• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-04-09T23:15:44+09:00","","")
#author("2024-06-01T11:44:05+09:00","","")
&tag(アイテム,杖の充填);

#infobox(item){{
name = チェーン・ヒール
ruby = Chain Heal
image = HealChannel.webp
flavor = 回復の波動を発する魔法弾。付近の味方にも連鎖する。&br;&br;スペル:&br;使用後枯渇する。スペルを装備し、MPを使って杖で唱える。
category = 杖の充填
rarity = &レア;
level = 12
stack = 100
craft = [[錬金術師]]
amount = 20
damage = 28
mp_cost = 24
time_cast = 1.0s
attribute = 回復
}}

''チェーン・ヒール''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[杖の充填]]のひとつ。

#contentsx

*概要 [#overview]
&inc_infobox(チェーン・ヒール,flavor);

*入手方法 [#source]
[[錬金術師]]に[[クラフト]]してもらう。

*クラフト素材 [#craft]
-[[骨粉]] x4
-[[カモミール]] x5
-[[光る粉]] x1

*評価・用途 [#usage]
[[レベルウッド]]の時点で手に入る[[マルチプレイ]]専用の回復スペル。
''自分を回復させることが出来ない''ため、ソロプレイにおいては全く意味がない。
[[マルチプレイ]]においてヒーラーの役割を担う場合に有効活用しよう。

詠唱が完了した状態で&ml;を押すと、[[杖]]を頭上に掲げて緑色の線を味方に射出し、回復させる。
また、回復させた味方の近くに別の味方がいると緑色の線が伝播して次々に回復させていく。
味方同士の距離が近くないと伝播が途切れてしまうが、伝播の回数に制限はない。

[[回復チャネル]]と違って即時回復するため戦闘中の味方をアシストする能力が高い。
ただし連射のスパンは早くないため、回復を受ける側のプレイヤーはあまり過信しないように。
ヒーラーの回復が間に合わないと感じたら[[HPポーション]]を使う判断をしよう。

初撃の射程距離は[[チェーン・ライトニング]]と同じく大体10m程度。
戦闘中の味方にある程度近付かないと回復が届かないため、巻き込まれて被弾しないように注意しよう。

[[ノマド高地]]に到達したらより上位の[[恒久連鎖回復]]に乗り換えよう。

*備考 [#notes]


*コメント [#comment]
#pcomment(reply)