#author("2020-03-12T19:33:46+09:00","","")
RIGHT:&tag(ガイド);

#contentsx

*始める前に知っておくこと [#xa13e3a8]
**その1. 4人協力前提の難易度 [#i2a6bb7c]
まず、このゲームは[red]2~4人で協力してプレイする;ことを前提とした難易度設定になっている。
そのため、 ソロでのプレイは非常に厳しく、現時点では基本的に非推奨ということになっている。
もしもソロで遊ぶ場合は、理不尽な場面に頻繁に出くわすことも覚悟しておいたほうがいい。

**その2. 徹底したステルス性 [#hb4389d5]
本作は基本的に敵との[red]正面からの戦闘を避け、時間をかけて手探りで目標をこなしていく;というゲーム性になっている。
走ったり銃を撃ったりとは真逆、しゃがんでゆっくりと移動し、近接武器を使って敵を1人ずつ減らしていくのが基本的なプレイスタイルとなる。
ただし、強制的に戦闘が発生する場面もあり、そういった場合は激しい攻防が展開されることになる。

**その3. 手探りなゲームプレイ [#t74423e0]
本作は最終的な目標を達成するために逐一様々な小目標をこなしていくことになる。
その時やるべき目標は画面左上に表示されるが、あまり細かい指示はない。
チュートリアルなどもないため、プレイヤーはプレイ中に[red]手探りで進め方や各設備の使い方を覚えていく;必要がある。

ある程度視覚的にわかりやすく作られてはいるものの、もし英語が苦手で初プレイ時に不安がある場合は先にこのページや[[ターミナル]]のページを読んでおくことをオススメする。

**その4. フレンドリー・ファイア有り [#gfee9653]
このゲームでは[red]味方を撃ってしまった場合、味方にもダメージが入ってしまう;。
この味方から味方に対する攻撃をフレンドリー・ファイア(FF)という。
乱戦時はある程度仕方がないが、なるべく普段から味方の位置はよく見て、射線がかぶってしまわないようにしておこう。


*プレイ時に覚えておきたいこと [#oc359b8c]
**その1. 基本はしゃがみ移動 [#r91cd274]
本作におけるメジャーな敵、Sleeperたちはプレイヤーの出す僅かな音にも反応する。
しゃがんで移動していればSleeperたちがいきなりこちらに反応してくることはないので、安全が確保できていないエリアは基本的にしゃがんで移動しよう。

**その2. フラッシュライトは点けない [#f03b89a6]
これもSleeperたちを起こさないための心がけの1つ。
最初に降り立つエリアはまだ明るいが、1つドアをくぐり抜けた先のエリアからは限られた光源しかなく、全体的に視界が悪い。
フラッシュライトを点けて視界を確保したくなると思うが、ライトがSleeperたちに当たってしまうと、彼らは鼓動を始める。
そして鼓動が響いている最中にさらにライトを当ててしまうとSleeperが起きてしまい、戦闘になってしまう。

全てのSleeperを排除した後、もしくは戦闘が始まった後なら点けても問題ないが、そうでなければ基本的に消しておこう。
ライトがなくてもSleeperやターミナルなどは発光するため、それを頼りに探索することもできる。

また、消耗品のGlow Stickを使えば、Sleeperを起こすことなく視界を確保できる。

**その3. 体力の自動回復 [#s81487c2]
体力は基本的にMedical Packを使用して回復する必要があるが、20%までなら自動で回復する。
体力が20%を下回った場合、余裕があれば20%まで回復するのを待ってMedical Packを使用したほうが無駄にならない。
*ステルスの基礎 [#t93a271c]
**Sleeperの習性 [#m1a10f8b]
まず、基本となるSleeperについて。
Sleeperは平時では床に座り込んだり、動かずに立っていたりする。
そして[yellow]定期的に胸のあたりが発光し、うめき声を上げながら顔や身体を動かす;。
Sleeperが発光している際、[red]一定距離内かつ射線が通る位置で移動すると、Sleeperの鼓動が大きくなる;。
この鼓動が聞こえている状態でさらに動くとSleeperが起きてしまう。

**Sleeperを起こさないようにするには [#m1a10f8a]
発光しているSleeperが近くにいる場合は、[red]光が消えるまで動かないこと。;
そして鼓動が聞こえたらそれが[red]聞こえなくなる動かないこと;が重要となる。

**Sleepersの対処方法 [#m1a10f8c]

ステルスキルするためには近接武器が当たる位置まで[[Sleepers]]の近くに移動する必要がある。前述のように光っていないタイミングを見計らって動こう。
複数体がバラバラのタイミングで鼓動をしていて近づけない場合は、ライトの光が当たると鼓動をする習性を利用して[yellow]フラッシュライトを一瞬当てる事で鼓動のタイミングを調整することができる。;
また、しゃがんでいる状態から一瞬だけ立つという屈伸のような動きをすることで周囲にいる[[Sleepers]]を[yellow]一斉に光らせることが出来る。;

[[Sleepers]]に近づけたら、近接攻撃のチャージアタックを当てて倒そう。
半分までチャージすればヘッドショットで一撃、フルチャージなら胴体に当てても一撃で倒すことができる。

[yellow]発光している[[Sleepers]]は感知範囲が広がっている;ため、近くにいる場合はその[[Sleepers]]が起きてしまうので注意が必要。フラッシュライトで光らせ、光り終わったタイミングで倒すなど工夫しよう。


Sleeper同士の間隔が目測で2メートルほども離れていないほど近い場合、どのようなタイミングであってもキルすると[red]もう片方は目を覚ましてしまう。;二人以上で同時に呼吸を合わせてチャージアタックをしよう。

**Sleeperが起きてしまったら [#xb748fed]
Sleeperが起きてしまっても、すぐに倒すことができれば離れた位置にいるSleeperは反応しない。
起こしてしまっても焦らず、取り敢えず1発チャージアタックで殴ってみよう。
Sleeperが叫ぶ前に倒せたらセーフ、叫んでしまった後なら諦めて戦闘準備をしよう。

Sleeperたちは頭が破壊されても動き続けることができるが、頭がないと動きが鈍る。
DMRなら1発で頭を破壊することができる。
**Scoutの対処方法 [#b47c8c98]
ScoutはSleeperとは違ってエリア内を歩き回っている。
そして定期的に頭部から無数の触手を周囲に伸ばし、辺りに敵がいないかを確認する。
この伸びてきた触手に触れてしまうとアウトなので、Scoutからはなるべく距離をとっておこう。
触手はオブジェクトを挟めばそれ以上伸びてこないが、僅かな隙間でも通り抜けてくるので注意。

Scoutを倒す場合は、[[Stalwart G2 C-Foam Launcher]]や[[C-Foam Grenade]]で動きを止めて近接攻撃のフルチャージで頭部を殴るのが最も簡単。
後は[[Sniper]]でのヘッドショットや[[Mine Deployer]]でも一撃で倒す事ができる。

その他の対処方法や詳細は[[Scout#対策>Scout#Measures]]を参照
*ターミナルの使い方 [#m554a640]
目標となるものを探すにはターミナルを使わなければならない。
ターミナルはコマンドをキーボードで入力することで使用でき、目当てのアイテムがどの位置にあるかを教えてくれる。

ターミナルで使うのは基本的に「QUERY」というコマンド。
コマンドの後にアイテムIDを指定することでそのアイテムがどのゾーンにあるのかがわかる。
もしも今いるゾーンにある場合は、更に詳しいエリアも教えてくれる。

使用例: [green]QUERY KEY_GREEN_747;

また、最終的な目標であるアイテム(左上に表示されるHSU_***)の位置も同様にQUERYコマンドを使って割り出すことができる。

さらに詳しい使い方は[[ターミナル]]のページを参照。

*コメント [#rd8ed900]
#pcomment(,10,above,reply)