#author("2022-12-20T13:49:25+09:00","","")
&tag(武器,近接武器,サンダーハンマー,群衆管理,抹消);

#infobox(primary){{
name=クルーシスMk IIサンダーハンマー
ruby=Crucis Mk II Thunder Hammer
image=thunder_hammer_mk2.webp
class=[[伝道者]]
feature=&tooltip(群衆管理);,&tooltip(抹消);
light=&撃破;
heavy=&Relentless;
special=&activate;&tooltip(起動する);
stamina=3
}}

''クルーシスMk IIサンダーハンマー''は『Warhammer 40,000: Darktide』で使用可能な[[近接武器]]の1つ。

#contentsx

*ステータス補正 [#r7fd24da]
#ac(all)
#ac(&tooltip(ダメージ);){{
-弱攻撃 ダメージ:137.50 - 212.50
-重攻撃 ダメージ:187.50 - 262.50
}}

#ac(&tooltip(行動阻害);){{
-弱攻撃 攻撃速度:+0.00 - +14.29
-重攻撃 攻撃速度:+0.00 - +14.29
-弱攻撃 よろめき (武器):11.50 - 18.50
-弱攻撃 斬撃ダメージ配分:0.75 - 1.25
-弱攻撃 よろめき (斬撃) 配分:0.75 - 1.25
-弱攻撃 よろめき時間:0.20 - 0.40
-重攻撃 よろめき (武器):27.50 - 32.50
-重攻撃 斬撃ダメージ配分:6.25 - 8.75
-重攻撃 よろめき (斬撃) 配分:6.25 - 8.75
-重攻撃 よろめき時間:0.38 - 0.52
}}

#ac(&tooltip(貫通力);){{
-弱攻撃 ダメージ (対&taglink(フラックアーマー);装備):48.00% - 75.00%
-弱攻撃 ダメージ (対&taglink(カラペース・アーマー);装着):0.50% - 1.00%
-重攻撃 ダメージ (対&taglink(フラックアーマー);装備):48.00% - 75.00%
-重攻撃 ダメージ (対&taglink(カラペース・アーマー);装着):11.20% - 20.00%
}}

#ac(&tooltip(守備力);){{
-ダッシュコスト:1.88/s - 1.63/s
-プッシュコスト:3.00 - 1.00
-回避距離:-20.00% - -10.00%
-回避速度:+12.50% - +17.50%
}}

#ac(&tooltip(第一ターゲット);){{
-弱攻撃 パワー (対第一ターゲット):0.88 - 1.13
-重攻撃 パワー (対第一ターゲット):0.88 - 1.13
}}
#ac(end)

*攻撃チェーン [#we1ace8d]
:弱攻撃|&strikedown_l; > &strikedown_l; > &strikedown_l;
:重攻撃|&relentless_l; > &relentless_l;

*[[祝福]] [#o7770905]
#includex(サンダーハンマー,section=(filter=祝福),num=2:)

*運用・解説等 [#s3d710d2]
[[ジーロット]]専用の両手持ちハンマー。特殊アクションで敵単体に対して非常に高いダメージを与えられるのが最大の特徴。しかし、単体火力に優れる一方でアーマー貫通力 (特に&taglink(カラペース・アーマー);に対する) の低さ、通常攻撃の取り回しの悪さ、スタミナ効率や回避距離、回避上限の低さなど、扱う上で問題となる点も多い。

弱攻撃は振り下ろし2回と横薙ぎになっているが、どの攻撃も1~2体程度にしかヒットしない。重攻撃は左右交互の横薙ぎで、こちらは巻き込み数が多くクラウドコントロールに優れるものの、2体目以降の敵に対してはダメージが大幅に減衰するため殲滅速度は遅い。

特殊アクションを使用すると武器に電撃をまとい、次の攻撃が最初にヒットした敵に対して非常に高いダメージを与えることができる。この攻撃は[[バケモノ]]や[[リーパー]]、[[ブルワーク]]といった&taglink(不屈);の敵に対して特にダメージが高く、ステータスや[[パーク]]次第では重攻撃で脅威度「破滅」 (&t5;) の[[リーパー]] (ヘルス3,750) でさえも一撃で倒すことが可能となる。なお、[[ブルワーク]]や[[リーパー]]は体の一部がフラックアーマーやカラペース・アーマー判定になっているため、その部分に当ててしまうとダメージが大幅に低下する。

特殊アクション後の攻撃は非常に強力な反面、攻撃を当てた後は短い間無防備な状態を晒すことになるという欠点もある。具体的には1秒程度ブロックが、2秒程度ダッシュやドッジができなくなってしまう。複数の敵に囲まれた状態で使用してしまうと攻撃対象以外の敵から袋叩きにされる可能性があるので、使用前に周囲の状況をよく確認しておくといい。

*変更履歴 [#s54ebf4c]
-%%[[1.0.20>アップデート情報/1.0.20]]%% ミスで1.0.20では変更が適用されていなかったため、次のアップデートで適用される予定
--カラペース・アーマーに対する貫通力が向上した。
---弱攻撃:1% → 25%
---重攻撃:20% → 25%
*バリアント [#e9ae305a]
#taglist(サンダーハンマー-一覧,except=クルーシスMk IIサンダーハンマー)

*コメント [#l8661445]
#pcomment(reply)