• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-02-26T20:39:45+09:00;2024-02-07T14:55:11+09:00","","")
#author("2024-02-28T15:19:06+09:00;2024-02-07T14:55:11+09:00","","")
&tag(アップデート情報);

-バージョン情報:491572 (v0.7.0.1)
-配信日:2024年2月6日

#contentsx

*既知の不具合 [#known_issue]
''「Not enough system memory available.」というエラーメッセージが起動時に表示される''

このメッセージは、使用中のPCのRAMが16GB未満である場合に表示されます。これはゲーム体験が著しく悪くなるであろうことを警告するためのものです。
この警告は、Steamから起動オプションに「--disable-ram-check」を設定することで非表示にできます。ただし、本作に予定している全てのコンテンツが実装された暁には、おそらくそのマシンでは長時間ゲームを遊ぶことができなくなるであろうことを念頭に置いておいてください。

*パッチ内容 [#patchnote]
**安定性とパフォーマンス [#stability]
-複数の稀なクラッシュを修正しました。
-シェーダーのコンパイル中にAMDのGPUで発生するクラッシュを修正しました。
-ゲームの様々なシステムを最適化しました。
-安定性のモニタリング向上のため、ログファイルにメッセージを追加しました。
-エラーメッセージがクリックで閉じれるようになりました。

**マルチプレイとサーバー [#multiplayer]
-専用サーバーに正常にログインできなくなる問題を修正しました。
-バージョン違いのホストに接続しようとした際のエラーメッセージの取り扱いを改善しました。
-参加メニューのサーバーリストがSteamコミュニティのコンテンツ設定に対応しました。

**描画 [#rendering]
-ワールド内のオブジェクトに小さすぎるテクスチャが適用される問題を改善しました。

**ゲームワールド [#world]
-''ゲーム内コンテンツのリセットタイマーが30分感覚に短縮されました。リセットが必要な部分にプレイヤーがいないときにのみ実行されます。''
-[[灰の地下室]]で入り口が開かなくなる問題を修正しました。
-主要なロケーションにより多くの資源の鉱床を追加しました。
-[[琥珀]]の鉱床の視認性を向上させ、然るべき場所に鉱床をいくつか追加しました。
-[[ノマド高地]]のタンブルウィードの散開具合を改善しました。
-いくつかのランドマークで見た目や[[宝箱]]の位置、ゲームプレイを改善しました。
-ワールドで土によって道が阻害されている場所を複数修正しました。
-地面の霧のビジュアルを改善し、[[レベルウッド]]により多くの霧を追加しました。

**ゲームプレイ [#gameplay]
-''[[レーキ]]のレシピが正常にアンロックされるようになりました。''
-''[[小型の魔法のチェスト]]がより早期に[[クラフト]]可能になりました。詳細は[[鍛冶師]]に尋ねてみてください。'' (クラフトは[[作業台]]で可能)
-[[鍛冶師]]から受ける職人クエストの完了条件に防具の一部が含まれるようになりました。また、最初の[[エリクサーの鉱泉]]をクリアすることで自動的に完了するようにもなりました。
-[[上級グライダー]]がより早期に[[クラフト]]可能になりました。
-装備をアップグレードする[[クエスト]]が必要な[[ルーン]]を所持していなくても完了できる問題を修正しました。
-''[[錫棒]]のコストを他の似たようなレシピと同程度に引き下げました。''
-いくつかのティア4レシピで間違っていた材料を修正しました。
-アクションバーで特定のアイテムを選択していると、ジャンプ時にスタミナが正しく減らないバグを修正しました。通常のジャンプは常にスタミナを消費せず、ダッシュジャンプと[[二段ジャンプ]]は常に一定量のスタミナを消費するようになりました。
-プレイヤーが連続してダッシュジャンプを行い、マップを高速で移動できるバグを修正しました。ダッシュジャンプを行うには短距離の助走が必要になりました。
-プレイヤーがカメラ外のフックの固定具にインタラクトできる問題を修正しました。
-[[グライダー]]を使用すると、通常よりも遠くから固定具に[[フック]]を使用できる問題を修正しました。
-ベッドにインタラクトするとプレイヤーが上空に向かって飛んでいく問題を修正しました。夢にこれほどの力はないはずです。
-バトルメイジの[[吸収]]を修正しました。 ([[アーケイン・ディフレクション]]に置き換え)
-[[スキル]]の[[水のオーラ]]を弱体化しました。あれは強すぎました。
-ティア3のアイスボルトに範囲ダメージを追加しました。
-いくつかの武器の誤ったアイテムレベルを修正しました。 (新規の[[シュラウドの織り手]]のレベルが25に)
-一部の毒攻撃によるダメージを低減しました。特に[[スカベンジャーのマトロン]]の毒攻撃が高いダメージを与えていました。
-フェルの毒吐き植物の当たり判定を修正しました。
-コウモリがより安定して出現するようにしました。
-[[マルチプレイ]]で一部の敵の音が大きすぎた問題を修正しました。
-様々な[[スキル]]のVFXを修正もしくは改善しました。
-2つの誤った武器モデルを修正しました。
-防具の見た目の問題をいくつか修正しました。

**建築とテラフォーミング [#building]
-地形ブロック1つを[[コンストラクション・ハンマー]]で設置した際に、意図した以上の大きさで設置される問題を修正しました。
-建築メニューを閉じて「もとに戻す」が利用できなくなった場合に「もとに戻す」のヒントが表示されなくなりました。
-テラフォーミング中、プレイヤーの拠点内での環境音の判定を改善しました。
-プレイヤー拠点の地下の環境音が自然の洞窟とは異なるものになりました。拠点での環境音改善は今後も継続していきます。
-屋根の細部の見た目上の問題を修正しました。
-様々なダンジョン素材の[[火薬玉]]に対する耐性を上げました。
-現在通常範囲で到達できる焰レベルの上限を突破できるバグを修正しました。
-現在通常範囲で到達できる焔レベルの上限を突破できるバグを修正しました。
-[Ctrl]を押しているとアクションバーをスクロールで切り替えられない問題を修正しました。

**UI [#ui]
-様々な言語でオーバーフローしていたテキストを修正しました。
-レイアウトが小さすぎた問題をいくつか修正しました。
-[[武器]]や[[防具]]のステータスに関する様々なテキストの問題を修正しました。
-日本語と中国語のローカライズを修正しました。
-いくつかのテキストが小さすぎた問題を修正しました。

*参考リンク [#link]
#ogp(https://store.steampowered.com/news/app/1203620/view/4064004264604194913)

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)