#author("2022-02-03T16:06:57+09:00","","")
#tag(Rundown6.0,R6,攻略)
#author("2022-05-20T05:58:54+09:00;2022-02-03T16:06:58+09:00","","")
&tag(Rundown6.0,R6,攻略);

#contentsx

#style(class=summary table_compact){{
|>|~&size(14){[[D2 "CROSSWAYS">R6D2「CROSSWAYS」]]};|h
|RIGHT:100|180|c
|>|CENTER:&attachref();|
|~Rundown|#006|
|~ミッション|M:ターミナルでコマンド入力&br;S:ターミナルアップリンク&br;|
|~アラーム|Normal&br;Error (解除可能)|
|~難易度|&color(#FF0000){★★★★☆};|
|~物資|M:やや不足&br;S:不足|
|~主要敵|[[Charger]]&br;[[Big Charger]]&br;[[Charger Scout]]&br;[[Spitter]]&br;[[Mother]]&br;|
}}

*概要 [#b5900600]

 優先エクスペディションの終着点、D1をクリアしたプレイヤーを迎える最初のD層。今までとは異なる要素が多数待ち構える。
 ミッション目標は解読キーの収集とあるが、これはターミナルでコマンドを入力することで入手できる。本遠征中は全てのターミナルがこのコマンドに対応しており、つまりは全体で9つのターミナルを回る任務、ということになる。
 [[Charger]]が今Rundownでは初登場となる。他休眠中の[[Mother]]や複合型のアップリンク等、対処の熟知が求められる場面が多い。慣れないうちは見に徹する時間も必要なので、チェックポイントを上手く活用しよう。それらを上手く処理できなかった時の負荷は非常に高く、基本的には完璧を通すことが求められる遠征となる。幸い求められるラインはさほど高くないので、一つ一つを理解していけばクリアは見えてくるだろう。
 戦闘面では、やはり近接武器は気にして選びたい。[[Charger]]を安定してキルしやすい[[Sledgehammer]]が推奨される。また銃器も同じく[[Charger]]適正を見て、弱点倍率で戦う武器ではなく素のダメージで戦う武器が良いだろう。弾薬が不足しがちなので、補給効率も重要だ。また、[[Shotgun]],[[Scattergun]],[[Sniper]]は孤立した[[Charger Scout]]を撃って処理できることは頭に入れておこう。
 ツールはほぼ[[C-Foam Launcher]]が必須と言える。セントリー系はあまり有効なタイミングが無く、[[Mine Deployer]], [[Bio Tracker]]で埋めて余った枠で持っていくくらいになるだろう。

 また本遠征は、"Crossways"の名の通り分岐点が存在する。どのタイミングでどの選択をするかは状況次第というほか無い。やってみると適正があるのか簡単だったという場合もあるので、本Wikiで読むだけでなく実際に踏み込んでみてルートを判断してほしい。
 

*フローチャート [#ae000556]
**主目標 [#pa554f71]

+(ルート開通 z193 / z194) ルートを選択し、Zone196へアクセスするのに必要なセルを入手する
↓
+(ルート開通 z198) ルートを選択し、解読キーを収集する
↓
+(チェックポイント通過)
↓
+(ルート開通 z201 / 副目標 ) ルートを選択し、さらに解読キーを収集する
↓
+脱出


**副目標 [#y86fa77b]
+(任意)Zone364で換気システムを再起動する
↓
+Zone366でターミナルのキーコードを入手する
↓
+Zone363でアップリンクを実行
↓
+副目標から離脱、主目標へ戻る







*解説 [#t8cd18ea]
**主目標 概説[#ma55f17f]
 本遠征の主目標は解読キー9個の収集であるが、解読キーダウンロードのコマンドは主目標内の全ターミナルで使用可能。つまり目標は「ターミナル9個へのアクセス」と言い換えることが出来る。ターミナルで使用できる[[LIST]]等のコマンドはターミナルにも対応しているので、位置を確認できる。
 主目標内には12個のターミナルが配置されており、うち10個がマップ内の4本の分岐ルートに均等に散らばっている。よって本遠征の本質は「4本の分岐ルートから3本を選んで攻略する」ことである。
 以上を踏まえ、下記に各ルートの概要を記載する。

||175|175|175|175|c
|~ |~z193ルート|~z194ルート|~z198ルート|~z201ルート|
|~ターミナル|2 (0-1-1)|2 (0-2)|3 (1-1-1)|3 (0-1-2)|
|~難易度|★☆☆|★★☆|★★☆|★★★|
|~主な内容|既に覚醒している敵([[Mother]]含む)との戦闘|感染霧/[[Spitter]]の中でのアラームとステルス|エラーアラーム中のドアアラーム/[[Charger Scout]]|休眠[[Mother]]と[[Charger Scout]]|
|~必要な物資|弾薬(大), ヘルス(小)|弾薬(小), ツール(大)|弾薬(中), ツール(大)|なし|
|~得られる物資|多め / 一部が霧の中|多め / 取れない場合あり|多め|普通 / 取れない可能性大|
|~その他|セル|セル||CP後のみ&br;z198踏破済なら正面奥は行かなくてよい|

**主目標 フロー [#ka9ed62e]
-&size(17){''%%%ルートを選択し、Zone196へアクセスするのに必要なセルを入手する%%%''};
 開始直後、ターミナル1つを触ることが出来る。必要な情報は一通り調べておこう。最初の部屋には数体の[[Charger]]がいるので、初見の場合はここで感覚をつかもう。
 開幕時点では2ゾーンにアクセスでき、1つのドアはセルが必要となっている。セルはどちらのルートでも入手可能なので、自由に選択しよう。
 セルをジェネレーターに差し込むとドアを開けるようになるが、CLASS Tアラームが設定されている。2ルート開けてしまうと敵も2方向からくることになるので、先にやり切ってしまおう。

||350|350|c
|~ |~z193ルート|~z194ルート|
|~ターミナル|2 (0-1-1)|2 (0-2)|
|~難易度|★☆☆|★★☆|
|~主な内容|既に覚醒している敵([[Mother]]含む)との戦闘|感染霧/[[Spitter]]の中でのアラームとステルス|
|~必要な物資|弾薬(大), ヘルス(中)|弾薬(小), ツール(大)|
|~得られる物資|多め / 一部が霧の中|多め / 取れない場合あり|
|~メリット|Tアラーム含め、難易度が安定している&br;ステルスシーンが無い|Tアラーム時の敵ルートが遠回りでやや簡単&br;ドアを温存できているとさらに簡単にできる|
|~デメリット|覚醒[[Mother]]等、とにかくヘルスが減る&br;Tアラーム中の敵がややバラける|感染が溜まる&br;ステルス含め崩れた時のリスクが高い|


-&size(17){''%%%ルートを選択し、解読キーを収集する%%%''};
 CLASS Tアラームを突破したなら、z198ルートへの侵入が可能になるほか、チェックポイントが利用できるようになる。先にチェックポイントで安心を得てしまうか、やることは成功させてからチェックポイントを使うのかはパーティ内で意思疎通を取っておこう。副目標を視野に入れているなら、あらかじめ行けるルートは全て回ってからの方がリスタート後にやることが減り安心だろう。

||350|350|c
|~ |~z193 / z194の余り|~z198ルート|
|~ターミナル|2|3 (1-1-1)|
|~難易度|★★☆ (z193も消耗により高難易度化)|★★☆|
|~主な内容|余った方による|エラーアラーム中のドアアラーム/[[Charger Scout]]|
|~必要な物資|余った方による|弾薬(中), ツール(大)|
|~得られる物資|多め / 取れない場合あり|多め|
|~メリット|z198よりは簡単で物資補給が可能|z201と比べて簡単にターミナル3つにアクセス可能|
|~デメリット|(z193)Tアラームで被弾した状態で挑むことになる&br;(z194)ステルス失敗時はほぼ全滅|ツール消費量が莫大&br;弾薬消費量が多い|
|~その他|余った方||
#br
-&size(17){''%%%チェックポイント通過%%%''};
 チェックポイントを通過後のゾーンには[[Charger Scout]]が2体配置されている。またターミナルも1つあるので忘れずにコマンドを打ち込んでおこう。
#br
-&size(17){''%%%ルートを選択し、さらに解読キーを収集する%%%''};
 チェックポイント通過後は全ルートが選択可能になる。残りの必要ターミナル数を確認し、ルート選択を決定しよう。ここから以前のルートに戻る場合は先ほどと同じ説明になるため、下記は副目標含む新しく増えたルートについての説明となっている。

||350|350|c
|~ |~z201ルート|~副目標|
|~ターミナル|3 (0-1-2)|0|
|~難易度|★★★|★★★|
|~主な内容|休眠[[Mother]]と[[Charger Scout]]|複合型アップリンク|
|~必要な物資|なし|全て(大)|
|~得られる物資|普通 / 取れない可能性大|普通|
|~メリット|ステルス徹底で消耗無しで突破可能|z194ルートの感染霧を無効化できる|
|~デメリット|ステルス失敗時は確実に全滅する|リソースを大量に消費する|
|~その他|z198踏破済なら正面奥は行かなくてよい|副目標なので主目標は進まない|
#br
-&size(17){''%%%脱出%%%''};
 脱出地点にも1体だけ[[Charger Scout]]が配置されている。ここまで来て簡単なミスで失敗することが無いよう、多少手荒でも安定する手段を選択しよう。
#br

**主目標 各ルート解説 [#fb594040]
***z193 ルート [#e37d4005]
||500|c
|~ |~z193ルート|
|~ターミナル|2 (zone205, zone206)|
|~難易度|★☆☆ (CLASS Tアラーム後なら★★☆)|
|~主な内容|zone193: ドア開放直後に覚醒する[[Mother]] &br; zone205, zone206: ブラッドドア|
|~必要な物資|弾薬(大), ヘルス(小)|
|~得られる物資|zone193: 中 &br;zone205: 大, セル&br;zone206: 無し|

+&size(17){''%%%Zone193の敵を掃討する%%%''};
 Zone193へのドアは通常のチームスキャンのみで開くが、開けた瞬間に中の[[Baby]]と[[Mother]]が覚醒する。Zone192へ下がり、[[Mother]]の視線が通らない位置で先に[[Baby]]を処理すると良いだろう。
+&size(17){''%%%Zone205でキーとセルを入手する%%%''};
 Zone193には2枚のブラッドドアがあるが、一方はキーが必要で、先にZone205を開けることになる。このブラッドドアは大量の[[Baby]]と若干量の[[Striker]],[[Shooter]]が飛び出す。地雷1つではほとんど片付かないので注意しよう。
 ''&color(#ff3300){敵が多すぎるせいか、非ホストでは敵の動きがカクつく場合がある。要注意。};''
+&size(17){''%%%Zone206でターミナルにアクセスする%%%''};
 Zone206には一切のリソースが無いが、ターミナルが一つある。ブラッドドアを開けて侵入しよう。内部には[[Big Striker]]と[[Hybrid]]複数体を含む。
 ここに行かないという選択肢も取れなくはないが、その場合は後半の高難易度ルートを全て回る必要がある。基本的にはこのルートを選んだならば最後までやり切ろう。
#br

***z194 ルート [#k94e186f]
||500|c
|~ |~z194ルート|
|~ターミナル|2 (zone195)|
|~難易度|★★☆|
|~主な内容|zone194: 感染霧と[[Spitter]]とドアアラーム &br; zone195: [[Spitter]]と[[Charger Scout]]6体|
|~必要な物資|弾薬(小), ツール(大)|
|~得られる物資|zone194: 中 &br;zone195: 大, セル|

+&size(17){''%%%Zone194でアラームの準備をする%%%''};
 ターミナルとセルはZone195にあるが、ドアアラームが行く手をふさいでいる。部屋中が感染霧に覆われていることもあり、まずは障害を排除することが先決だろう。[[Big Charger]]数体を処理し、アラームの準備を始めよう。
 ドアを消費しないで守る戦法を選択すると、セルを運んだ後のTアラームを楽にすることが出来る。
 もし副目標をクリアしてからここにきているなら、副目標の中で感染霧を無効化することが出来るため、少し有利に立ち回ることが出来る。ただしあちらは大量のリソースを消費するため、アラームでの作戦は注意が必要だろう。
+&size(17){''%%%Zone195を探索する%%%''};
 Zone195は大きな柱が複数ある大部屋となっていて、[[Charger Scout]]6体が徘徊している。[[C-Foam Launcher]]があれば各個撃破していくことが出来るほか、柱の存在もあって上手くやればターミナルもセルもステルスで触ることが出来る。
 壁面には[[Spitter]]だらけとなっているので、余計なダメージを食らわないように注意したいが、それでScoutの触手を見逃しては目も当てられない。丁寧なプレイが求められる。また、ロッカーを解錠する時の音にも要注意だ。
 無事に用事を済ませたら、Zone194と合わせていくつかあるDisinfectパックを使っておこう。本マップには[[ディスインフェクター]]は配置されていない。
#br

***z198 ルート [#fe113fc1]
||500|c
|~ |~z198ルート|
|~ターミナル|3 (zone198, zone199, zone200)|
|~難易度|★★☆|
|~主な内容|zone198: エラーアラームとドアアラーム &br; zone199: エラーアラームとブラッドドア &br; zone200: [[Big Charger]]と[[Charger Scout]]|
|~必要な物資|弾薬(中), ツール(大)|
|~得られる物資|zone198: 中 &br;zone199: 中 &br;zone200: 中 |

+&size(17){''%%%Zone198でドアアラームを突破する%%%''};
 エラーアラームを解除できるのはZone200のターミナルだ。まずは順当に道を進み、右手に見えてくるドアのアラームを突破しよう。
+&size(17){''%%%Zone199でブラッドドアを解放する%%%''};
 ドアアラーム後も順当に道を進むとブラッドドアに突き当たる。速やかに[[Mine Deployer]]持ちが地雷を設置し開放しよう。ブラッドドア自体は[[Charger]]のみだが、内部には[[Big Charger]]や[[Charger Scout]]がいるので銃声で覚醒する場合がある。どう対処するかは考えておこう。
+&size(17){''%%%Zone200でアラームを解除する%%%''};
 Zone200にたどり着けたら、もう1部屋進む。はしごを登ってすぐ左にターミナルがあるので、アラームを解除しよう。ここまでくればもう平和なので、各ゾーンに散らばったターミナルを触り、リソースを回収することが出来る。
#br

***z201 ルート [#n054fe2b]
||500|c
|~ |~z201ルート|
|~ターミナル|3 (Zone202a, Zone202b, Zone203)|
|~難易度|★★★|
|~主な内容|zone201: [[Mother]]2体と[[Charger Scout]]3体 (2部屋でランダム配置) &br; zone202: [[Mother]]2体と[[Charger Scout]]2体 (2部屋でランダム配置)  &br; zone203: [[Mother]]2体と[[Charger Scout]]1体 (大部屋) |
|~必要な物資|特になし、または若干量のC-Foam|
|~得られる物資|zone201: 無し &br;zone202: 中 &br;zone203: 無し |

+&size(17){''%%%ルート選択%%%''};
 z198ルートを踏破している場合、ここまでで7個の復号キーを入手出来ているはずである。この場合、Zone203に侵入する必要はない。Zone201aの右側にある階段から、Zone202へのドアスキャンだけをこなせば2つのターミナルにアクセスすることが出来る。
 z198ルートを踏破していないなら、Zone202とZone203両方に侵入しなければならない。
+&size(17){''%%%ステルスを徹底し、ターミナルにアクセスする%%%''};
 上記表を参照してもらえばわかる通り、このゾーンでの戦闘は基本的に大変厳しいものとなる。しっかり雑魚も配置されているので要注意。一応、[[C-Foam Launcher]]があれば[[Charger Scout]]は処理できるし、[[Mother]]1体だけの部屋なら[[C-Foam Grenade]]で安全に処理できる。
 さらに、ドアのスキャンはチームスキャンではなく、スプリットスキャンと呼ばれるソロスキャンが4つバラバラに出現するものである。これが各ドア2ウェーブ設定されている。R6C1の[[Scout]]部屋にあったものと同じだ。
 とにかく、ステルス失敗はほぼ全滅を意味する。経路上の邪魔な敵を倒すときは[[Bio Tracker]]と協力して必ず周囲の確認を徹底。特に[[Charger Scout]]をキルするときは少し慌ただしくなるので、周囲の敵が起きるようなら素早くカバーしよう。ドアを閉め忘れて隣まで起きてしまうようなことはないように。
 本ルートは配置運の影響が強く、Zone201では手前に[[Mother]]2体、奥の部屋で[[Charger Scout]]3体が固まっているようなことが平気で発生するし、ドアのスキャンを[[Mother]]が踏んでいるということも起こりうる。ここまで来て運に左右されてはたまらないので、なるべく選択したくないルートと言える。
#br
 


**副目標 [#yf593699]


+&size(17){''%%%(任意)Zone364で換気システムを再起動する%%%''};
 Zone363の落ち込んだ部分は感染霧が広がっている。Zone366へのドアにはアラームが設定されており、これのほとんどは霧の中に発生してしまうため、Zone364で換気システムを再起動した方がよいだろう。
 こちらはブラッドドアが設定されており、大量の[[Big Striker]]が出現する。
#br
+&size(17){''%%%Zone366でターミナルのパスコードを入手する%%%''};
 Zone363でのアップリンク実行には2つのターミナルが必要であるが、一方はロックされている。解除にはZone366のターミナルでパスコードを入手する必要があると表示されているので、指示に従いZone366へ向かおう。
 パスコードを入手出来たら、目標のアップリンクに手を付けていく。
#br
+&size(17){''%%%Zone363でアップリンクを実行%%%''};
 複合型アップリンクとなる。詳細は[[達成目標]]を参照。
 長丁場に備え、あらかじめ出来る手は全て打っておこう。またアップリンク完了後Zone365へのドアが自動的に開放されるが、ここには[[Tank]]が配置されている。すぐに覚醒するので、終わった後の余韻に浸っていて轢き殺されることが無いように。
#br
+&size(17){''%%%副目標から離脱、主目標へ戻る%%%''};
 [[Tank]]のいたZone365にバルクヘッドキーが配置されている。回収したら主目標に戻ろう。


*セキュリティドア攻略 [#g1b50940]
**(z193ルート)Zone192⇒Zone193 [#b2261f0b]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:100|c
|~[[Mother]]|x1|
|~[[Baby]]|x10程度|
}}
 ドアを開けた後少し時間をおいて覚醒する。バラついているので、地雷はあまり効果がない。

#expand(クリックorタップで作戦例,color=plum){{
-ドア手前の左右どちらかで、[[Mother]]の視線を切った位置でまずは[[Baby]]を処理する。
-はしご側なら、はしごを登ってすぐの[[Baby]]が安全に処理しやすい。
-スタート地点側なら、[[HEL Revolver]]などで[[Baby]]を貫通処理しやすい。
-処理し終わったら、[[Bio Tracker]]か対大型武器持ちが頃合いを見て突入する。[[Fog Repeller]]があると便利。
}}

**(z193ルート)Zone193⇒Zone205 Motion Ditector Triggerd [#b15ac697]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:100|c
|~[[Baby]]|x20程度|
|~[[Striker]]|x10程度|
|~[[Shooter]]|x5程度|
}}
 非常に敵が多く、非ホストではカクついてしまうことも多い。全員が同じ方向に集まって、素早く処理できる布陣を引くと良い。

**(z193ルート)Zone193⇒Zone206 Motion Ditector Triggerd [#sdb68558]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:100|c
|~[[Striker]]|x10程度|
|~[[Big Striker]]|x5程度|
|~[[Hybrid]]|x3程度|
}}
 やや大型が多めだが、近場にちょうど良い遮蔽物があり[[Shotgun]]等も立ち回りやすい。苦戦はしないだろう

**(z194ルート)Zone194⇒Zone195 CLASS III [#wff9fdc2]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50|c
|~チームスキャン|x1|
|~チームスキャン|x1|
|~チームスキャン|x1|
}}
 ドア前ではない位置からスタートする。敵はほとんど[[Charger]]で、稀に[[Big Charger]]が混入する。
 [[Spitter]]に注意。また、[[Fog Repeller]]があれば使ってしまおう。
#expand(クリックorタップで作戦例,color=plum){{
-次のCLASS Tアラームを見るなら、上の扉を開いて誘導する。セントリーが頼み。
-そうでないなら、両閉めで下のドアが叩かれる。C-Foamと地雷を使っておこう。
}}


**Zone193⇒Zone196 CLASS T [#fb9e243a]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50|c
|~Tチームスキャン|x1|
}}
 事前に開放したルートでスポーンする。Zone193またはZone194bがこれにあたる。
 敵は[[Charger]]と[[Shooter]]で構成される。
 スキャン完了地点周辺は暗く戦い辛いが、外に出るルートはいずれも狭く不利となる。不用意な動きは避け、敵が来る方向を確認してから立ち回ろう。
#expand(クリックorタップで作戦例,color=plum){{
-(z193)はしごにC-Foamを撒いておくと、一番危険な最初の接敵をやり過ごすことが出来る。
-(z193)敵は通れるルート全てから分散してくるので、前列後列で見る方向が被らないようにする。
-(z194)ドアを保護できていると極めて容易。やや暗い方向からくるので、[[Bio Tracker]]は見逃さないように。
}}

**(z198ルート)Zone196⇒Zone198 ://ERROR [#xd7a6626]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50||c
|~チームスキャン|x1|Zone200で停止させるまでアラーム永続|
}}
 [[Charger]]がで3体スポーンし続ける。スポーン地点は不定。今まで通り、後ろのドアは閉める、前方は諦めて銃処理等の基本を徹底すれば良い。
 どちらかと言えば、このエラーアラーム下でこなす次2つのドアが問題である。

**(z198ルート)Zone198⇒Zone199 CLASS V CLUSTER [#e80f8c45]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50|c
|~チームスキャン|x1|
|~ソロスキャン|x8|
|~ソロスキャン|x8|
|~ソロスキャン|x8|
|~ソロスキャン|x8|
}}
 全て[[Charger]]。またスポーン地点はZone196しか候補が無い。
#expand(クリックorタップで作戦例,color=plum){{
-やはり唯一のドアを[[C-Foam Launcher]]で固め続けるのが本命だろう。最初のチームスキャンは速やかに行わないと、その間にドアを破られる可能性がある点には注意。
-ブースターで盛っていなければ、スキャン完了まで固め続けるのは厳しい。地雷やある程度の銃処理の準備もしておこう。
-Zone196からのルートは直線なので、[[HEL Gun]]がいればドア無しでも応戦できなくもないが、厳しいだろう。
}}

**(z198ルート)Zone199⇒Zone200 Motion Ditector Triggerd [#mf746749]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:90|c
|~[[Charger]]|x10程度|
}}
 ブラッドドアでスポーンする敵自体は特筆すべき点はない。[[Mine Deployer]]があれば一撃だろう。
 しかし、内部のZone200aには[[Big Charger]]や[[Charger Scout]]が配置されている場合が多く、余った[[Charger]]を処理する過程で起こしてしまう可能性が高い。
#expand(クリックorタップで作戦例,color=plum){{
-手前のZone199dが大部屋なので、開けて下がっておくと銃声の範囲外となる。
-弾薬に余裕があれば、逆に起こして処理してしまう手もあるだろう。Scout分の挟み撃ちには地雷等で対処したい。
}}

**(副目標)Zone363⇒Zone366 CLASS IV M [#d20d7ddc]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:90|c
|~[[Charger]]|x10程度|
|~[[Big Striker]]|x10程度|
}}
 とにかく[[Big Striker]]の質量が大きく、[[Charger]]に手を焼いている暇はないだろう。[[Mine Deployer]]の使用が推奨される。

**(副目標)Zone363⇒Zone364 Motion Ditector Triggerd [#d20d7ddc]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50|c
|~チームスキャン|x1|
|~ソロスキャン|x4|
|~ソロスキャン|x8|
|~ソロスキャン|x2|
}}
 全て[[Floater]]のスポーン。部屋の吹き抜けから当たり前のように飛んでくる。スキャンはかなり広がって出現するので注意しよう。

#expand(クリックorタップで作戦例,color=plum){{
-空に向けて[[Burst Sentry]]を設置するのが変わらず有効。階段辺りが候補地か。
-スキャン中も左右に動くなどして、[[Floater]]の攻撃の回避を心がけよう。
-スキャン完了後は、バルクヘッドドアを出入りすると敵がまとまって処理しやすい。
}}

**ターミナルアップリンク [#of97cdfe]
-複合型、認証5回

 C-Foam及び地雷は全設置で合計5か所必要。ツール配分の際に頭に入れておこう。
 短時間で少量の[[Charger]]がスポーンするが、稀に[[Floater]]も混入する。開いている全ての方向からくる可能性があり、スポーン時の唸り声をヒントに迎撃方向を探ろう。
 バルクヘッドドア側がスポーン候補地点が複数あり偏りやすいが、入口が狭く処理しやすい。一方左右の他ルートは敵が広がりやすく、ターミナル担当2名のどちらに向かうかが分かりづらい。
 とにかく[[Bio Tracker]]で敵を視認しやすくし、撃ち漏らしはターミナル担当自身が空き時間に処理していくほかない。銀の弾丸と言える作戦はなく、各プレイヤーの判断力が求められるだろう。
//多分筆者が作戦知らないだけです…

//*Scount出現エリア [#oe7923fd]
//後日


*マップ [#me33b4cb]


#style(class=map table_compact){{
|CENTER:全体マップ|h
|&attachref();|
}}

*備考 [#v906a672]


*コメント [#vbee8002]
#pcomment(,10,above,reply)