#author("2024-05-15T21:02:32+09:00","","")
&tag(敵,スカベンジャー);

#infobox(enemy){{
name = スカベンジャー(鎌装備)
ruby = Scavenger Scythe
image = Scavenger_Scythe.webp
race = [[スカベンジャー]]
area = [[エンバーヴェイル]]
effective = 氷&br;シュラウド
resistance = 炎&br;毒
invalid = -
loot_normal = [[スクラップ]]&br;[[水]]&br;[[破れた布]]&br;[[毛皮]]&br;[[エリクサー]]&br;[[間に合わせの大鎌]]
loot_unique = ([[スプリングランド]]の個体)&br;[[生の赤身肉]]&br;([[レベルウッド]]の個体)&br;[[ロー・ゲーム]]&br;([[ノマド高地]]の個体)&br;[[生の鳥肉]]&br;[[タマゴ]]&br;([[キンドルウェイスト]]の個体)&br;[[生の鳥肉]]&br;[[砂獣の生肉]]&br;[[タマゴ]]&br;[[羽根]]
}}

#contentsx

*概要 [#overview]
''スカベンジャー(鎌装備)''は[[スカベンジャー]]の一種。
両手に[[間に合わせの大鎌]]を装備しているのが特徴。
大抵は他の[[スカベンジャー]]や[[スカベンジャーのマートル]]などと一緒に出現し、物量で攻めてくる。

*出現場所 [#location]
[[エンバーヴェイル]]全域の廃墟やキャンプを占拠している。

*ドロップアイテム [#item]
序盤は[[スクラップ]]や[[水]]が不足しがちなので重宝する。
[[生の赤身肉]]などは地域が進むごとにグレードが徐々に上がっていく。
しかし、わざわざ狙って倒しに行くほどではないだろう。

*行動パターン [#behavior]
-4連近接攻撃
両手の鎌で左手→右手→左手→右手の順に斬り付けてくる。
&tooltip(ブロック);は全段可能で、&tooltip(パリィ);は1段目のみ可能。

-3連近接攻撃
右手の鎌で斬った後、両手の鎌を頭上から振り下ろし、最後に回転斬りを繰り出すコンボ攻撃。回転斬りは2ヒットする。
&tooltip(ブロック);は全段可能で、&tooltip(パリィ);は1段目と2段目のみ可能。

-雄叫び
両手を高々と上げ、雄叫びを上げる。
周囲に非アクティブの[[敵]]がいた場合にアクティブにする効果がある。

*対策 [#countermeasure]
遠距離に対する攻撃手段を持たないため[[弓]]や[[杖]]の狙撃が有効。
また、高所や崖の反対側など安全な場所からの狙撃も同様に有効。
ただし接近されると&tooltip(ブロック);が出来ないため分が悪い。

接近戦においては&tooltip(ブロック);や&tooltip(パリィ);を駆使しながら戦える[[近接武器]]や[[ワンド]]が戦いやすい。
[[近接武器]]は攻撃モーションの最中に斬りかかられると被弾しやすい。
[[ワンド]]は攻撃モーションの隙がほとんど無いため[[ワンド]]の方が安全に戦える。

*備考 [#notes]


*コメント [#comment]
#pcomment(reply)