#author("2024-05-05T02:46:13+09:00","","")
[[編集議論]]

->管理者様
[[TIPS]]に誤って変換前のpngファイルをアップロードしてしまいました。
変換後のwebpファイルをアップロードしてそちらを使用しているので、pngファイルの方は削除をお願いします。 --  &new{2024-04-06 (土) 01:58:44};
-両手武器のブロックに関して、他の編集者の方と度々競合しています。
私は両手武器でもブロックが可能だと思ってそのように記載しているのですが、その方は両手武器ではブロックは不可能(パリィのみ可能)だと思っているようで、度々書き換えられてしまいます。
実際のところ、どうなのでしょうか?一応ゲーム内で確認して記載してはいるのですが、普段は魔法メインで両手武器はあまり使わないので、もしかしたら私の方が間違っているのでしょうか? --  &new{2024-04-11 (木) 09:51:34};
--パリィマンです。不安を感じさせてすみません。以前はできなかったと思うので変更してました。今晩再確認して詳細レポートします。その際にブロックの定義も認識合わせさせてもらえると幸いです。すみませんがお待ちください。 --  &new{2024-04-11 (木) 13:52:18};
---木主です。ご丁寧にありがとうございます。よろしくお願いします。 --  &new{2024-04-11 (木) 16:58:05};
---再確認しました。普通にブロック出来ました。完全に当方の勘違いでした。すみません。他の変更と合わせて修正しておきます。「パリィが発生しないが攻撃が防げてノーダメージならブロック」の認識なので、普通にブロック出来ています。防御態勢のまま移動も出来るので完全に盾と同等の防御性能です。当たり判定等詳細部分に差があるのかもですが、盾も横からの攻撃はヒットしますし両手武器でも低い場所からのネズミの攻撃を防げるのであったとしても大きな差もなさそうです。正直両手武器にもブロック値表記してほしいところです。すみませんでした。 --  &new{2024-04-11 (木) 21:28:33};
---木主です。確認いただきありがとうございます。
「パリィが発生しないが攻撃が防げてノーダメージならブロック」の認識は私も同じです。
ブロック値というのはブロックに成功した時のスタミナ消費量を軽減してくれる効果です。
もしかしたら両手武器にブロック値が表記されていないのは、スタミナ軽減効果がそもそもない(盾よりも多くのスタミナを消費する)ということなのかもしれないですね。
それにしても「ブロック 0」という表記があっても良さそうなものですが…
引き続き編集作業進めていきましょう。よろしくお願いします。 --  &new{2024-04-11 (木) 22:35:22};
-指輪のページを更新しましたが、私が持っていない指輪で一部フレーバーテキストが不明で空欄だったり画像が無かったりします。もし補完できる方がいたらお願いしたいです。 --  &new{2024-04-13 (土) 03:31:21};
-防具のページの更新が一旦終わりました。アイテム数が多くてかなり大変でした。疲れた…
苦労した分、情報盛りだくさんで良いページに出来たと思います。
何か意見や感想などありましたら教えてください。 --  &new{2024-05-05 (日) 01:17:20};
--編集お疲れ様です
防具1つ1つに短評や備考があってすごい!
耐性を一覧表で確認できるのもありがたいです --  &new{2024-05-05 (日) 02:46:13};