• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2023-10-05T03:02:12+09:00","","")
&tag(アップデート情報);

-バージョン:1.2.0
-配信日:2023年10月04日
-カテゴリ:アップデート

#contentsx

*新要素 [#new]
**タレントツリー [#seb23881]
既存の能力をタレントツリーに置き換えました!

5レベルごとに能力の新たな列が解除されるのではなく、レベルアップごとにタレントポイントを獲得できるようになりました。最大30レベルで30ポイントを獲得できます。タレントツリーでのポイントの使用/削除は無料なので、自由に様々な組み合わせを試して色々なプリセットを作成してみましょう!

全ての[[クラス]]は基礎的な能力、電撃、オーラ (これらの殆どは以前と同じものです) を開始時から所持しており、タレントツリーによってこれらを強化するか、もしくは完全に別のものに置き換えることができます。いくつかのクラスにおいては、基礎的な能力が弱くなっていて、代わりにツリーを掘り下げていく中で失ったパワーを再獲得できるようになっています。

ツリーには以前の能力の多くが散りばめられているので、以前のプレイスタイルが気に入っていた場合は、今回の変更後もそれらを再現することができます!

***古参 [#tree_veteran]
-[[一斉射撃]]:初期状態では[[上位者]]や[[スペシャリスト]]を優先ターゲットに指定しなくなりました。代わりにツリーを掘り下げていく中で[[一斉射撃]]を強化できるようになっています。
-[[スカベンジャー]]オーラ:弾薬獲得時の"端数"を記録し、発動ごとに切り上げるのではなく、後から付与するようになりました。例えば、弾薬を0.5回復した場合、以前は切り上げて弾薬を1獲得できましたが、今後は端数が溜まって1になった際に獲得できるようになります。

***異能者 [#tree_psyker]
-[[サイキネティックの憤怒]]:初期状態での抑制量が低下しました。ツリーを掘り下げることで強化できます。
-[[ブレイン・バースト]]:初期状態でのダメージが低下しました。ツリーを掘り下げることで強化できます。
-[[動的存在]]:初期状態を[[疾風迅雷]]に置き換えました。周囲にいる味方のクールダウンを低減します。ツリーを掘り下げていくことで、[[動的存在]]を獲得することもできます。

*変更 [#change]
**敵 [#idecbcf3]
***全般 [#pc1fbbd3]

***[[ポックスハウンド]] [#te05a2c6]

***[[変異者]] [#a2e21849]

***[[ポックスバースター]] [#p7c4e81a]

***[[スキャブ・ボマー]] [#w5394836]

***[[ナーグルの獣]] [#b3521e16]

***[[ケイオススポーン]] [#wefc596a]

***[[プレイグオグリン]] [#cab8cd03]

***コラプター [#n2f2e1b2]

*バランス [#balance]

**[[武器]] [#r2957a36]

***全武器 [#o5bbd0b5]

***[[クルークMk IVクリーヴァー]] [#o83a71b2]

***[[ブルブッチャーMk IIIクリーヴァー]] [#i42e0b3b]

***[[ブリー・クラブ]] [#ud5ac361]

***[[ケイディアMk IVアサルトチェーンソード]] [#kcfb6efa]

***[[「悪魔の爪」の剣]]/[[ヘヴィソード]]/[[決闘用剣]] [#te8ceaec]

***[[「悪魔の爪」の剣]] [#yb2ebb90]

***[[ヘヴィソード]] [#t13b94d6]

***[[決闘用剣]] [#n5dc8149]

***[[ティグルスMk IIヘヴィ・エヴィセレイター]] [#y1b8a693]

***[[オレステスMk IVアサルトチェーンアックス]] [#ue64785e]

***[[野蛮人の脳Mk IIIラトリンシャベル]] [#mbb317bf]

***[[標準支給のミュニトルムの工作員のシャベル]] [#l35f570f]

***[[コンバットアックス]] [#cde717de]

***[[アイアンヘルムMk IVサンダーハンマー]] [#y1301c0c]

***[[クルーシスMk IIサンダーハンマー]] [#g4f867d6]

***[[フォースソード]] [#w37559c9]

***[[フォースの杖]] [#h06dcd84]

***[[エクイノックスMk IVヴォイドストライク・フォースの杖]] [#b8f05e9f]

***[[ノマヌスMk VIサージフォースの杖]] [#f0c6a919]

***[[エクイノックスMk IIIトラウマフォースの杖]] [#e09ff807]

***[[ブラストームMk III手りゅう弾兵用ガントレット]] [#be93df06]

***[[リッパーガン]] [#i59cf935]

***[[ロレンツMk VIランブラー]] [#edb78e25]

***[[ヘヴィスタバー]] [#zfcab268]

***[[パワーソード]] [#h2780e53]

***その他の武器/バランス変更 [#p2227c96]

*[[祝福]] [#blessing]

**変更と修正 [#gd69f39f]
***チェーンヒット [#ze7706e9]
-全てのチェーンヒットに関連する[[近接武器]]の[[祝福]]を調整して使いやすくしました。よろめいたり制圧されたりしてもバフが消滅しなくなり、コンボが途切れる (攻撃をやめる) か攻撃を外した場合のみ消滅するようになります。

***粘着性弾薬 [#rb40fb93]
-敵オグリンにも張り付くようになりました。

***デススピッター [#hfc42872]
-複数の敵を1発で倒した際に1スタックしか獲得できない問題を修正しました。今後は倒した敵の数だけスタックが獲得できます。

***断頭台 [#sc92dc07]
-破砕ではなく策謀 (+30-45%) を付与するようになりました。

***火を扇ぐ [#ndf678fa]
-腰撃ち時に衝撃 (+30-45%) も付与するようになりました。

***射撃の狂騒 [#o10f1803]
-複数の敵を1発で倒した際に1スタックしか獲得できない問題を修正しました。今後は倒した敵の数だけスタックが獲得できます。

***閃光熱傷 [#d2190b36]
-制圧した敵に対するダメージボーナス (+14-20%) を追加しました。

***懲罰的斉射 [#n3d239d5]
-2,3発目ではなく3,4発目に発動するようになりました。

***大暴れ [#rbf673f3]
-ダメージではなくパワー (+24-36%) が上昇するようになりました。

***ラン&ガン [#d6b8e1e0]
-ダッシュ中の射撃に至近ダメージ (+10%) と拡散 (-30%) ボーナスが付与されるようになりました。これでよりアグレッシブなプレイが可能になります。

***スキャッターショット [#ka3855b4]
-最大で5スタックのクリティカル率 (+6-12%) を次の射撃に付与するようになりました。直前の射撃で何体にヒットしたかでスタック数が変動します。

***ショーストッパー [#q7573eaf]
-[[スペシャリスト]]も爆発するようになりました。

***スピードロード [#ve326fa5]
-「スライド後のリロード速度」から「近接キル後のリロード速度」に変更しました。

***必要最低限の装備 [#z98aed45]
-スタミナが80-50%以上残っている間、ダッシュ中に敵の射撃を無効化するようになりました。

***テンダライザー [#rda3217b]
-パワーボーナスが「次の3回の攻撃」から持続時間 (3.5s) で適用されるようになりました。

***残忍な一撃 [#p46d7f90]
「一定時間ヒットマスを無視する」から「弱点キル時にヒットマスを無視する」に変更しました。ティアによって持続時間ではなく弱点ダメージボーナスが変動するようになりました。

***四肢スプリッター [#wcdbd0c9]
-パワーのペナルティと「最初の攻撃」の条件を削除しました。今後は一度パワーボーナスを付与した後、クールダウンを挟むようになります。

***ゲームプレイ [#w60f263e]
-投射物やグレネードが地面をすり抜けることがある問題を修正しました。
-投射物で[[上位者]]や[[スペシャリスト]]を倒した際に効果音がならない問題を修正しました。
-爆発バレルに攻撃したプレイヤーのバフが適用される問題を修正しました。これによって高いダメージと破砕が乗っているバレルで即死することがありました。

**バランス調整 [#xfa4ed37]
***側面射撃 [#t952ad53]
-ダメージボーナス:15-30% → 32.5-40%

***ダムダム弾 [#k084286c]
-ダメージボーナス:1-2,5% → 1.5-6%

***ヒット&ラン [#kd095348]
-持続時間:0.4-0.7s → 0.7-1.0s

***連続射撃 [#a7e8c3a7]
-ダメージボーナス:6-15% → 14-20%

***懲罰的斉射 [#z8900f4d]
-ダメージボーナス:6-15% → 14-20%

***射撃の狂騒 [#kb53be77]
-パワーボーナス:4-8% → 8.5-9.5%

***デススピッター [#e0c15c45]

***絶え間ない弾幕 [#g0c8be99]

***ゴースト [#gd2fba10]

***サージカル [#pb244042]

***クルーシアン・ルーレット [#d9dcc0e2]

***百発百中の精度 [#d4ec595a]

***つまずき [#g60a3419]

***斉射開始 [#nae2d19d]

***眉間 [#o46d89ec]

***閃光熱傷 [#r62fdb6c]

***パレード [#jacf1149]

***ピン留め射撃 [#i906be51]

***グローリーハンター [#b6dde36d]

***放血 [#ub023379]

***ヘッドテイカー [#gd1494ee]

***殺戮 [#v7d8464f]

***レブ・イット・アップ [#wcc8ad0a]

***憤怒 [#zc643cda]

***引き裂く [#z4e9fc9a]

***野生の掃討 [#de82e1f8]

***大暴れ [#q1ee49b7]

***一気呵成 [#sb38b8a4]

***殺人鬼 [#oe9ac2c6]

***四肢スプリッター [#j6a71cd7]

***一か八 [#ua91f084]

***断頭台 [#z8a8ce3f]

***トラウマ [#cdda7a8f]

***ハンマーブロウ [#ud291508]

***驚異的襲撃 [#j1739363]

***フレッシュテアラー [#zc3a16d6]

***執行人 [#ic906f23]

***反撃 [#ga9d678c]

***予知 [#d88835c2]

***スマックダウン [#k0d3f76f]

***慈悲なキラー [#q84975fc]

***無慈悲なバックスタブ [#v4e2b7e6]

***狂騒のスライス [#k009fd6e]

***ショーストッパー [#f0dfd39c]

***クイックフレイム [#eae40ff8]

***連射しろ [#u0dce311]

***高速ワープ [#yf7ece1c]

***〈歪み〉の結節点 [#d2d43ed5]

***危険度移転 [#q2938e7a]

***デフレクター [#bd77e891]

***優位性 [#r0b3c9b1]

***不安定なパワー [#me9d44bb]

***オンスロート [#m1d07d40]

***心強い精度 [#vf543907]

***テンダライザー [#db0018ad]

***途方もない銃火 [#o617bd32]

***熱くなれ! [#q000ffc6]

***不安定 [#g9cb330c]

***缶切り [#tf9eef4a]

***血での誕生 [#y064381d]

***スキャッターショット [#qb98887e]

***ド退屈 [#b9bf1875]

***至近距離 [#z301895f]

***トリックシューター [#t7c72d48]

***ハンドキャノン [#k65864fd]

***拡張的 [#ua6d7032]

***衝撃&畏怖 [#afbf11ea]

*アップデートと調整 [#tweak]
**ゲームプレイ [#q8b1516c]

**ダメージと破砕 [#neaab907]

**[[苦行]] [#qd4705ba]

**[[ミッション]] [#z12b9dd7]

**[[ハブ>モーニングスター]] [#ve2e3c79]

**その他 [#n3877e9c]

*新機能と改善 [#additional]
**個別のコントローラーオプション [#i383c1a1]

**タグホイールの「激励」オプション [#w988f76a]

*入力、インターフェース、コントローラー [#input]

*准将服 [#commodore]
**ローテーションの変更 [#tcc2ff3f]
次回のローテーションは10月6日になります。

**新バンドル [#w183ef49]

*バグ修正とQoLに関する変更 [#bugfix]

**既知の不具合 [#pdd3609b]

*武器の調整 (数値) [#weapon_value]
**[[ヴラクスMk IIIバーストオートガン]] [#y993b691]

**[[ヴラクスMk VIIヘッドハンターオートガン]] [#h32cf5a5]

**[[アグリピナーMk IXバーストオートガン]] [#za625c8a]

**[[オレステスMk IVアサルトチェーンアックス]] [#i4fc33cb]

**[[ティグルスMk IIヘヴィ・エヴィセレイター]] [#g8a70e30]

**[[ケイディアMk IVアサルトチェーンソード]] [#ndf33927]

**[[ラシャドMk IIコンバットアックス]] [#lcdda61d]

**[[アンタックスMk Vコンバットアックス]] [#u55771e1]

**[[アクリースMk VIIIコンバットアックス]] [#kfa76fb1]

**[[標準支給のミュニトルムの工作員のシャベル]] [#ab0929fd]

**[[カタチャンMk I「悪魔の爪」の剣]] [#pd1cd873]

**[[カタチャンMk IV「悪魔の爪」の剣]] [#g679ff90]

**[[カタチャンMk VII「悪魔の爪」の剣]] [#f44a6215]

**[[タートルスカイMk VIIヘヴィソード]] [#x510417e]

**[[タートルスカイMk IXヘヴィソード]] [#ba5d6dd7]

**[[マカビアンMk II決闘用剣]] [#s52b690d]

**[[マカビアンMk IV決闘用剣]] [#gdb2b4c4]

**[[マカビアンMk V決闘用剣]] [#jf83bc40]

**[[エクイノックスMk IIIトラウマフォースの杖]] [#d06cba05]

**[[ノマヌスMk VIサージフォースの杖]] [#vfa33cec]

**[[エクイノックスMk IVヴォイドストライク・フォースの杖]] [#i4cdc434]

**[[野蛮人の脳Mk IIIラトリンシャベル]] [#qfd84c7f]

**[[クルークMk VIクリーヴァー]] [#uf4a5168]

**[[ブルブッチャーMk IIIクリーヴァー]] [#l01ff02b]

**[[クルークMk IVクリーヴァー]] [#zfaa4c4f]

**[[ブラストームMk III手りゅう弾兵用ガントレット]] [#e24923c3]

**[[クルークMk Vツインリンクヘヴィスタバー]] [#te4f1e27]

**[[ゴルゴナムMk IVツインリンクヘヴィスタバー]] [#ab070ac1]

**[[アクリースMk VIIツインリンクヘヴィスタバー]] [#j1b3048f]

**[[フォーレンドMk IIリッパーガン]] [#t3033364]

**[[フォーレンドMk Vリッパーガン]] [#b40b5596]

**[[フォーレンドMk VIリッパーガン]] [#xfa7146f]

**[[ロレンツMk VIランブラー]] [#b01c417a]

**[[ミュニトルムMk IIIパワーソード]] [#w5976e18]

**[[クルーシスMk IIサンダーハンマー]] [#r486e0df]

**[[アイアンヘルムMk IVサンダーハンマー]] [#xf1cf224]

*参考リンク [#link]
#ogp(https://store.steampowered.com/news/app/1361210/view/3743111208726626651)

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)