#author("2021-07-08T11:13:38+09:00;2021-03-16T15:24:10+09:00","","")
#tag(システム,キャンプ)
#author("2022-05-20T05:54:48+09:00;2021-03-16T15:24:10+09:00","","")
&tag(システム,キャンプ);

#contentsx

*概要 [#k7e0e32f]
#style(class=table_float_right table_compact){{
|CENTER:300|c
|&ref(ItemStash.jpg,,300x0,アイテムチェスト);&br;チェストはキャンプにある|
}}

各キャンプにはキャラクター共通の&stash;&color(#FFF){''アイテムチェスト''};があり、これを利用してアイテムを保管や、自分が作成した別のキャラクターへのアイテム受け渡しができる。

*保管できるアイテムの数 [#t5f18537]
チェスト内はアイテムのカテゴリごとにタブが分けられているが、保管数の上限は全カテゴリ合計で&color(#FFF){''100個''};までとなっている。チェストはキャラクターで共通のため、単純に考えれば1クラスにつき使えるスペースは25個となる。

:カテゴリ一覧|
--メイン武器
--サイドアーム
--ヘッドギア
--防具 (上半身)
--グローブ
--防具 (下半身)
--フットギア

*その他の機能 [#xdac98c5]
アイテムチェストには、インベントリから溢れたアイテムを自動で保管する機能もある。例えばメイン武器を30個持っている状態で自動回収を行った場合、回収したメイン武器はインベントリに入らずアイテムチェストへと送られる。ただし、アイテムチェストに空きがない場合は回収した装備が自動で分解されてしまう。

*コメント [#r52a7863]
#pcomment(,10,above,reply)