• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-04-09T23:10:29+09:00","","")
#author("2024-06-01T11:54:32+09:00","","")
&tag(アイテム,杖の充填);

#infobox(item){{
name = 恒久アシッド・バイト
ruby = Eternal Acid Bite
image = AcidBite.webp
flavor = ほとんどの秘術界で禁止されているこのスペルは、敵を蝕む酸の無限の井戸として機能する。その傷は最も致命的であるため、使用には注意が必要である。&br;&br;恒久スペル:&br;恒久スペルは減らない。恒久スペルを装備し、MPを使って杖で唱える。
category = 杖の充填
rarity = &エピック;
level = 22
stack = 1
craft = [[錬金術師]]
amount = 1
damage = 165
mp_cost = 120
time_cast = 3.0s
attribute = 毒
}}

''恒久アシッド・バイト''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[杖の充填]]のひとつ。

#contentsx

*概要 [#overview]
&inc_infobox(恒久アシッド・バイト,flavor);

*入手方法 [#source]
[[錬金術師]]に[[クラフト]]してもらう。

*クラフト素材 [#craft]
-[[ガラス]] x20
-[[炭]] x10
-[[硫黄]] x30
-[[アンモニア腺]] x20
-[[毒袋]] x20

*評価・用途 [#usage]
[[キンドルウェイスト]]で手に入る[[アシッド・バイト]]系列最上位の毒属性の攻撃スペル。
詠唱が完了した状態で&ml;を押すと[[杖]]を振って前方の地面に毒を撒き、範囲内の[[敵]]に毒ダメージを与える。
毒ダメージは[[敵]]の弱点を突くことが出来ず、多くの[[敵]]が耐性を持っているため使いにくい。

詠唱時間が長くMP消費も多いのに射程が短くて威力も低い。
毒属性の不遇さも相まって有用性がほとんどない。
持続ダメージ部分のヒット数が多く[[シュラウドフィルター]]を多重に発動させられる点では価値があるか。

*変更履歴 [#history]
[[アップデート#1]]以前は[[ボス]]を瞬殺できるほどの異常な火力で猛威を振るっていた。
長い詠唱時間、多いMP消費、短い射程というリスクと引き換えに絶大な火力があるというコンセプトで差別化できていたのだが、[[アップデート#1]]で火力が下がって何もメリットがない魔法に成り下がってしまった。

また、オブジェクトに向かって撃つことで[[放血]]を多重に発動させ、異常な量のオーブを得られていた。
これも[[アップデート#1]]で修正され、オブジェクトでは[[放血]]が発動しなくなった上、[[恒久アシッド・バイト]]の持続ダメージ部分で&tooltip(クリティカル);が発生しなくなった。

*備考 [#notes]


*コメント [#comment]
#pcomment(reply)