• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2022-12-15T23:37:56+09:00","","")
#author("2022-12-17T13:22:03+09:00","","")
[[近接武器]]

[[ジーロット]]専用の両手持ちハンマー。
アーマー貫通力は低いが、よろめき性能がとても高いのと特殊アクションが特徴的。
ただしスタミナ補正が少なく回避距離も短いため、防御・回避ともに受け手に回ると弱さを露呈するため注意が必要。

弱攻撃コンボは敵の頭部を狙いやすい振り下ろし攻撃を繰り返す。
攻撃範囲はとても狭いが一応複数の敵にもヒットする。

重攻撃は横薙ぎのスイングを左右交互に振り回す。
ダメージは控えめだが巻き込み数が多くよろめき性能も高いため、大群相手をまとめて押し返すのに適している。
攻撃間隔はかなり遅いが巻き込み数が多くよろめき性能も高いため、前後に間合いを取りつつ大群をまとめて押し返すのに適している。

特殊アクションは起動すると武器が電撃を纏う。
起動後の次に攻撃がヒットした際のダメージ・アーマー貫通力が大幅に上昇するが、敵を一切貫通できなくなり1体の敵に当たっただけで振りが止まってしまう。
なお起動後の攻撃が弱でも重でも1回当たると効果が切れるので、重攻撃で出した方が得。
なお起動後の攻撃が弱でも重でも1回当たると効果は切れるので、重攻撃で出した方が得。

また特殊アクションによる攻撃は不屈属性の敵([[リーパー]]や[[ナーグルの獣]]、[[プレイグ・オグリン]]など)に特効が付くようで、チャージ重攻撃が弱点にヒットすると4桁ダメージの超火力が出る。([[リーパー]]の頭が一撃で吹き飛ぶくらい)
また''&color(#ff0000){特殊アクションによる攻撃は不屈属性の敵に対して特効};''が付く。([[リーパー]]や[[ナーグルの獣]]、[[プレイグ・オグリン]]など)
起動後のチャージ重攻撃が不屈属性の部位にヒットすると2000ダメージオーバーの超火力が出る。([[リーパー]]の頭部に叩き込むと一撃で頭が吹き飛ぶくらい)