• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-05-13T00:51:35+09:00","","")
#author("2024-05-14T22:14:12+09:00","","")
&tag(敵,スケルトン);

#infobox(enemy){{
name = 虚ろスケルトン
ruby = Hollow Skeleton
image = Hollow_Skeleton.webp
race = [[スケルトン]]
area = [[虚ろの広間]]&br;[[エンバーヴェイル]]
effective = 打撃
resistance = 毒&br;シュラウド
invalid = -
loot_normal = [[骨]]&br;[[塩]]&br;[[破れた布]]&br;[[スクラップ]]
loot_special = ([[スプリングランドの虚ろの広間]])&br;[[エクトプラズムの欠片]]&br;([[レベルウッドの虚ろの広間]])&br;[[エクトプラズムの欠片]]&br;([[ノマド高地の虚ろの広間]])&br;[[エクトプラズムの破片]]&br;([[キンドルウェイストの虚ろの広間]])&br;[[エクトプラズム・クリスタル]]
}}

#contentsx

*概要 [#overview]
''虚ろスケルトン''は人型の[[スケルトン]]の一種。
[[虚ろの広間]]で[[虚ろスケルトン(裸)]]、[[虚ろハウンド]]、[[虚ろスケルトンシャーマン]]などと同時に大量に湧き、物量で攻めてくる。

*出現場所 [#location]
各地域の[[虚ろの広間]]に出現する。
[[エンバーヴェイル]]各地に点在する地下墓に出現することもある。

*ドロップアイテム [#item]
通常ドロップの[[骨]]、[[破れた布]]、[[スクラップ]]は序盤でしか使わず用途が狭い。
[[塩]]自体は不足しがちだが鉱山で大量に掘らないと足りないためドロップだけでは焼け石に水。
そのため通常ドロップ目当てで倒す価値はほとんど無い。

[[虚ろの広間]]の個体が落とす[[エクトプラズムの欠片]]などは[[虚ろの広間]]の攻略を進めていくうえで必ず必要になる素材なので、[[虚ろの広間]]攻略中であれば積極的に拾っておこう。

*行動パターン [#behavior]
-右手パンチ
プレイヤーとの距離が近い時に使用してくる。
&tooltip(ブロック);も&tooltip(パリィ);も可能。

-左手パンチ
プレイヤーとの距離が近い時に使用してくる。
威力は右手パンチと同じだが若干振りが早い。
&tooltip(ブロック);も&tooltip(パリィ);も可能。

-4連パンチ
プレイヤーとの距離が近い時に使用してくる。
右手→左手→右手の順に素早く3回殴り、最後に左手を振りかぶって殴る。
&tooltip(ブロック);は全段可能で、&tooltip(パリィ);は1段目と4段目のみ可能。

-ダッシュパンチ
プレイヤーとの距離が離れると使用してくる。
ダッシュで追いかけつつ、追いつくとそのまま右手で殴りかかってくる。
右手パンチや左手パンチの倍の威力があり地味に痛い。
&tooltip(ブロック);も&tooltip(パリィ);も可能。

-威嚇
稀に唸り声を上げるモーションを使用する。
周囲に非アクティブの[[敵]]がいる場合にアクティブにする効果がある。

-虚ろのオーラ
稀に緑色のオーラを体に纏い、目が緑色に光ることがある。
効果の程は不明。

*対策 [#countermeasure]
[[近接武器]]や[[ワンド]]なら&tooltip(ブロック);や&tooltip(パリィ);を駆使しながら戦えば苦戦しない。
[[弓]]や[[杖]]は近付かれると分が悪いが、距離さえ取れれば一方的に攻撃することが出来る。

一体では脅威とならないが、物量で押されるとジリ貧になることも。
分が悪いと感じたら一時撤退しつつ体勢を立て直そう。

*備考 [#notes]



フードを被っており[[虚ろスケルトンシャーマン]]に似た見た目の[[虚ろスケルトン]]もいる。
パッと見で区別が付きにくいため敵の動きを見て判断しよう。
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)