#author("2022-10-29T21:11:05+09:00","","")
#author("2022-10-29T21:25:34+09:00","","")
&tag(敵);

#contentsx

*概要 [#p246a6fa]
通常のザコモンスターやボスモンスターに混じってエリートと呼ばれる上位の個体が出現する。
エリートの種類はDLCなしだと6種類、DLC「Survivors of the Void」導入済みなら8種類。
それぞれ固有の能力・見た目を持っている。特殊能力を持つだけでなく体力なども強化されている。

エリートは序盤から出現するが、難易度が高くなるに連れて出現頻度が増加する。
Shrine of Mountainを使用すると序盤でもエリートのボスが出現することがある。

エリートモンスターには、大きく分けて2つの階級がある。(1.0アップデートでエリートの体力は470%から400%、上位エリートは2350%から1800%に弱体化された。)
:Tier 1 - Blazing, Glacial, Overloading, ◎Mending|通常のモンスターの4倍(Mendingのみ3倍)のヘルスと2倍のダメージを持つ。
:Tier 1 - Blazing, Glacial, Overloading, &color(#9900cc){◎};Mending|通常のモンスターの4倍(Mendingのみ3倍)のヘルスと2倍のダメージを持つ。
:Tier 2 - Malachite, Celestine|通常のモンスターの18倍のヘルスと6倍のダメージを持ち、周回二週目以降で出現。

さらに、Perfected Eliteのみで構成される "Lunar Tier"が存在する。Lunarとタグ付けされた敵のみがPerfectedになることができる。Tier1エリート同様、ヘルス4倍・ダメージが2倍になっており、月かルナイベントでしか遭遇できない。

[[Magma Worm]]・[[Overloading Worm]]・[[Twisted Scavenger]]の三体を除いて全てのモンスター、ボスはエリート化する可能性がある。(例外としてMagma WormとOverloading Wormは[[プリズマティックトライアル]]の2ステージ目のテレポーターボスに選出された場合はエリート化する。BlazingやMalachiteになると全ての体節に角や棘が生える。)
Overloading Wormは Magma Wormの Overloading Elite 版とは判定されない。似ているが、別の種族である。
エリートになることで新たに免疫や耐性、アーマーが追加されることはない。


*エリートの種類 [#rd3f161b]

-&color(#ff3300){''Blazing''};:ブレイジング~
赤色のエリート。アイベックスや悪魔を彷彿とさせる曲がった角を持っている。歩いた場所に炎が残る。攻撃によりプレイヤーを燃やし、そのダメージx4回分の炎上ダメージを与える。
移動時の軌跡はあまり気にならないが、問題はスリップダメージ。着実に体力を削る上、元々の攻撃力が高い為これ一つでやられる事も。
#br
-&color(#66ccff){''Glacial''};:氷の~
白色のエリート。頭にはクリスタルの冠を被っている。ダメージにスロー効果があり、被弾すると移動速度が1.5秒の間80%低下する。死亡するとその場にアイスボムを落とし、2秒後に爆発する。アイスボムに巻き込まれると1.5秒間凍結する。
エリートの中では対処しやすい部類。攻撃時のスローも事故要因にはなるが効果時間が短い為あまり気にならない。
倒した後のアイスボムがウザく、接近戦を仕掛けると凍り続ける事も。
#br
-&color(#6699ff){''Overloading''};:過積載~
青色のエリート。額に2本の短い角がある。体力の半分がシールドになっており、しばらく攻撃を受けていないと回復する。攻撃時に爆弾を貼り付ける。爆弾は1.5秒後に爆発し、半径4mに50%のダメージを与える。
シールドが中々厄介で、攻撃をしばらく当ててないと急速に回復されてしまう。シールドでない体力は通常減らない為、やむを得ずに攻撃を止める時は体力部分まで削れていると良いだろう。また攻撃時爆弾が非常に危険で、それだけでかなり体力が減る。回避方法も殆どない為、実質攻撃力は高い。
[[Overloading Worm]]はそういう名前のボスモンスターであり、[[Magma Worm]]のエリートではないためシールドを持たない。
#br
-&color(#66cc00){''Malachite''};:クジャク石の~
緑色の上位エリート。出現時に鐘を鳴らすような音が鳴る。頭には細いトゲを持っている。
攻撃は8秒間、対象の回復を無効化する。また6秒ごとに3~9個のトゲ玉を放ち、半径7mで爆発して100%のダメージを与え、着地した場所にトゲ穴を生やし、これも接触すると100%のダメージを与える。
死亡すると[[Malachite Urchin]]を生成し、倒れるまでまでプレイヤーにトゲを放つ。
''このゲームにおける最大の事故要因の一つ。''二週目以降にしか出現しないが、かなり強力な能力を持つ。回復が出来ない時間が非常に長く、更に死んでも尚回復を妨害出来る為厄介。トゲ自体はそこまで射程が長い訳ではない為出来るだけ離れて戦いたい。
#br
-&color(#0099ff){''Celestine''};:セレステイン~
水色の上位エリート。出現時に風を切るような音が鳴る。頭上にサークレットを浮かべている。
自分の周りに大きな球状のオーラを発生させ、その中にいるCelestine以外のモンスターに透明化を付与する。透明になっているモンスターはダメージが無効化される訳ではない。
ダメージにはスロー効果がある。被弾すると移動速度が3秒の間80%低下する。
分かりづらいエリート。スローもそこそこ面倒な効果だが、透明効果が非常に困る。が、特に見た目以外に変わる事はないのでホーミングする攻撃などには無力。。
#br
-''Perfected'':完全済~
頭上に白い光輪を持つ。[[Commencement]]のみ出現するエリート。
体力の全てがシールドになっており、しばらく攻撃を受けていないと回復する。
彼らの攻撃は3秒間Crippleデバフを適用し、攻撃を受けたプレイヤーのアーマーと移動速度を低下させる。
10秒ごとに30%のダメージを与える4つの弾丸を発射する。
妙にルナキメラの火力が高いと思わせる要因。アーマーを低下させると言う珍しい効果を持ち、更に弾丸攻撃、シールド変換と色々な効果がてんこ盛り。
時間で発動する効果が多いので、出来れば素早く倒したい所。
#br
-&color(#9900cc){◎}; ''Mending'':~を修理中
DLC「Survivors of the Void」を導入することで出現するエリート。
鮮やかな緑色を帯び、[[若返りの角>Rejuvenation Rack]]めいた角を生やす。他のエリートと違い、ヘルスへの補正は3倍。
上位エリートと同様に球状のオーラを発生させ、中にいるMendingエリート以外のモンスターを継続的に回復させる。
また、死亡した時に爆弾めいた球体を浮かべ、一定時間後に爆発して付近の全キャラクター(プレイヤー側含む)を回復させる。この爆弾は攻撃で破壊可能。
#br
-&color(#9900cc){◎}; ''Voidtouched'':空虚に触れた~
DLC「Survivors of the Void」を導入することで出現するエリート。
ただしこのエリートが単体で自然発生することはない。発生条件は[[空虚の種子>Void Seed]]を参照されたし。
紫のオーラを纏い、頭に紫のスパークが走る。ヘルスが50%増加、与ダメージが30%減少。
[[安息の空間>Safer Spaces]]と同様に攻撃を15秒に1回無効化し、100%の確率で[[崩壊デバフ>Needletick]]を付与してくる。最初に崩壊デバフが付与されてから3秒後にこのデバフをすべて消費してスタックごとに400%のダメージを与える。
死亡すると[[空虚の寄生者>Void Infestor]]を放出する。
*エリート装備品 [#f8826aa0]
#style(class=table_float_right){{
|CENTER:|c
|&ref(eliteitem.jpg,,60%);&br;泡のような見た目をしている|
}}
エリートを倒すと0.025%(1/4000)の確率でそのエリートの能力を得られるアイテムを落とす。
このアイテムは装備品枠に所持するパッシブアイテムとなっている。
[[Wake of Vultures]]と違い、装備している間は永続的にその能力を得ることができる。
各エリートに対応するアイテム名は下記の通り
-&color(#ff3300){''Blazing''}; → [[Ifrit's Distinction]]
-&color(#66ccff){''Glacial''}; → [[Her Biting Embrace]]
-&color(#6699ff){''Overloading''}; → [[Silence Between Two Strikes]]
-&color(#66cc00){''Malachite''}; → [[N'kuhana's Retort]]
-&color(#0099ff){''Celestine''}; → [[Spectral Circlet]]
-''Perfected'' → [[Shared Design]]
-&color(#9900cc){◎}; ''Mending'' → [[His Reassurance]]
#clear
*コメント [#x47a696f]
#pcomment(,10,above,reply)