代謝システム

2018-09-26 (水) 01:41:43

Metabolism System/代謝システム [編集]

概要 [編集]

キャラクターの栄養状態やステータス成長度、体温、心拍数、怪我や病状など、キャラクターの情報が後頭部に埋め込まれているBCU (Bio Control Unit/生体管理ユニット)を通じて非常に細かく閲覧できるシステム
キャラクターの不調の原因なども表示されるため、見る箇所をわかっていないと対処が遅れてしまうことが多い

とりあえずキャラクターの管理のためには体温とSickness欄、栄養バランスを見ておけばいい

各項目について [編集]

代謝システム

1. ICUモニター [編集]

ICUモニター

キャラクターの生体情報について確認セクション
上から順に心拍数血圧血中の酸素量*1呼吸数*2体温の変化を表している

2. ステータスモニター [編集]

50%ステータスモニター

各ステータスの数値と変化量、そして各スキルのレベルと獲得経験値を確認できるセクション
STR、CON、DEX、INTをタブで切り替えて表示できる
スキルの横の○はそのスキルのレベルを表している

3. 体調モニター [編集]

体調モニター

キャラクターの体調や健康などついて確認できるセクション
Sickness欄には現在患っている怪我や病気が表示されるため、それを見て必要な治療を行う必要がある
例えば上の画像ではSicknessに"Physical Injury Phase 1 (Sick)"とある
この場合は軽い外傷があるということなので、包帯を巻くなどをしなければならない
詳しい病気・怪我とその対処法については怪我・病気を参照

各項目の和訳・意味

  • AGE: 年齢
  • LIFETIME: 生存時間
  • WEIGHT: 体重
    • BFP: 体脂肪率
    • STORAGE FAT: 脂肪量
  • TEETH NUMBER: 歯の本数
  • TEMPERATURE: 体温
    • TEMP. DEVIATION: 体温の偏差
  • BLOOD VOLUME: 血液量
    • MIN. BLOOD VOL.: 血液の最低量

4. パフォーマンスモニター [編集]

パフォーマンスモニター

キャラクターの能力や性能を確認できるセクション
病気によるパフォーマンスへの影響や、スキルによる補正量などを確認することができる
数値は100%が基本値となっている

各項目の和訳・意味

  • CURRENT PACE: 現在のキャラクターの移動速度・状態 (移動速度によって IDLE/SLOW/MEDIUM/FAST)
  • WALK SPEED: 歩く速度
  • JOG SPEED: 小走りの速度
  • RUN SPEED: 全力疾走の速度
  • GEAR WEIGHT: 装備の重さ
    • WLT EASY:
    • WLT DEMANDING:
    • WLT VERY DEMANDING:
  • STAMINA: スタミナ
  • MSR: スタミナ消費率
  • WEIGHT LOAD: 重量負荷
  • SCR IDLE: 待機時のスタミナ消費量
  • SCR EASY: 移動速度SLOW時のスタミナ消費量
  • SCR DEMANDING: 移動速度MEDIUM時のスタミナ消費量
  • SCR VERY DEMANDING: 移動速度FAST時のスタミナ消費量

Performance Stats: パフォーマンスのステータス

  • HEALING SPEED: 回復速度
  • EATING SPEED: 食事速度
  • VIEW RANGE: 視認距離
  • PERFORMANCE FAILURE: パフォーマンス低下量
  • MELEE DAMAGE BONUS: 近接ダメージボーナス
  • STRENGTH GAIN: STRの獲得量
  • CONSTITUTION GAIN: CONの獲得量
  • DEXTERITY GAIN: DEXの獲得量

SKILL MODIFIERS: スキルによる補正

  • SPEED: 速度
  • STAMINA CONSUMP.: スタミナ消費量
  • STAMINA RECOVERY: スタミナ回復速度
  • STAMINA CHANGE: スタミナ変換量
  • WATER CONSUMP.: 水分消費量
  • CALORIES CONSUMP.: カロリー消費量
  • HOLDING BERATH: 息を止められる時間
  • RESIST POISON: 毒に対する抵抗
  • HEALTH POINTS: 体力

5. 栄養モニター [編集]

栄養モニター

カロリーバランスや栄養バランスについて確認するためのセクション

上部の円グラフの左側が摂取カロリーを、右側が消費カロリーを表している
その間にある棒グラフの表す内容は下記の通り

  • 上段
    • オレンジ: Protein (タンパク質)
    • 緑色: Carbs (炭水化物)
    • 黄色: Fat (脂質)
    • 灰色: 消費カロリーに対する不足分
  • 中段
    • 緑色: 摂取中のカロリー
    • 赤色: 不足カロリーの内備蓄カロリー消費分
    • 灰色: 消費カロリーに対する不足分
  • 下段
    • 体内の総水分量 (100%表示)

次に、セクション中部に並ぶ円グラフは1日に必要となるそれぞれの栄養の摂取率を表しており、それぞれの表す意味は下記の通りとなっている

  • TARGET: 1日に必要な栄養全体(右に並ぶ円グラフの栄養)の取得率
  • PROTEIN: タンパク質
  • CARBS: 炭水化物
  • FAT: 脂質
  • FIBER: 食物繊維
  • WATER: 水分
  • SUGER: 糖分
  • S.FAT: 飽和脂肪酸
  • SODIUM: 塩分

ビタミンとミネラルに関しては種類が細分化されており、それぞれ100%が基準値として設定されている
食べる物、飲むものによって摂取できる栄養の種類は違うので、同じ食事ばかりしていると特定の栄養素が不足し、Sickness欄に欠乏症(Deficiency)として表示されることになる
現状特にビタミンDが不足しがちなので、キノコやビタミン剤を探すといいかもしれない
その他各栄養素をどう補給すればいいのかは栄養を参照

カロリーバランスはステータスの増減に関わっており、カロリー摂取量(Calorie Intake)とカロリー消費量(Calorie Usage)のバランスによって次第にキャラクターの体型が変わっていくことになる(はず)
理想の体型がある場合はカロリーバランスや筋肉量(Muscle Mass)を見てキャラクターの食事量や運動量を管理するといいだろう

各項目の和訳・意味

  • CALORIE BALANCE: カロリーバランス
  • CALORIE INTAKE: カロリー摂取量
  • CALORIE USAGE: カロリー消費量
    • IDLE Cal CR: 停止時のカロリー消費量*3
    • SLOW Cal CR: 移動速度SLOW時のカロリー消費量
    • MEDIUM Cal CR: 移動速度MEDIUM時のカロリー消費量
    • FAST Cal CR: 移動速度FAST時のカロリー消費量
    • Cal USAGE SPEED: カロリー消費速度
  • WATER BALANCE: 水分バランス
  • WATER INTAKE: 水分摂取量
  • WATER USAGE: 水分消費量
    • IDLE WCR: 停止時の水分消費量
    • SLOW WCR: 移動速度SLOW時の水分消費量
    • MEDIUM WCR: 移動速度MEDIUM時の水分消費量
    • FAST WCR: 移動速度FAST時の水分消費量
  • MUSCLE MASS: 筋肉量
  • MUSCLE RANGE:

6. 消化状況モニター [編集]

消化状況モニター

飲食したものの消化率や各器官の容量を確認できるセクション
上部の大きい円はそれぞれ左から結腸膀胱の容量とその内訳を表している
内訳に関しては、円周上のバーの黄色の部分が食べ物(カロリー)、青色の部分が水分となっている
食べ物を摂取する際は胃の容量に注意し、100%を超えてしまわないようにしないといけない
100%を超えて食事をするとOvereatingという症状になり、キャラクターが嘔吐を繰り返すようになる
また結腸や膀胱のパーセンテージが高くなってきたら[Tab]を長押しして出るメニューからトイレを選択しておくといい
そのまま放置しておくと病気になったり、操作に関係なく突然トイレをしだしたりする

下部の小さい円は摂取した食料や水を表しており、各食材などのカロリーと水分の割合や消化率を表している
消化が進むと食料から栄養を吸収し、各パラメータへと反映される

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ひとまず分かる範囲で代謝システムに関して記述しました。わからない箇所は空欄になっていたり触れないでいたりしています。 -- kanateko 2018-09-03 (月) 01:45:52
  • 上部円及び棒グラフについて判明してる点を幾つか。最上部の2つの円は左>トータル摂取カロリー(肥満等で蓄えられた物も含む)、右>消費カロリー。 -- 2018-09-08 (土) 12:47:40
    • 続き、棒グラフ:上>トータル摂取カロリーの栄養素詳細(Protein等)、中>消費カロリーの詳細(緑がBMR値) -- 2018-09-08 (土) 12:50:06
      • 上部グラフの色が解ったので、オレンジ>Protein、緑>Carbs、黄>Fat、灰色>USAGEに対する不足分 -- 2018-09-09 (日) 01:20:01
      • 中部グラフ、緑>摂取中カロリー、赤>不足分の内備蓄カロリー消費分、灰色>不足分 -- 2018-09-09 (日) 01:22:03
    • 下>水分量(100%表示) -- 2018-09-08 (土) 12:50:53
      • 水分量の表示は円グラフのWaterだけではなくHYD分も含む体内の総水分量表示 -- 2018-09-09 (日) 01:25:42
  • 円グラフのTARGETは不明ですが、右の8つはそれぞれの摂取量(未消費)の1日の必要量に対する%表示 -- 2018-09-08 (土) 12:53:35
    • それぞれ、Protein>タンパク質、Carbs>炭水化物、FAT>脂肪、Fiber>食物繊維、Water>水分、Sugar>糖分、S.FAT>STORAGE FAT=体脂肪量、Sodium>ナトリウム(塩分) -- 2018-09-08 (土) 12:57:14
      • s.fat、もしかして飽和脂肪酸では?と思うのですがどうでしょう。「英語 栄養素」で調べて、海外の食品成分表?みたいのにSaturated Fat=飽和脂肪酸とありましたので -- s.fat、もしかして飽和脂肪酸では?と思うのですがどうでしょう。「英語 栄養素」で調べて、 2018-09-09 (日) 18:08:59
      • 変な風に名前に入ってしまいました。失礼しました -- 2018-09-09 (日) 18:10:12
    • 円グラフのTARGETは、1日に消費するTARGET右側にある8つの栄養素の取得率のようです。8つの栄養素全てを100%以上にすることでTARGETは100%に変化しました。 -- 2018-09-15 (土) 23:27:04
  • 栄養摂取モニターを解釈してみました。 -- 2018-09-12 (水) 17:13:23
    • 3大栄養素(PRO蛋白質・CAR炭水化物・FAT脂肪) -- 2018-09-12 (水) 17:13:23
    • 5大栄養素(プラスVITビタミン・MINミネラル(無機質)) -- 2018-09-12 (水) 18:20:00
    • 6大栄養素(プラスWAT水分)
    • うち、CAR炭水化物の成分(SUG糖質・FIB繊維) -- 2018-09-12 (水) 18:20:00
    • うち、FAT脂肪の成分(S.FAT飽和脂肪酸・?不飽和脂肪酸) -- 2018-09-12 (水) 18:20:00
    • 残るSODナトリウムはミネラル(無機質)のひとつ -- 2018-09-12 (水) 18:20:00
    • モニターには、(3大栄養素)+(6大栄養素の水分)+(一部重要な栄養素の4成分)の計8要素で構成されているものと。 -- 2018-09-12 (水) 18:20:00
    • S.FAT飽和脂肪酸には、動物性・ココナッツ油、バターなど。不飽和脂肪酸は、植物・種・魚油。よってS.FATが高いと太る原因かもしれません。 -- 2018-09-12 (水) 18:20:00
  • モニター別ごと、一般的な栄養成分の元になる食品目を調べてみました。(ゲーム内未検証) -- 2018-09-12 (水) 19:26:00
    • (栄養摂取 モニター) -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • PRO 蛋白質 > 肉、魚、卵、豆 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • CAR 炭水化物 > 穀類、パン、種、芋 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • FAT 脂肪 > 肉、魚、卵、乳 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • FIB 繊維 > 野菜、きのこ、穀類、果実、豆、種 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • WAT 水分 > 食物全般 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • SUG 糖質 > 穀類、パン、麺類 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • S.F 飽脂 > 動物性油、バター、ココナッツ油 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • SOD ナトリウム > 食物全般 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
    • (ビタミン モニター) -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • A > レバー、チーズ、卵、野菜 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B1 > レバー、肉、豆 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B2 > レバー、卵、豆、乳、野菜 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B3 > レバー、魚、きのこ、種、豆、麺 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B4 > 不明 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B5 > レバー、豆、魚、肉、卵 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B6 > 魚、レバー、肉 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B9 > レバー、豆、野菜 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • B12 > 魚、レバー -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • C > 果実、野菜 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • D > 魚、卵、きのこ -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • E > 種、魚 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • K > 豆、野菜 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
    • (ミネラル モニター) -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • Ca > 乳、魚、豆、野菜 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • Fe > レバー、魚、豆、野菜 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • Mg > 種、魚、野菜、豆 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • P > 魚、乳、豆、肉 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • K > 果実、野菜、豆、魚、肉 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • Zn > 魚、肉 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • Cu > レバー、種、豆 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • Mn > 食物全般 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
      • Se >魚、レバー、卵、穀類、肉、乳 -- 2018-09-12 (水) 19:13:00
  • SCR IDLEとかの奴はスタミナじゃなくて尿のできる速度だと思ってたのは俺だけ? -- 2018-09-26 (水) 01:58:27
    • 途中送信しちゃったけど、Scr(crは小文字だが)=血清クレアチニン。簡単に言うと体の中で代謝を行った後に膀胱に尿を放出して貯める→BLADDER volumeが増加する感じだと思ってたんだが。 -- 2018-09-26 (水) 02:01:28
    • Stamina Consumption Rateじゃないんけ。UI的にもSTAMINAの子要素っぽいし -- 2018-09-26 (水) 12:07:24
      • 勘違いか。申し訳ねぇ -- 2018-09-26 (水) 14:52:29
  • 熱中症は、水に浸かりながら、水をがぶ飲みしてれば回復してきました -- 2018-09-29 (土) 21:41:00
  • フェイズ2からの脱出したんだねGJ -- 2018-09-29 (土) 21:43:31
  • STOMACH=胃の中身 INTESTINE=下痢(主に飲料系が上がりやすく70~80%以上超えたら強制的に大便を開始する) COLON=大便メーター BLADDER=小便メーター -- 2018-10-28 (日) 04:39:31
  • https://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20130830/20130830.html ビタミンDの体内合成に関する記述 -- 2018-11-25 (日) 17:53:15