• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2024-05-30T19:27:58+09:00","","")
&tag(アイテム,家具,照明);

#infobox(item){{
name = 鉄製クリプト・ブレイザー(台)
ruby = Large Iron Crypt Brazier
image = LargeIronCryptBrazier.webp
flavor = どんな建物にも設置できる装飾品。&br;快適度を提供し、休息バフの持続時間を延長する。
category = 家具
type = 照明
rarity = &コモン;
stack = 20
craft = [[コレクター]]
amount = 1
comfort = 4
}}

''鉄製クリプト・ブレイザー(大)''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[アイテム]]のひとつ。

#contentsx

*概要 [#overview]
快適度+4の&taglink(照明);タイプの[[家具]]は以下の9種類。
-[[サンドストーン・ブレイザー]]
-[[青銅のシャンデリア]]
-[[床用燭台]]
-[[ブロンズ・ウォールトーチ]]
-[[燭台]]
-[[アイアン・クリプト・ウォール・トーチ]]
-[[鉄製クリプト・ブレイザー(小)]]
-[[鉄製クリプト・ブレイザー(大)]]
-[[アイアンクリプトシャンデリア]]

[[鉄製クリプト・ブレイザー(大)]]は[[虚ろの広間]]の報酬で入手難易度が高い。
&taglink(照明);タイプの[[家具]]全体で見てもトップクラスに明るく光源として非常に優秀で、緑色の独特な光を放つため怪しげな雰囲気を醸し出したい場合に相性が良さそうだ。
ただしアイコンからは想像できない程の巨大なサイズで、かなりのスペースを取るため注意が必要。

*入手方法 [#source]
-[[コレクター]]に[[クラフト]]してもらう。

*クラフト素材 [#craft]
-[[エクトプラズム・クリスタル]] x30
-[[炭]] x30
-[[鉄棒]] x15
-[[樹脂]] x100

*備考 [#notes]
[[鉄製クリプト・ブレイザー(小)]]と[[鉄製クリプト・ブレイザー(大)]]はゲーム内表記がどちらも「鉄製クリプト・ブレイザー」となっている。
ページを作る上でややこしいため、(小)と(大)で分けてページを作成している。

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)