった問題を修正しました。
-システムタブに切り替えた際に[[消費アイテム]]を使用してしまう問題を修正しました。
-[[同調器]]を[[キューブガン]]に装備すると、誤って「この武器には効果がない」と表示される問題を修正しました。
-クライアントだとインベントリで[[拘束のオーブ]]が2重に表示される問題を修正しました。
-[[カオスドライバー]]にモッド持続時間の効果が正しく適用されていたものの、説明文の値が更新されていなかった問題を修正しました。
-[[召喚士]]の[[扇動]]が召喚全てに適用されるにも関わらず、説明文には「ミニオン」と表記されていた問題を修正しました。
-クライアントだとタレットが召喚としてUIに表示されない問題を修正しました。
-[[収穫者の手の届く範囲]]で最後のハーベスターを倒した際に複数回「クエスト完了」が表示される問題を修正しました。
-[[ルートの中核]]の体力バーが表示されない問題を修正しました。
**オーディオ [#fix_audio]
-[[レソム]]の一部ロケーションを離れた後、ローディング中にレバーの効果音が再生される問題を修正しました。


**その他 [#fix_misc]
-[[ラビリンス]]でジャンプに成功したはずが、端に引っかかって落下死することがある問題を修正しました。
-[[レソム]]の金庫パズルの数字が1つ見えなくなっていた問題を修正しました。
-特定の状況下で80%を超えるダメージ軽減を獲得できた問題を修正しました。
-召喚がボスエリアの霧を抜けられないことがある問題を修正しました。
-クライアントがボスエリアの霧を抜けられないことがある問題を修正しました。
-[[禁断の木立]]でプレイヤーが乗り越えを使ってマップの外に出られる問題を修正しました。
-[[至福の宮殿]]の一部の階段裏にスタックする問題を修正しました。
-[[肉屋の住居]]でコリジョンの裏にスタックする問題を修正しました。
-[[終着駅]]でコリジョンの裏にスタックする問題を修正しました。
-[[破砕した入り口]]でコリジョンの裏にスタックする問題を修正しました。
-[[腐敗した港]]でコリジョンの裏にスタックする問題を修正しました。
-[[灰の荒れ地]]でコリジョンの裏にスタックする問題を修正しました。
-[[鉄の自治]]でコリジョンの裏にスタックする問題を修正しました。
-[[虚無の器の施設]]と[[腐敗した領域]]でコリジョンの裏にスタックする問題を修正しました。
-[[破壊者]]戦の足場が続けざまの挑戦中に壊れた場合に正しく表示されなくなる問題を修正しました。
-特定の状況下で[[カストディアン]]に話しかけると、プレイヤーが敵に認識されなくなる問題を修正しました。
-チュートリアルで2つの異なる[[アーキタイプ]]を選択できる問題を修正しました。
-[[勇者の剣]]を持ったときと収納したときの大きさが合わない問題を修正しました。
-[[永遠の金庫]]付近の床に黒いテクスチャが表示される問題を修正しました。
-[[残像の中核]]付近のストレージに乗った[[鍛えられた鉄]]を拾えない問題を修正しました
-[[灰の荒れ地]]でマップ外に出られる問題を修正しました。
-[[金色の部屋]]でエリアから出られなくなる問題を修正しました。
-[[綿の窯]]でエリアから出られなくなる問題を修正しました。
-[[腐敗した港]]でエリアから出られなくなる問題を修正しました。
-[[肉屋の住居]]でエリアから出られなくなる問題を修正しました。
-クラフト素材を購入することで、そのアイテムを+5までアップグレードできた問題を修正しました。
-ドーが見えない壁に突っ込んで動かなくなる問題を修正しました。
-[[腐敗した領域]]でフュージョンコイルを撃った後に視覚効果が無効化される問題を修正しました。
-注射器型アイテムの使用アニメーション中にそれらが正しく表示されない問題を修正しました。
-[[ヤイシャ]]の[[煙突]]でクエスト完了報酬を繰り返し受け取ることができた問題を修正しました。
-[[グウェンディル:燃えぬ者]]戦で火から出た後も燃焼のステータスを受ける問題を修正しました。
-回避中に爆発によって押される問題を修正しました。
-オーバーヒートのアニメーションを特定のアイテムを使うことでキャンセルできる問題を修正しました。
-[[腐食矢]]を壁に撃ってF11を連打すると空中に放り出されてマップ外に出られることがある問題を修正しました。
-街のこどもを傾斜面に押し上げることができ、それによってTポーズになる問題を修正しました。
-[[ハンター]]の光る眼の視覚効果が[[絶滅]]第2フェーズ中残り続ける問題を修正しました。
-[[使い魔]]の召喚が正しく解除されないことがある問題を修正しました。
-一部の[[武器]]で[[煙突]]のクリスタルを撃つと即座に破壊できた問題を修正しました。
-特定のタイミングでプレイヤーが切断すると、観戦カメラが固定される問題を修正しました。
-[[マスターポータルの鍵]]使用中に押される問題を修正しました。
-ホストの切断後、最後のカットシーンの音楽がクライアントで再生され続ける問題を修正しました。
*参考リンク [#link]
#ogp(https://store.steampowered.com/news/app/1282100/view/3740861944749463129)

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)