#author("2022-12-06T04:29:18+09:00","","")
&tag(敵,バケモノ,ケイオス,不屈,大型);

#infobox(enemy){{
name=ディーモンホスト
ruby=Daemonhost
image=daemonhost.webp
faction=[[ケイオス]]
category=[[バケモノ]]
armor=不屈
size=大型
weakspot=頭
mass=100
}}

''ディーモンホスト''は『Warhammer 40,000: Darktide』に登場する[[敵]]の一種。

#contentsx

*ヘルス [#w7156f46]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|&t1;|&t2;|&t3;|&t4;|&t5;|
|10,400|12,800|16,000|24,000|32,000|

*特徴 [#t92b365c]
平常時はマップのランダムな地点でうずくまっており、女性的な声で独り言を囁いている。周囲には冷気が漂い、近づくと画面の端が凍りつくようなエフェクトが表示される。

うずくまっているディーモンホストに近寄るか攻撃を当てると空中に浮かんで発光し始め、その状態でもう一度注意を引くと覚醒して襲いかかってくる。覚醒後は注意を引いたプレイヤーのそばにワープで移動し、激しい近接攻撃を繰り返す。また、覚醒後のディーモンホストは近づくだけで継続的な&腐敗;の蓄積を受ける。

プレイヤーがダウンするとそのプレイヤーの正面へとワープし、超常的な力で締め上げてそのまま死亡させる。その後、難易度&アップライジング;以上では2人目のプレイヤーに対して攻撃を始める。プレイヤーが2人死亡した時点で虚空へと消える。

*対処 [#vce4b89c]
覚醒させてしまうと特定の装備がない限りほぼ確実に2人が死亡するため、基本的には交戦せず迂回して進むに限る。特徴的な囁き声が聞こえたら射撃を控え、周囲を捜索してタグ付けしておくといい。うずくまっている間は見つけづらいが、周囲に漂っている冷気が目印となる。

覚醒させてしまった場合、ターゲットされたプレイヤーはひたすらドッジを使って逃げるしか無い。この際、高低差を利用して移動するとディーモンホストがワープを挟むので多少時間が多く稼げる。[[クルーシスMk IIサンダーハンマー]]をもった味方がいれば、特殊アクションで高いダメージを与えられるため、早期撃破が期待できる。

[[スカルブレイカー]]の[[オロックスMk IIパワーモール & Mk IIIデカブツシールド]]であれば、ターゲットを取った後に特殊アクションで盾を構えることでディーモンホストを完封することができる。ただし腐敗の蓄積だけはどうにもならないので、十分な火力のあるチームでないと戦闘後の被害は大きくなる。

*コメント [#eed16bf4]
#pcomment(reply)