• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2022-01-25T17:25:05+09:00","","")
#author("2022-01-28T23:21:02+09:00","","")
[[水出しコーヒー]]

-ヤケクソ強化された一品 --  &new{2021-12-17 (金) 09:36:11};
-絶対覚せい剤とか混ぜてるだろこのコーヒー!飲んだら目がバッキバキになるやつやん --  &new{2021-12-17 (金) 13:01:12};
-ち、ちがう、これはただのビタミン剤じゃ… --  &new{2021-12-17 (金) 13:54:54};
--水出し(隠語) --  &new{2021-12-17 (金) 18:29:46};
-便利すぎてだいたいどのビルドにも入るようになってしまった --  &new{2021-12-24 (金) 10:02:22};
-射撃用グローブさんが息をしてないの・・・ --  &new{2021-12-24 (金) 11:58:45};
-【水出しコーヒー】と、【エナドリ】で、【お目々ギンギンのクリーナー】誕生やぞ。 まぁ、実際中途半端なカードなので使わないけど。 --  &new{2021-12-24 (金) 20:39:52};
--中途半端か?余った武器種使うなら、これ一枚で色々上がるから快適なんだが…エナドリとセットの話でも悪くないし。 --  &new{2021-12-25 (土) 05:29:46};
-水出しコーヒーは、ブラックコーヒーですね。ゲームも現実もせちがれぇなぁ。 --  &new{2021-12-25 (土) 09:26:03};
--燃料が貴重な終末世界ならでは --  &new{2021-12-25 (土) 13:22:41};
--流通死んでるだろうしコーヒー自体十分貴重だろうな --  &new{2021-12-25 (土) 15:52:56};
---これは本当にコーヒーなのだろうか? --  &new{2021-12-25 (土) 17:57:11};
---第二次世界大戦時に代用コーヒーというものがあってだな… --  &new{2021-12-26 (日) 00:12:03};
---ドーピング水出しコーヒーだ…(クシカツ) --  &new{2021-12-26 (日) 01:14:12};
---一応ダッチコーヒーは苦味が少ないとか、お腹痛くなりにくいという特性があるから入れ方の一つではあるけど、この世界のドリッパーがあるかわからないからなんとも・・・とはいえ、効果はカフェインキメた程度の効能じゃないからヤバいな --  &new{2022-01-28 (金) 23:21:02};
-各補正の数値自体は半端ながら1枚で全部入りというのがメリットで引けるカードが少ない序盤が最も輝く上後半も底上げに十分使える。リロードと使用速度が+補正で同時に乗るというのが最大の利点。 --  &new{2021-12-28 (火) 04:04:41};
-汎用性が高過ぎてどのデッキにも入れておきたい強カード --  &new{2022-01-25 (火) 17:25:05};
--今のところコレとクロストレーナーは全デッキに入ってるわ --  &new{2022-01-26 (水) 10:47:27};