#author("2020-07-05T11:14:54+09:00","","")
RIGHT:&tag(システム,戦闘テクニック);
#contentsx

*戦闘テクニック [#d41e17cf]
基本を覚えた後に覚えていきたいテクニック集。
ものによって公式テクニックとしても載っている(らしい)。
**ディレイとクイック [#o9b5bf91]
ドラッグ(drag)とアクセル(accel)とも言う。そっちのが通じるかも。

このゲームにおいて武器を振っている時間はかなり遅くて長い。
それを利用して向かい合った状態で当たる時のような真ん中で当てるのではなく、
視点や立ち位置を思い切りずらして真横の判定が発生した瞬間に当てることをクイック、
逆に判定の終わり際に当てることをディレイと呼ぶ。

対応できなければパリィを出す前に被弾、あるいはパリィが終わってから被弾することとなる。
もはや中級以上の騎士にとっては必須のテクニックとなっている。

ちなみに振り終わりの直前は威力減衰補正が掛かっているようでダメージが下がる(10分の1)。


**ウィンドミル [#l20febf1]
突き攻撃の判定が出ている最中に視点を動かして攻撃範囲を広げるテクニック。
ストライクと違いスタブは判定が短めな傾向にあるのでめちゃくちゃ広がるわけではないが
意識して動かせばかなり当てやすくなることは間違いない。


**スウェーとダッキング [#f23159eb]
視点を思い切り下げて地面を向き、頭一つ分ほど判定を縮めるのをダッキング、
逆に思い切り空を仰ぎわずかに判定を後退させるのをスウェーと呼ぶ。
空振りを予測し追うように振り始めればこちらの攻撃が確定で入る(当たれば)ため言ってしまえば決まれば最高の防御法と言える。
またしゃがみを組み合わせることで更に判定を小さくできる。

攻撃側としては動きに追従して視線をきちんと動かせば当てることができる。

派生テクニックとして攻撃を空振るなどして敵の反撃を免れない時、頭を下げながら後ろにダッシュで逃げるというのがある。
しかしそちらは敵の攻撃がミスることをお祈りする最後の悪あがき程度のものに見える。

**踏み込み加速 [#u5b205cb]
攻撃時に一瞬加速する仕様がある。具体的には振りかぶった後振り始めてから振り下ろすくらいまで。
これを利用して一気に距離を詰めたり後ろの敵が空振りしてくれることがある。
両手剣を振り回しながら突っ込んでくる敵の動きが異様に緩急がついていて回避されるのはこれのせい。

**コンボパリィ [#afaa6785]
攻撃を空振りした後のパリィは通常RECOVERYフェーズが終わってからである。
つまりパリィ押しっぱなしだとおよそ400~700ms無防備な時間が出来るわけだが、
ここでコンボ→キャンセルしてパリィとすることでこの時間をかなり短縮できる。
故にコンボ不可武器で空振りしてしまうとどうしても隙が大きくなってしまうので、特に集団戦において注意が必要。
発動スタミナはフェイントコスト分余分に必要。

ちなみにパリィされずにクリーンヒットした場合は態勢の立て直しが早まる「ヒットリカバリー」という仕様がある。

**リポスト急襲 [#c0a37000]
リポストを攻撃してきた本人ではなく、別の人に当てるテクニック。
リポストは通常の攻撃より加速するため、身構えている本人は反応できるが他人は反応が遅れやすい。
更にスーパーアーマーが付くため多少強引にでもねじ込めたりする。
ただし当然攻撃者はその間自由に動けるため、その後の捌き方は難しい。

**ドアキック [#qcdb0b0b]
キックに隠された秘密の技。
ドアをキックで蹴り開けたときに人がいた場合、''巻き込まれた者(複数人でも)は転倒する''。%%通常のキックは手加減でもしてるのだろうか%%
当然無防備になるので、フォローしてくれる人間がいなければまずとどめを刺されることになる。
意外と通用する場面があり、覚えておいて損はしない。
ちなみにドア前にしゃがんでいる人間がいると失敗する。


#br

*コメント [#m3530f76]
#pcomment(,10,above,reply)