#author("2022-09-08T20:50:16+09:00","","")
[[パワー]]

*基本情報 [#qcec22c9]
(2.7時点)
|&ref(パワー/Leghugger.png,nowrap,60x60,レッグハガー); &ref(パワー/Leghugger_Powered.png,nowrap,60x60,レッグハガー成体);|レッグハガー|
|カテゴリ|パワー|
|参照ステータス|&ref(基本メカニクス/brtr.png,nowrap,60x60,Brutality){};&ref(基本メカニクス/tctr.png,nowrap,60x60,Tactics){};|
|レベルボーナス|ダメージアップ|

*入手場所 [#kf40a083]
レベル内に配置:[[高床村]]
セル不要、入手した時点でアンロックされる。

要Queen and the Sea DLC。
[[牢獄]]スタート地点で手紙を貰うイベント後、[[有毒の下水道]]で漁師の話を聞くと[[高床村]]にナラティブ部屋が出現。
ナラティブ部屋入口で[[アーマードシュリンプ]]のエリートを倒し、奥の死体を調べると入手できる。

*性能・効果 [#mb46218a]
|ダメージ|幼体:20(&color(orange){40};)&br;成体:40(&color(orange){80};)|
|クールダウン|10s|
|クリティカル条件|出血状態の敵に攻撃する|
|レジェンダリー固有補正効果||
自機に追従し、自動で攻撃を行うレッグハガーを一体召喚する。
100回敵に噛みつくと成体へと成長し、攻撃がより強力になる。
再度召還を実行すると全方位攻撃を放ち、幼体は10DPS×1スタック、成体は12DPS×3スタックの5秒間の出血を付与する。

//**チェイン特性
//(1.1.10時点)
//|段数|通常|クリティカル|気絶補正|準備|待機|硬直|
//|1|60|-|0%|0.4s|0s|0.1s|
//|2|90|-|+15%|0.45s|0s|0.2s|
//|3|220|-|0%|0.5s|0s|0.3s|
//|合計|370|-|-|>|>|1.95s|

*寸評 [#w54594e5]
(3.0.4時点)
自機に追従・自動攻撃を行うレッグハガーを召喚する。再使用で周囲にトゲを伸ばして出血攻撃を行う。
噛みつきが100回ヒットすると成長、ダメージと出血効果がより強力になる。
レッグハガー自体は無敵で、一度召喚すれば特に何もしなくてもダメージソースとなってくれる。
バージョンアップで同じ高さにいる相手へ勝手に突撃してくれるようになったため、囮性能もそれなり。
なお、ステージ中で拾いなおしても成長段階は維持される。アイコンだけ成長前に戻ってしまうのはご愛敬。

ただしクリティカル込みでも火力は控えめで、成長させてはじめてギリギリ実用ラインに乗るかといったところ。
挙動に若干のクセがあり、段差を移動した際に少し歩かないと攻撃行動に移ってくれなかったりと、思い通りに動いてくれないことがあるのも難点。
突撃は便利だが画面外で余計な敵を起こす、勝手に[[オーブンナイト]]の盾を割るといったリスクもある。
任せきりにできるものではなく、あくまで火力補助であることを念頭に運用したい。

使うのであればなるべく早い段階から起用し、敵が弱いうちに成長させておきたい。
また自前で出血付与はできるが、クールタイムがあるため別途出血を盛る手段があるとよい。

#region(以前の性能)
自機に追従・自動攻撃を行うレッグハガーを召喚する。
レッグハガー自体は無敵で、一度召喚すれば特に何もしなくてもダメージソースとなってくれる。

ただし通常攻撃の火力はかなり貧弱なうえ、自機が敵と肉薄する距離に行かなければ戦ってくれないため、育成にはそれなりの愛が必要。
ボタン入力で任意のタイミングで出血付きの全方位攻撃を放てるが、範囲はごく狭い。

成体になると少しだけ攻撃のリーチが伸び、出血スタックも強力になる。
が、基本的な挙動は変わらないため、他のペットと比べて扱いづらい感は否めない。

すこしでも火力を出すには出血効果のある武器・スキルが欲しいところ。
特に有用なのは長時間の出血を付与できる[[血呑みの剣]]、継続して出血させやすい[[斬腱の塔]]、[[裂傷の歯]]、[[腐食の雲]]あたりだろうか。
変異:[[開いた傷口]]を採用するのもいいだろう。
#endregion
*コメント [#se9fd0eb]
#pcomment(,10,above,reply)