• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-02-24T15:41:14+09:00","","")
#author("2024-05-18T16:12:57+09:00","","")
&tag(スキル,生存者,アスリート);

#infobox(skill,nozoom){{
name = ジャンプ攻撃II
ruby = Jump Attack II
image = Node_Medium_Green.webp
class = 生存者,アスリート
}}

''ジャンプ攻撃II''は『Enshrouded~霧の王国~』で利用可能な[[スキル]]の1つ。

#contentsx

*効果 [#effect]
近接武器を装備している場合、[[二段ジャンプ]]からの攻撃が20%の追加ダメージを与える。
[[近接武器]]を装備している場合、[[二段ジャンプ]]からの攻撃が20%の追加ダメージを与える。

*運用・使用感 [#usage]
両手近接をメインにプレイするなら取っておきたいスキル。どのみち[[二段ジャンプ]]は取ることになるかと思うので、[[ジャンプ攻撃]]→[[二段ジャンプ]]→[[ジャンプ攻撃II]]と序盤から取っておけば、戦闘や探索が捗るようになる。
[[ジャンプ攻撃]]の50%追加ダメージと合算されるので、実質70%の追加ダメージとなる。

基本ダメージの高い[[両手武器]]の方が追加ダメージ量も増えるが、その分スタミナ消費も増えるため一長一短。

どのみち[[二段ジャンプ]]は取ることになるかと思うので、[[ジャンプ攻撃]]→[[二段ジャンプ]]→[[ジャンプ攻撃II]]と序盤から取っておけば、戦闘や探索が捗るようになる。

*備考 [#notes]
-スタミナ消費量
[[二段ジャンプ]]と[[ジャンプ攻撃II]]でそれぞれスタミナを消費するため、スタミナ管理には注意が必要。
--片手武器:1回あたり25([[二段ジャンプ]]と合わせると35)
--両手武器:1回あたり40([[二段ジャンプ]]と合わせると50)
-[[ジャンプ攻撃]]を取得せずに[[ジャンプ攻撃II]]だけ取得すると発動出来ず、空中通常攻撃になってしまう。
-通常ジャンプからは[[ジャンプ攻撃]]、[[二段ジャンプ]]からは[[ジャンプ攻撃II]]となる。(モーションは同じだがダメージ倍率が異なる)
-[[二段ジャンプ]]と[[ジャンプ攻撃II]]でそれぞれスタミナを消費するため、スタミナ管理には注意が必要。
-空中で通常攻撃を振ることが出来なくなるので、飛んでいる敵を殴りにくくなる弊害がある。
-スタミナが足りない状態では発動しない(通常攻撃も出せない)
-クリティカルが出た場合の計算式
100%(通常)+50%(ジャンプ攻撃)+20%(ジャンプ攻撃II)+50%(クリティカル)=220%
-20%の追加ダメージなので、他のスキルによる追加ダメージ部分や&tooltip(クリティカル);、&tooltip(バックダメージ);による追加ダメージ部分に乗算で効果が乗るわけではない。
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)