カテゴリ:システム 基本的なシステム

ロードアウト

新規ロードアウトの作り方

loadout1.jpg
新規作成は緑色のボタン

メインメニューから左上にある鎧と剣のアイコン「Armory」を選択するとロードアウト一覧が出てくる。
ゲーム開始時点で既存のロードアウトが9個(Brigand-Engineerまで)あり、これらは装備を編集することができない。
新規ロードアウトは、ロードアウト一覧の右上にある緑色のアイコン「New mercenary」から作成できる。

ちなみに各アイコンは、右隣のアイコンがロードアウトのコピー、左端が名前変更、右端が削除になっている。

ロードアウトではPerk・武器・アーマー・服装・体型・顔や髪型、声のピッチなどを設定することができる。

 

アイテムのアンロック

初期状態ではほとんどの武器やアーマー、装飾アイテムはロックされており、これらはゲームをプレイすることで手に入るゴールドを消費してアンロックする必要がある。
さらに一部のアイテムはレベルによってロックされている。

 

ロードアウトポイント

points.jpg
16ポイントに収まるようにする

ロードアウトはポイント制になっており、16ポイントに収まるように各装備を整える必要がある。

基本的に強力なPerk、リーチや威力に秀でている武器、装甲値の高いアーマーほど必要なポイントが高くなっている。

 

アーマーと移動速度

stats.jpg
左下のメーターでステータスを確認できる

アーマーは頭・胴・脚につけることができ、それぞれの装甲値が1~3のものが用意されている。
何もアーマーをつけない場合は装甲値が0となる。
装甲値3のアーマーなら刺突や斬撃といった攻撃のダメージを大幅にカットできるが、その代りに移動速度が低下する。

 

戦闘システム

体力とスタミナ

bar.jpg
黄色がスタミナ、赤が体力

体力とスタミナはそれぞれ画面の下部に表示されており、赤いバーが体力、黄色いバーがスタミナとなっている。
スタミナは攻撃や防御、ジャンプ、ドッジ時に消費し、スタミナが0の状態で相手の攻撃を防御すると武器を落としてしまう。
スタミナと体力はスプリントをせずにいれば自動的に回復を始める。

スイングとスタブ

atk1.gif
視点操作で攻撃方向を入力する

スイングは左右の斜め上、水平、斜め下の6方向から攻撃することができ、スタブは左右の2方向のみ入力が可能。
基本的に鈍器以外はスイングで複数人の敵を切り抜けるが、味方にヒットするとそこで止まってしまう。
スタブはスイングよりも若干攻撃が早い。

攻撃の途中でもう一度攻撃を入力するとコンボとして続けて攻撃することができるが、一部の武器はコンボをすることができない。

パリィとチャンバー

敵の攻撃が当たる瞬間に右クリックを押すとパリィで攻撃を弾くことができる。
パリィで攻撃を弾いた瞬間に攻撃を入力すると、リポストといって素早い反撃をすることができる。
パリィの受付時間は短いため、タイミングを外すと攻撃を受けてしまうことになる。
ただし、盾は構え続けることができるため、タイミングに関係なく防御することができる。

Fで出せるキックはパリィ不可能なため、攻撃に織り交ぜることで相手の防御を崩すことができる。

攻撃を受ける際、鏡合わせで同じ方向に攻撃を入力することでチャンバーができる。
チャンバーは敵の攻撃を弾きながら攻撃するため、リポストよりも素早い反撃をすることができる。
相手の武器が攻撃速度の遅い武器であれば、攻撃方向を見極めやすいため、チャンバーを狙いやすくなる。
チャンバーは成功させてもかならず当たるわけではなく、チャンバーをパリィしたり、チャンバーをチャンバーで返すということもできる。

フェイントとモーフ

攻撃を入力して振りかぶっている間にQを押すと攻撃を中断することができる。
これによって相手のパリィを空振りさせることができ、フェイント後に再び攻撃を入力することで確実にヒットをさせることができる。
ただし振りが極端に遅い武器だとフェイントを使ってもパリィが間に合うこともある注意が必要。

スラッシュ入力後にスタブ、もしくはスタブ入力後にスラッシュを入力することで攻撃方向を変化させるモーフができる。
こちらは受付時間が短いため、敵のパリィを空振りさせにくいが、代わりにチャンバーを狙っていた相手には刺さりやすい。

馬・攻城兵器

馬は近づいてEで乗り降りができ、素早く移動をすることができる。
走っている間は武器の威力が増し、ほぼ一撃で敵を倒すことができる。
両手持ちの長い武器であれば、走行中にFで地面と平行に武器を構えることができ、そのまま敵に当たりに行くだけで倒せるようになる。
馬は障害物に当たると少しの間その場から動けなくなってしまう。
少しの段差や崖であればジャンプで飛び越えることも可能。
馬にも体力があり、体力がなくなるとその場で馬が死亡し、騎手は落馬する。
落馬後しばらくはノックダウン状態で操作不能になる。

攻城兵器はカタパルトとバリスタの2種類が用意されており、バリスタはマップによって位置が固定されている。
カタパルトは自由に場所を動かすことができ、マウススクロールで飛距離を調整して岩を飛ばすことができる。
岩の着弾点から離れるほど威力が下がるが攻撃範囲が広く、巻き込まれた場合は必ず転倒する。
その性質上味方に対しても被害が及びやすいため、使うには注意が必要になる。
バリスタは位置が固定なうえ射角も狭いため、限られた場所にしか攻撃できないが、代わりに体のどの部位に当てても一撃で倒すことができ、複数の敵を貫通させることも可能。

 

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • つき攻撃を上手くガードできないのはどうすればいいんだろう -- 2019-06-02 (日) 00:55:44
  • 騎兵対策はとにかく騎兵を意識する事。蹄の音が聞こえても振り向かない敵は騎兵にとってまさにオヤツ -- 2019-07-24 (水) 03:50:06
  • リポストについて、パリィで攻撃を弾いた瞬間じゃなくて、パリィを入力した瞬間じゃないですか? -- 2021-03-07 (日) 16:45:04