• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-04-21T13:15:02+09:00","","")
#author("2024-06-12T21:23:10+09:00","","")
&tag(アイテム,防具,足防具);

#infobox(item){{
name = 北の衛兵ブーツ
ruby = Guard of the North Boots
image = GuardOfTheNorthBoots.webp
flavor = コールド高地の膝の高さまで積もった雪を、不吉なオーロラの下、よれよれのブーツで踏みしめる。数えきれないほどの真夜中の行軍を経て、ヴォルゴス卿はついにパイクミードの地の門にたどり着き、武器を高々と掲げた。
category = 足防具
type = 万能
rarity = &コモン;
level= 13
chest = [[ボロ屋街]]
dr_phys = 12
dr_magic = 12
effect = -30.0秒 シュラウドでの最大滞在時間&br;+1 HP再生&br;+2 スタミナ再生
}}

''北の衛兵ブーツ''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[足防具]]のひとつ。

#contentsx

*概要 [#overview]
&inc_infobox(北の衛兵ブーツ,flavor);

*入手方法 [#source]
[[レベルウッド]]の銀以上の[[宝箱]]からのランダムドロップ。
[[ボロ屋街]]の[[宝箱]]からの固有ドロップ。

*評価・用途 [#usage]
[[レベルウッド]]で入手できる[[足防具]]。

剣士用の見た目でありながら物理耐性と魔法耐性は弓使い用の特徴を持ち、所定の[[宝箱]]からの固有ドロップ、&tooltip(シュラウド時間);が短くなるデメリットがあるなど何から何まで異色の性能となっている。

[[北の衛兵ブーツ]]の追加効果はHP再生とスタミナ再生のため剣士と弓使いのハイブリッドだが、数値的には弓使い寄りの性能となっている。

&tooltip(シュラウド時間);が短くなるというデメリットさえ気にしなければ[[レンジャーブーツ]]や[[アーチャーブーツ]]の上位互換となるため弓使いは採用を検討しても良いだろう。

また、[[ウォリアーブーツ]]と比較すると物理耐性が若干下がる代わりに魔法耐性が上がりHP再生も付く。
総合的にはプラスになるため、スタミナを重視する剣士にとっても採用の余地がある。
*備考 [#notes]

#flex{{
#fig(Location.webp,300px,center,cap=マップ上ではこの位置にある)
#-
#fig(Location2.webp,300px,center,cap=ボロ屋街の南東の端にある崩れかけの塔&br;頂上まで登ると宝箱が置いてある)
}}
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)