#author("2023-05-08T12:05:43+09:00","","")
[[ナーグルの獣]]

-ゲロを受けた状態だと判定の速い掴み飲み込みをしてくる。ボスの速度自体は遅めで背中を向けてガン逃げすれば速度が低下していても距離を取れるのでオエーッを受けたらまず逃げよう。 --  &new{2022-12-24 (土) 17:00:53};
-攻撃パターンは ・尻尾攻撃(背後から寄った場合) ・両手でスタンプ(横から寄った場合) ・ゲロを吐く ・掴み(ゲロを受けている場合、ノーモーション回避不可) 
だからゲロ受けてない場合は掴んでこないね。たまにホードの雑魚をモグモグしてるけど演出(というか隙)なだけでプレイヤーには使ってこないみたい。
ゲロを受けてない状態でターゲットを取って正面に立つとゲロを吐く→数秒もじもじ(尻尾向けて殴ろうか迷うけど中止するような動き)→ゲロを吐く の繰り返ししかしてこないから広い場所だとサンダーハンマーのカモ。
第二の弱点の口内を殴ってあげれば腫瘍殴ったのに近いダメージが出るからセットで。 --  &new{2023-03-12 (日) 11:06:06};
-ゲロを受けてない状態で前に立つ→ゲロモーションを取ったら斜め後ろにドッジ→横にドッジ
すると張り付いて殴れる
一回のドッジ横ドッジで避けようとするとタイミングがシビアかつ武器によっては距離不足で避け切れ無いから2回に分けるのが安定する --  &new{2023-04-17 (月) 02:25:20};
-補食はじゃれあいの管轄に入るのだろうか…? --  &new{2023-05-08 (月) 12:05:43};