• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-04-09T22:56:52+09:00","","")
#author("2024-06-01T13:48:26+09:00","","")
&tag(アイテム,杖の充填);

#infobox(item){{
name = シュラウドメテオ
ruby = Shroud Meteor
image = ShroudMeteor.webp
flavor = 魔法弾は最大5体の敵にシュラウドメテオを降らせる。メテオはシュラウドの大ダメージを与える。このスペルは自身の残りシュラウドでの滞在時間の一部を消費する。&br;&br;スペル:&br;使用後枯渇する。スペルを装備し、MPを使って杖で唱える。
category = 杖の充填
rarity = &レア;
level = 25
stack = 100
craft = [[錬金術師]]
amount = 20
damage = 192
mp_cost = 124
time_cast = 3.2s
attribute = シュラウド
effect = 5 シュラウド時間コスト
}}

''シュラウドメテオ''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[弓の弾薬]]のひとつ。
''シュラウドメテオ''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[杖の充填]]のひとつ。

#contentsx

*概要 [#overview]
&inc_infobox(シュラウドメテオ,flavor);

*入手方法 [#source]
[[錬金術師]]に[[クラフト]]してもらう。

*クラフト素材 [#craft]
-[[錬金術のベース]] x2
-[[硝酸塩]] x20
-[[石灰粉]] x20
-[[石炭粉]] x20
-[[石]] x20
-[[硫黄]] x20

*評価・用途 [#usage]
[[キンドルウェイスト]]で手に入るシュラウド属性の攻撃スペル。
詠唱が完了した状態で&ml;を押すと[[杖]]を頭上に掲げてメテオを降らせ、シュラウドダメージを与える。
射程範囲内に複数の敵を捕らえているとメテオも複数落ち、最大で5体まで同時に攻撃できる。
シュラウドダメージは[[フェル]]に無効で[[スケルトン]]は耐性を持つが、それ以外の多くの[[敵]]の弱点を突ける。

しかし[[シュラウドメテオ]]は以下のような難点を抱えており運用のハードルが高い。
-詠唱時間が長い
-MP消費が多い
-同じ高さの[[敵]]にしか当たらないので高台など安全な場所から撃てない
-射程が短く、##Tab##でロックオンできる最大距離よりも少し近付かないとメテオが[[敵]]に落ちない
-着弾地点が柔らかい地面だと穴があくので戦闘の邪魔になる(特に[[マルチプレイ]]で深刻)
-恒久スペルではないため弾薬の補充のために多くの[[素材]]を要求される
-威力は比較的高い方ではあるが、諸々のリスクを考えると敢えて採用するほどの火力ではない

これらのハードルを乗り越えて運用するためには漫然と使用するのではなく、[[シュラウドメテオ]]を主力にするという強い意識を持って専用のビルドを構築する必要がある。
-[[焔の祭壇]]を最大までアップグレード
-全ての&tooltip(知力);ノードと[[崇高]]を取得
-[[生きる道]]、[[ウィザード]]、[[黒魔術]]、[[アビス]]を取得
-[[ミート・ラップ]]、[[光るスープ]]、[[エリクサー]]、[[焔の祈りの巻物]]を使用
-[[エルダーハット]]、[[エルダーグローブ]]、[[エンシェントの指輪]]2個、レベル30[[蜃気楼]]を装備

*備考 [#notes]
ここまで整えると通常2,400ダメージ、クリティカル3,200ダメージといった高火力が実現できる。
大抵の[[敵]]は一撃で倒せる上、[[ボス]]も数発で倒せる。

しかし火力一辺倒で自衛能力に欠けるためソロプレイには不向き。
[[マルチプレイ]]でタンクの後ろから高火力で殲滅するようなロマン溢れる運用であれば輝けるかもしれない。

*備考 [#notes]
-範囲内に敵がいない状態で撃つと目の前に1発だけメテオが降ってくる。
-デメリットとして&tooltip(シュラウド時間);が5秒短くなるが、そもそも[[フェル]]に無効なので[[シュラウド]]の中で[[シュラウドメテオ]]を撃つ場面がほぼ無く、デメリットとしては気にならない。
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)