• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-04-09T23:20:04+09:00","","")
#author("2024-06-01T12:14:46+09:00","","")
&tag(アイテム,杖の充填);

#infobox(item){{
name = 恒久回復チャネル
ruby = Eternal Heal Channel
image = HealChannel.webp
flavor = 治療が必要な味方全員を回復する恒久の連鎖スペル。&br;&br;恒久スペル:&br;恒久スペルは減らない。恒久スペルを装備し、MPを使って杖で唱える。
category = 杖の充填
rarity = &エピック;
level = 22
stack = 1
craft = [[錬金術師]]
amount = 1
damage = 43
mp_cost = 14
time_cast = 1.0s
attribute = 回復
}}

''恒久回復チャネル''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[杖の充填]]のひとつ。

#contentsx

*概要 [#overview]
&inc_infobox(恒久回復チャネル,flavor);

*入手方法 [#source]
[[錬金術師]]に[[クラフト]]してもらう。

*クラフト素材 [#craft]
-[[瑠璃]] x50
-[[アロエ]] x10
-[[カモミールティー]] x10
-[[セージの葉]] x10

*評価・用途 [#usage]
[[キンドルウェイスト]]で手に入る[[回復チャネル]]系列最上位の回復スペル。
詠唱が完了した状態で&ml;長押ししている間、[[杖]]を頭上に掲げて緑色の回復オーブを出し続ける。
&ml;を押し続けている限り、MPが足りなくなるか[[回復チャネル]]が尽きるまで詠唱し続けることが可能。

回復オーブは自分の分と、[[マルチプレイ]]の場合は近くの味方1人の分も同時に出る。
回復オーブは対象をゆっくり追尾し、対象に触れるとHPを回復する。
戦闘中の咄嗟の回復には向かないため、安全を確保した状態で使うようにしよう。
慣れれば&tooltip(ブロック);の直後に##Q##で[[恒久回復チャネル]]を詠唱し、すぐに[[盾]]を構えるといった芸当も可能。

消費MPが少なく、&tooltip(知力);が低くともある程度の回復力はあるため剣士や弓使いでも運用の余地がある。
戦闘中は[[HPポーション]]、安全な状態では[[恒久回復チャネル]]と使い分ければ[[HPポーション]]を節約できる。


*備考 [#notes]


-回復オーブの追尾距離には限界があり、一定距離追尾して追いつけないと消えてしまう。
-回復オーブは2個で1セット。&ml;短押しで1個だけ詠唱といったことは出来ない。
-回復オーブは壁や天井、[[敵]]などに触れると消えてしまう。
-[[マルチプレイ]]で近くに味方が複数いる場合、回復したい味方を指定することは出来ない。
-[[鮮血魔法]]を取得すると、MPが減るとHPを消費してMPを回復するようになるが、消費したHPは[[恒久回復チャネル]]によって回復されるため、MPを気にせず半永久的に詠唱し続けられるようになる。
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)