#author("2023-10-26T02:23:21+09:00;2019-10-09T11:57:26+09:00","","")
#author("2024-01-22T05:24:30+09:00;2019-10-09T11:57:26+09:00","","")
&tag(ビルド,FL4K,生存力ビルド);

#contentsx

*概要 [#gff909c5]
RIGHT:&size(10){投稿日:2019-10-09 (水) 11:30:20};
#style(class=summary table_compact){{
|>|SIZE(14):~[[ライフスティールFL4K>[[FL4Kのビルド/ライフスティールFL4K]]]]|h
|CENTER:100|150|c
|~最終更新|&lastmod;|
|~キャラクター|FL4K|
|~スキル構成|[[スキルを見る>https://borderlands.com/ja-JP/characters/fl4k#t=%22cb__2554538832___p__1127977552-2_849309808-3_3320005682-2_4162841610-3_1546991626-5_3024594450-3_1401085196-3_4206164656-3_493978030-1_4262586319-1_2818453945-5_696695617-1_814334668-3_2555484897-3_37164101-3_390492389-1_1226621728-5_2581189346-1___e__1618958551-122875490_2361518773-325197786_4161501083-3952986505_772024924-2492363046%22]]|
|~ビルドの軸|生存力|
|~想定レベル|50|
|~評価|&votex(いいね![1103]);|
|~評価|&votex(いいね![1104]);|
|~概要|SIZE(11):タンクできるFL4K。マルチ向け。|
}}

#style(class=table_compact){{
|>|~装備|h
|CENTER:150|300|c
|~メイン武器|聖別されしビーストマスター武器各種|
|~シールド|[[ウォード]]orラフライダーorバックハム|
|~&nop(グレネードMOD);|何でもいいが、強いて言うならショック属性[[ヘックス]]|
|~&nop(クラスMOD);|[[フレンドボット]] [[野蛮な叫び]]、大親友の絆|
|~&nop(アーティファクト);|[[オットーの偶像]]|
}}

#clear




*ビルドの解説・詳細 [#x3489f8a]

とにかくライフスティールで敵のライフを吸収して生き残るタンクビルド。
ダメージ軽減に重きを置いている。ペットにダメージを移すことで死にづらした。スパイダーアントカウンテスのダメージ軽減を[[野蛮な叫び]]レベル8で強化。ライフ持続回復も強化され、33秒ほどで全快できる。さらに、ラックアタックのライフスティールで回復する。大親友の絆で他プレイヤーの回復も出来る。ただし、ライフスティールし続けないと自分が死ぬので生き返らせるのには向かない。タンク兼ヒーラーをやって、どうにか頑張ってもらおう。
ファイア属性をラックアタック、コロッシブ属性をスパイダーアントが担当してくれるので、どちらかと言えば、スロータースター3000向き。

攻撃力アップはアクションスキルと「[[無慈悲な狩猟]]」に頼っている。攻撃力アップをさらに狙うなら、[[アーティファクト]]を「[[ビクトリー・ラッシュ]]」に替える。
シールドの選択について。近接攻撃するなら「[[ウォード]]」ガーディアンランク高くて意味ないわってなら、「ラフライダー」or「バックハム」でダメージ軽減に特化。
[[アーティファクト]]を「[[ホワイト・エレファント]]」にして、近接強化を狙ってもいい。どうせ近距離で戦うことになる。

武器について、[[聖別者特性]]をフル活用しないとキツイ。
・アタック・コマンド使用後、短時間の間30%のライフ・スティールを獲得。
・「[[ラック・アタック!]]」のチャージが1つ追加される。
・「[[ラック・アタック!]]」でダメージを受けた敵が、しばらくの間、受けるダメージが50%増加する。
の3つがねらい目。ラックアタックのチャージ追加はシールドにもつくはずなので、あれば装備したい。
聖別ライフスティールがあれば、オーグメントを「[[ファルコナーズ・フィースト]]」から、「[[ラックセラレート]]」に変更してもいける。

とにかく、ラックを切らさず、ライフを吸収し続ける忙しく楽しいビルドです。

*参考画像 [#x051c276]
#style(class=flex){{
|CENTER:200|c
|&attachref(,,250x0);|

|CENTER:200|c
|&attachref(,,250x0);|

|CENTER:200|c
|&attachref(,,250x0);|

|CENTER:200|c
|&attachref(,,250x0);|

|CENTER:200|c
|&attachref(,,250x0);|

|CENTER:200|c
|&attachref(,,250x0);|
}}

*コメント [#t625652a]
#pcomment(,10,above,reply)