Perk

2023-02-08 (水) 02:22:01
カテゴリ:装備 Perk 一覧

概要 [編集]

Perkを選ぶことでキャラクターに特殊な能力を付与することができる。
Perkはポイント内であれば好きなだけ選択する事ができる。
Patch#17よりコストが16から48になったため、ビルドの幅が増えた。
Patch#19で新パークが実装された

Perk一覧 [編集]

Perkコスト効果
Brawler3素手のダメージが増加し、スピードも上がる
Acrobat3ジャンプのスタミナ消費量が50%減少する
Fury3キル時にスタミナが全回復する
Peasant24Peasant(農民)専用の装備を使用可能になる
Fireproof3炎ダメージを80%軽減する
Huntsman3矢筒を背負った敵に対する弓、クロスボウ、投擲武器の胴及び頭に対するダメージが増加する
Rat6しゃがみ時の移動速度が10%上昇し、足音を75%軽減する
Cat3落下ダメージを90%軽減する
Wrecker2建築物に対する近接攻撃ダメージが50%増加する
Smith3修理の効率が33%増加する
Second Wind6攻撃ヒット時に(パリィされずに当てると)スタミナを追加で3回復する
Bloodlust6近接攻撃で敵を倒すとすぐに体力回復が始まる。これは被弾するかパリィすると止まる
Rush9敵を倒すと即座にスプリント状態になる
Flesh Wound6ヘッドヒット以外なら体力が0になっても5秒間生きていられる。ただし四肢の安全は保証されない
Scavenger2敵を倒すと全ての装備品がドロップするようになる
Dodge12後方か横方向にジャンプするとドッジになる
Ranger3弓とクロスボウで狙いを定めている時にすばやく動けるようになる
Mule1拾い物を収納できる4スロット目が追加される
Butcher3馬への近接ダメージ50%増加
Stun3スタミナ切れの敵がパリィした時、追加でスタンさせる
Supplied2補給箱のクールタイムが33%減少
Tank3体が大きくなり移動速度がアーマーに依らず固定になるが、遠距離と近距離武器からのダメージを減少させる。
更に体力の自然回復量が減少し、ターンキャップが下がる
Dwarf3体が小さくなるが被ダメージが増えて移動速度が下がる

過去にあったPerk [編集]

Perkコスト効果
Tenacious1自然回復速度が66%増加する
Friendly1チームに対するダメージとチームから受けるダメージを50%軽減する

各Perk解説 [編集]

Brawler [編集]

  • Fistsによるダメージを大体10ほど上げる。威力はスイングの方が高い。例えばアーマー0頭のダメージが45から55になる。ちなみに3頭へのダメージは35なのでうまくやればフルアーマー相手でも3確がとれる。
  • Patch#13より攻撃速度がなかなか上がるようになったため実用性が少し向上した。稀にいる格闘家にとって朗報であろう。
  • ただし素手以外にパリィもチャンバーもできないのは相変わらずなのでコスト3までのサブ武器とどちらがいいかと言われるとまあ・・・。投げ物3スロなど極端なビルドで(Muleは必須として)拾う武器が見つからない時の最後の手段としてはいいかも。
  • FleshWoundで腕が飛んだ時武器を落とすので、そういう時は多少有用。

Acrobat [編集]

  • ジャンプのスタミナ消費が10から5になる。
  • ジャンプして胴体に当たっていた攻撃を脚で受けたり、ジャンプキックと見せかけてフェイントしたり、横薙ぎを頭の位置に持っていくなど意外と面白い使い方が出来るのでピョンピョン戦う流派が現れれば使える・・・かも。
  • 1v1はともかく多対多においては味方越しに攻撃する時にジャンプ攻撃は便利なので、これを積んでおくのもありかも。

Fury [編集]

  • Patch#9で大幅バフ、キル時のスタミナ回復が35から100になる。
  • タイマン時は当然関係ないが、団体戦では特にコンボを多用する戦法を取る場合、空振りなどでスタミナが枯渇することがあるため有用な場面がある。コストもわずか3。

Peasant [編集]

  • 愛すべきネタパーク。農民として一揆を起こしたいあなたに。
  • 武器はともかく防具が頭アーマー1まで胴と脚は0という当たればほぼ即死する防御力なので文字通り死ぬほど難しい。
  • 稀にFrying PanScytheなどに魅せられて使いたがる人もいる。

Fireproof [編集]

  • 鬱陶しい放火魔が現れてもほぼストレスフリーになるパーク。コストも破格の3。
  • 通り道の火炎を強引に突っ込むという選択肢もとれるようになる。
  • アプデにより火炎フィールドのダメージは侵入時間が長くなるほど上がる(つまりちょっと触っただけならば大したこと無い)仕様になったため、つけていない人もかなりいる。ただし閉所や寿司詰め状態のところに投げられ逃げられないと2、3秒ほどで焼け死ぬ。

Huntsman [編集]

  • 弓装備中の敵の頭と胴体へのダメージが劇的に上昇するパーク。弓に徹したい場合の必須パークで、周りの索敵を怠らず相手の弓手を優先的に殺し安全を確保しないと敵ハンツマンに簡単に射殺されるからである。
  • どうも単純に2倍するパークではなく、弓では2倍以上、投擲では2倍弱ほどの補正が掛かっているようだ。具体的には胴3防具であってもロングボウやクロスボウで撃たれると即死する。
  • 投擲武器にも適用されるので稀に弓じゃないのに付けている人もいる。コストも3なので付けやすい。なおToolboxのマウントクロスボウには適用されない。
  • 弓から近接武器に切り替えても数秒間は有効。被弾寸前に切り替えて助かろうということは出来ない。
  • これがあるため弓手は常に弓を持っているのは危険である。移動時や撃たない時は近接に切り替えておくことをオススメする。

Rat [編集]

  • しゃがみ移動するゲームではないので速度はいいとして、走行音が聞こえないからといって相手が振り向かないという保証はないが不意打ちの成功率は上がるかもしれない。ニンジャやアサシンのRPにも。

Cat [編集]

  • Patch#13にて大化けした落下ダメージ軽減パーク。50%だったものが90%カットになったため実用性が大幅に向上した。
  • 今までダメージを受けるのを嫌って避けていた高所もこれがあれば一桁からせいぜい二桁のカスダメに抑えられる。移動においてかなりストレスが無くなるだろう。
  • 主な使い道はショートカットと裏取り。逃走にも使える。ただしある程度の高所から落下すると転倒し、奇襲に失敗するので注意。
  • なんとGradの最上階から中庭?に落ちても27ダメージしか受けないし、Feitoriaの攻城塔のてっぺんから飛び降りても47ダメで耐えてしまう腰から落ちてるのに。猫もびっくりの着地術である。
  • 当然高所がないマップではコスト1分無駄になるのでビルドを分けておくといいだろう。
  • 小ネタだが数秒落ちるとジタバタする落下モーションが発生する。

Wrecker [編集]

  • 元々建築ダメージが高い斧系につけると建築物を快適に壊せる。火炎瓶には適用されない。
  • SCOREは小数点部分を切り捨てるが建築物のHPは小数点以下も持っているのでスコアと実際のダメージには微量の差がある。
  • 特に破壊最強のWar Axeにつけると陣営の壁(HP100)へのダメージが10→15になり必要攻撃回数が10→7になる。火炎瓶も合わせると数秒で破壊できるようになり、タイミングを見計らえば味方がなだれ込むチャンスを作れる。
  • 石へのダメージも上昇している模様。

Smith [編集]

  • 工兵をやるなら必須。Blacksmith Hammerで殴ろう。以前と比べて鍛冶ハンマーは安くなったが、最小の済ませたい場合はWooden Mallet+これを付けたほうが鍛冶ハンマー単体より上。
  • Patch#18から効果が50%から33%にナーフされた。

Second Wind [編集]

  • このゲームでは攻撃命中(クリーンヒット)時にスタミナが5とか10とか微量回復する仕様なのだが、それに追加で3回復するパーク。キックによるスタミナ回復にも乗ってるっぽい。パリィされると何も起こらない
  • FLなどの集団戦ではスタミナ切れの場合一旦下がればいいだけなので基本的にタイマンで少しだけお得。だが基本は3発で死ぬバランスなのでそんなに変わらない気がする。キックにも乗るので1戦で12も追加回復すればいい方だろう。
  • だがスタミナ=第二の命なので、やはり無いよりはあったほうがいいだろう。コスト6なのが地味に高い。片手武器ならBucklerとかに振ったほうがいいと思う。
  • サブ武器があれば武器が飛ばされた瞬間数字キーで切り替えれば継戦できるのでそっちのがいいかも。飛ばされると30ほど回復する仕様なので。ただし相手がStunを持っていたり、一瞬でも判断が遅れて切り替えを押すのが遅れればまあ死ぬだろう。
  • 一部の低威力武器なんかだと恩恵は大きいかもしれない。Lute神拳のお供にもどうぞ。

Bloodlust [編集]

  • キル時にHPの自動回復が即時始まるようになるパーク。以前はコスト15でキル時に即HPが全快するパークであった。
  • この回復は通常の自動回復と別扱いのようで、ダッシュや攻撃では中断されない。ただしパリィをすると中断される。被弾しても止まる。
  • 以前と違い多少下がる時間を必要とするが、コストがたったの6なので気軽に組み込めるようになったのが強み。2、3秒ほどで全快するのでそれまでは気をつけよう。パリィせずに押し切れるならそのまま戦い続けてもいい。
     以前の仕様

Rush [編集]

  • キル時に即座に最高速度でダッシュできるようになる。軽装ならたしかに結構速い・・・がコスト6と微妙な重さ。

Flesh Wound [編集]

  • 死んでも5秒ほど生きていられるパーク。発動中叫びまくるのでうるさい上に四肢がもげて血塗れなので少し怖い。
  • スタミナ0になる仕様は無くなった。
  • 腕が飛ぶと武器や盾を落とし残ってる方の腕の方向から素手攻撃(あるいは片手武器)しか出せなくなるし、足が飛べばキックできなくなる(移動はできる)。
  • 発動したらガン逃げすれば勝手に死ぬということは知っておいて損はない。また、飛んできたメディバッグに当たったりして仰け反りが起きるとその瞬間死ぬらしい。
  • デュエルを意識してか何度か調整が入ったが、とうとうランクマでは使用不可になった。
  • 腕が飛べば武器を落としたりする。何ができるかと言われるととても限られるが、運が良ければ近くにいる敵を道連れにできることもある。

Scavenger [編集]

  • 武器は落とすので相手が例えばMedic BagToolboxを持っているとちょっと嬉しくなるパーク。新コスト後はたったの1であったが、後に2になった。

Dodge [編集]

  • 左右と後ろにステップできるようになる。消費スタミナが10ほどあるので乱発できないが、うまく使えば戦術の幅が広がるかもしれない。
  • 例えば突き攻撃を左右に避けながら反撃したりバックステップでスムーズに逃げることも。一旦距離を置いて状況確認する時も便利。ただし過信できるほど高性能ではない。そして性能の割にコスト12はあまりにも重い。
  • 相手の武器と射程差がある場合、リポスト時にドッジすれば確定で避けられることも。
  • 軽く検証してみたところカカシの胴体にWooden Malletの突きが当たる位置から後ろに飛び、Spearの突きをしてもギリギリ届かなかったため、150cm以上も飛んでいるらしい?踏み込み加速がある分それくらい飛べるようにしてあるのだろうか。
  • 防具による移動速度で飛距離に差は無いようだ。

Ranger [編集]

  • 弓矢を構えている間歩きと等速になる。
  • Patch#7からHuntsmanと共にコストが2から1になったのでセットで付けやすくなった。Patch#17からはそのまま3倍の3になっている。
  • 防具に3ポイント振るのももちろん有りなので好みか。

Mule [編集]

  • 拾い物専用(キャラビルドに組み込めない)4スロット目が追加される。例えば投擲武器を拾っておくのに便利。片手武器などでも投擲可能ならとりあえず拾っておいて損はない。
  • アイテムや投擲武器3スロットのような極端なビルドには近接武器を拾うために必須である。
  • 補給されるアイテムを地面に捨ててから補給し、もう一度拾えば擬似的にそのアイテムを2枠所持できるという小技が使える。
  • コストがバフされパークで唯一の1になったので、余ったら付けよう。

Butcher [編集]

  • 馬への近接ダメージが50%増える。近接のみではあるが向かってきた騎兵を素早く殺したい時にあるとそこそこ便利。なお馬へのダメージはアーマー0の胴体ダメージがベースになっているっぽい。
  • 基本的には明らかに狙われている時はパリィした方が無難だが、こちらも射程の長い武器ならば馬殺しも狙いやすい。騎兵が死ぬほどムカつくあなたに。

Stun [編集]

  • スタミナ切れの敵の武器を飛ばした時更に1秒弱ほどスタンさせる。本当に一瞬なのだが、サブ武器に持ち替えられることなく多分確定で追撃が入るようになる・・・と思う。
    デュエルにおいてとても有用。上級者の中には武器を飛ばしてもなお拾ったりサブ武器で粘る猛者がいるので、対策として入れておくと非常に心強い。コストもたったの3。
  • 盾を飛ばしてもスタンしないので注意

Supplied [編集]

  • 補給箱のクールタイムが通常30秒のところを20秒になる。コストも安く2スロ持てないけど回転を早めたい場合に便利。

Tank [編集]

  • 体が少し大きくなりHP約140相当になるとんでもないパーク。なんとMaulに頭を叩き割られても71ダメージで耐える。
  • 恐らく基本ダメージを0.7倍(小数点切り捨て)して1足したものが実ダメージになる。
  • ただし足は最遅固定(フルアーマーより更に遅い)で自然回復も遅くなり(アイテムによる回復は変わらず)、ターンキャップが下がる(振った時回転できる範囲が狭まる)という無視できないデメリットも抱えている。それ故付けてる人をあまり見ない。
  • 近接と遠距離攻撃に適用される。つまりBear Trapなど該当しない攻撃には効果が無い。

Dwarf [編集]

  • Tankとは逆に体がかなり小さくなるが、HPが約66相当になってしまう。足も遅くなる(Tankと違い固定ではない)。
  • 被弾面積がかなり小さくなるが、かなり脆くなるうえ頭にもらいやすくなるため運用は難しそうである。乱戦では不意をつけるかもしれない。地味に当たりづらく地味に鬱陶しい。
  • Tankと同時に装備すると恐らく両方の各特徴を引き継いで、体がかなり小さくなりつつHP約93相当になる。もちろん足は更に遅くなる。
  • なおこの2種の身長変化パークは武器の射程も少し変化している模様。

過去のPerk [編集]

  • Friendly
    50%カットのFFダメージが75%カットになるパーク。コストはたったの1であったが、それでも付けない勢と軋轢があった・・・かは分からないがとうとうデフォルトで搭載になった。
  • Tenacious
    自然回復の量が66%上がったパーク(始まるまでの時間は同じ)。コスト1であったが、こちらもデフォルト搭載に。

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • フレンドリーなかったら何人仲間を殺ってるかわからん。初心者にはオススメ。 -- 2019-05-14 (火) 21:07:03
    • 味方からの被ダメも減るからタイマン以外では必須レベル。馬とかで味方に当ててもノーダメにできる。 -- 2019-05-20 (月) 20:27:55
  • bloodlustは最前線で闘う脳筋マンにはかなり使える。5コストもかかるから装備のどこかを誤魔化さないといけないが。 -- 2019-05-20 (月) 20:30:53
  • bloodlustもって裸でひたすら前線で剣振り回すマンつええわ 初心者が唯一活躍できる方法かもしれん -- 2019-05-26 (日) 04:46:43
  • bloodlust取って防具333と護身武器持ったビルドにしておいて前線でツヴァイエクス拾う運用が強い -- 2019-06-01 (土) 11:33:38
    • 333もいらないかなぁ。移動速度も遅くなるし231にしてる -- 2019-06-09 (日) 10:41:36
  • Second Windはパリィされてもスタミナ回復するので、タイマンの戦いでは意外と有用 -- 2019-06-05 (水) 17:37:51
  • Catが90%カットになったおかげで裏とりからショートカットまでカスダメでできるすごい楽しいパークになったわ -- 2019-10-29 (火) 00:55:04
  • dodge強くない?密集地帯でもヒットアンドウェイ出来るようになってかなり安全にプレイできるようになる 突っ込んでくる騎兵もサイドステップ2回で避けられるから強い -- 2020-06-21 (日) 16:00:56
  • TankのHP増加効果かなり強い気がするけど、ターンキャップが下がるってのどれくらい影響でるのだろうか -- 2020-09-23 (水) 01:28:04
    • アクセルとディレイはギリギリできるけどアクセルと見せかけてディレイに変えるのはほぼ無理な感じ、慣れればいけるのかも知れないけどタンク使うならタンクだけ使い続けないと感覚違いすぎるかな、最初は横に移動した敵にスタブを視点追いかけて当てるのすら苦労した -- 2020-09-23 (水) 12:20:00
  • SecondWindパリィされたら回復しないじゃん!検証せずに記事に書いた自分も悪いんだけど数年間ずっと間違ってたことになる。まあここの記事書く人ほぼいないから信憑性は仕方ないね・・・ -- 2021-06-08 (火) 03:14:10